暴露バトン

 キャベンディッシュさんから、暴露バトンなるものを引き継ぎました。最近こういうのはやってるんですかねー。

1.実は・・・がいる。

 何もおらん(苦笑)。昔、実家に熱帯魚はおったが、地震でパーになった。ホントに何にもおらんので自分でも愕然とする。

2.実は・・・やらかした。

 Yan!さんは知ってると思うが、長野県の教採の面接をポロシャツと綿パンで受けたことがある。昔は珍しいことではなかったみたいだけど。

3.実は・・・知っている。

 三宮I店が昔「それ浜」の裏基盤で有線の遠隔やってたのは知っています。

4.実は・・・でした。

 昔、教員やってました、になりつつある。

5.実は・・・好き

 こう見えても、10代のころは権利物が大好きで、ロードスターやギンパラ、ラッキーボールなどで月100万稼げたこともあります。あの頃は怖いものなしでしたなぁ。

6.実は・・・が苦手

 オール10個のチューリップ台(普通機)が苦手。昔、打つ台がない時に時間潰しで元町でちょこちょこ打ってましたが、終了はおろか、上皿と下皿が一杯になって玉を箱に入れた途端、出なくなるんですよね。お年寄りにはかないません。期待値主義の人間はアナログに弱いということでしょうか。

7.実は・・・したことがある。

 権利物って盤面右側に権利を消化する回転体がありますでしょ。あれを狙って、回転体のみで1500発ほど出したことがあります。天国キッスという台でした。ホント怖いもの知らずでしたね。

8.実は・・・が欲しい。

 喜怒哀楽に疎いというか、感情が表に出せるようになりたいですね。クールな人間は教員には向いていないと思います。

9.実は・・・持っている

 んー、結構いいもの持ってますよ(笑)。

10.暴露させたい人を7人指名する。

 7人もおらんけど、

 YOHさん、
 はるなさん、
 Yan!さん、(HP復活させましょう。)
 宴会部蝶さん、(HP作りましょう。)
 うめさん、(生きてますか?)
 たまごろうさん、
 アッシュさん、
 
 とこんなとこででいいですかね。さて、パチに行って来ますっ、てかやばい!遅刻じゃん!
 

コメント

キャヴェンディッシュ

100万ですか
バトンの引継ぎ、ありがとうございます。

すごいですね。
10代で100万稼いだことがあるなんて。
私なんか仕事でも100万はないですよ。(T_T)

ただ氣になるのが、教員をやめるのかな?
そう言えば今学期までとおっしゃってましたよね。
なんかもったいないような感じがします。
3年以上勤めていれば向き不向きが分かると思いますが、もし3年経っていなければもう少し続けてみられたらどうでしょうか。おもしろさややりがいが見つかるかもしれませんよ。

しん

教員経験は、
今年で約3年になります。ただし、2年生の担任だけです。自分のまずいところがようやく分かってきて、たしかにこれからどうするか、という時期であるとも言えます。

ただ、自分が教員としては向いていない人種であるということも同時に分かってきました。まぁ、これははじめた当初から思っていたのですが。私は1人で黙々と与えられたことをする仕事の方が向いていると、自分では思うんです。

といっても、今の仕事辞めたら多分パチプロ生活に逆戻りでしょうねぇ(苦笑)。パチプロはいいですよー。誰からも束縛されないし、時間は拘束されないし。所得税は取られないし(爆)。

キャヴェンディッシュ

難しい問題やね。
今日のアップされてた記事も読まさせていただきました。
しんさんの人生なんやし自分で決断すればいい事なんやけど、助言になるかどうか・・・私の考えをひとつ。
私も向いてない仕事をやっててやめてしまった経験があります。この仕事を定年までやり続けるのかと思うとゾッとしてしまいました。だって、大切な自分の人生だから年を取った時に悔いを残したくありませんからね。
人によっては定年まで辛抱して定年になったら好きなことすればいいとか言う人もいますが、長生きできるか分からないし、また「未来」がどうなっているかも分かりません。
「今」が大事です。

しん

それはそう。
私もキャベさんのおっしゃることにひどく同感です。(茂木調。)私にとってはとても定年まで辛抱できる仕事ではありません。

ただし、給与面で考えると、おそらく俺の立場では今以上稼げる仕事に就くことも困難ではないかと思うんです。なので、妥協して今の仕事を続けるか、自分のやりたいことをやるか、早い話が、お金を取るか、自由を取るかです。

あともう一つ忘れてはならないことが、社会的地位です。パチプロなんかやってたら、当然結婚なんかできませんし、(いや、してる人もたくさんいますが。俺にはマネできません。)住まいを借りることすら一苦労だと聞きます。まぁ、他の仕事やってれば別ですが。そういう地位を捨ててまでも今の仕事を辞めていいのか、という迷いはあります。
非公開コメント

しん



初めまして。「しん」と申します。
兼業トレーダーです。
パチンコライター⇒独立開業、現在に至ります。

※タイトル下にあります書き出し文について

田山ファンの方々におかれましては、ご気分を害された方がおられるのではないかと思います。誠に申し訳ございません。

故田山幸憲プロは、私のパチンコスタイル、さらにはFXでのトレードスタイルにおいて多大なる影響を受けた方の1人で、今でも心の師匠として生き続けており、憧れの存在でもあります。田山プロの境地に立てるよう、日々精進を続けていますので、何卒ご容赦くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

※FXで勝てるきっかけを与えてくださったのはJFXの小林社長。ヒロセ通商さん主催「プレミアム大反省会」で、小林社長直々に「仲値トレード」、「プライスアクション」、「ポジションの傾き」について教えてもらえたことが大きかったです。トレーダーとして尊敬しているのはジュンFXさん。次々と新たなる目標を掲げて活躍されておられるジュンさんの背中を追い続けています。

私のスキャルピングのスタイルは、一言で言うと、「大口のエントリー方向に後出しジャンケンの要領で入り、コバンザメのように張り付き、大口が利確する前におこぼれを頂戴する」ようなイメージのスタイルです。

◎卒業論文
・ピアノ演奏
 ショパンポロネーズ作品No.40-1

〇資格
・小学校第一種免許
・学校図書館司書教諭
・日商簿記2級
・税理士科目(簿記論、財務諸表論)
・普通自動車運転免許


〇趣味
将棋(アマ四段)
ソフトテニス
ブログ巡り
株主優待の有効活用法を考える、など

日々のつぶやき(ツイッター)

管理人「しん」のオススメFX業者

ヒロセ通商さん〈タイアップ中!〉 ------------------- JFXさん------------------------

応援いただき、ありがとうございます♪

よろしければ、ポチっとお願いしますm(__)mーーーーーー にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 為替ブログ FX オリジナル手法へ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村ーーーーーー

メールでのお問い合わせはこちら♪

「俺にも手法を教えろ!」といったご要望やご質問などございましたら、ご遠慮なくお申し出ください。

名前:
メール:
件名:
本文:

相互リンク募集中♪(リンクフリー)

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

QRコード

QR

月別アーカイブ

現在の閲覧者数: