腰痛再発・・・。

 さぁ、今日から10月攻勢をかけるべく、気合を入れてチャリンコに乗ろうとした時、またぞろあのビリッとくる痛みが腰に走った。ちょっと前屈みになっただけでこんな事態に陥るとは一体どうしてしまったのだろうか、全く・・・。

 最強イベントである「超Mの日」であるにも関わらずMg店行きを断念、すぐさまいきつけの外科へ行くハメに。なんとか歩ける程度の痛みだったが、例の牽引をした途端に痛みが倍増、不安になって先生に質問したところ、「今日は仕事休んで、1日家で仰向けになって寝てなさい。」となんともしっくりこない答え。ホントに、あの牽引で状態が良くなってるのか?

 なんでこんなことになってしまったのか、原因を考えるに、やっぱり金曜日に普通機をほぼ1日打っている。もしそれが原因だとすると、普通機は金輪際打たない方が無難だろう。わずかの小銭目当てに、その都度腰をいわしていたのでは話にならない。

 それとも、土曜日の晩に3時間半もの間、確変が切れなかったのでず~っと打ち続けていたのが原因だろうか。むしろ、こっちの方が可能性が高いのかもしれない。極端な話、トイレにも行かないで打ち続けていたような感じだったから、腰には相当の負担がかかっていたに違いない。トイレぐらい行けばいいではないかと思う人もいるだろうが、カイジという機種は、ヘソ入賞の保留玉と電チュー入賞の保留玉とでは突確比率が全然違うため、一度電チューサポート有りの確変に入ると席を立ち辛いのだ。(転落率は同じだが・・・。)

 外科に行った後は、1日仰向けになって寝ていたお陰で今は座れるまでにはなったが、まだまた痛みがある。それでも3ヶ月前の痛みが走った初日よりはマシで、以前の痛みが発症してから3日ぐらい経って、大分回復していた時と同じような感じだ。だけど、明日もMg店へ行くのは無理だろう。まぁ、マークもきつくなってきていた折だから、間を空けるのもいいかもしれない。店全体が出している時でも、俺だけ出ないということも十分考えられることだ。

 明日は腰の状態が良ければ、A店の新装を覗いてみたい。それならチャリンコに乗る必要もないし、新台の様子も見れるしで一石二鳥だ。ただ、新装初日は朝が相当な修羅場になるし、腰の状態が悪いから普通機を打ちながら様子を見るといった手も使えない。とにかく、明日は無理はできない。
 

 

コメント

キャヴェンディッシュ

おはようございます。
また腰痛ですか?
注意してくださいね。
腰が痛いと何もしたくなくなりますからね。

私もずーとパチンコを打ち続けて腰を悪くしてしまったことがあります。
同じ姿勢で打ち続けると腰には悪いようですね。
休憩を入れればいいけれど、そういうわけにもいきませんからね。
お互い普段から腰を鍛えていなければいけませんね。(苦笑)

しん

こんばんは。
>キャヴェンディッシュさん

お見舞いどうもですm(__)m。どうも腰痛が持病になりつつあるようで、なんとかならないかなぁー思っています。病院変えた方がいいのかなぁ。

>お互い普段から腰を鍛えていなければいけませんね。

もしヘルニアだとすると、鍛え様がないような気もしますが・・・。それでも腹筋とか背筋とかやった方がいいんですかね。

もう若くないので、無理のないペースでいかないとダメですね。

非公開コメント

しん



初めまして。「しん」と申します。
兼業トレーダーです。
パチンコライター⇒独立開業、現在に至ります。

※タイトル下にあります書き出し文について

田山ファンの方々におかれましては、ご気分を害された方がおられるのではないかと思います。誠に申し訳ございません。

故田山幸憲プロは、私のパチンコスタイル、さらにはFXでのトレードスタイルにおいて多大なる影響を受けた方の1人で、今でも心の師匠として生き続けており、憧れの存在でもあります。田山プロの境地に立てるよう、日々精進を続けていますので、何卒ご容赦くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

※FXで勝てるきっかけを与えてくださったのはJFXの小林社長。ヒロセ通商さん主催「プレミアム大反省会」で、小林社長直々に「仲値トレード」、「プライスアクション」、「ポジションの傾き」について教えてもらえたことが大きかったです。トレーダーとして尊敬しているのは、レジェンドトレーダージュンさん。次々と新たなる目標を掲げて活躍されておられるジュンさんの背中を追い続けています。

私のスキャルピングのスタイルは、一言で言うと、「大口のエントリー方向に後出しジャンケンの要領で入り、コバンザメのように張り付き、大口が利確する前におこぼれを頂戴する」ようなイメージのスタイルです。

◎卒業論文
・ピアノ演奏
 ショパンポロネーズ作品No.40-1

〇資格
・小学校第一種免許
・学校図書館司書教諭
・日商簿記2級
・税理士科目(簿記論、財務諸表論)
・普通自動車運転免許


〇趣味
将棋(アマ四段)
ソフトテニス
ブログ巡り
株主優待の有効活用法を考える、など

日々のつぶやき(ツイッター)

管理人「しん」のオススメFX業者

ヒロセ通商さん〈タイアップ中!〉 ------------------- JFXさん------------------------

応援いただき、ありがとうございます♪

よろしければ、ポチっとお願いしますm(__)mーーーーーー にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 為替ブログ FX オリジナル手法へ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村ーーーーーー

メールでのお問い合わせはこちら♪

「俺にも手法を教えろ!」といったご要望やご質問などございましたら、ご遠慮なくお申し出ください。

名前:
メール:
件名:
本文:

相互リンク募集中♪(リンクフリー)

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

QRコード

QR

月別アーカイブ

現在の閲覧者数: