12月31日(日) 新開地Mg店にて 投資 貯玉 2250発 換金 現金3000円と貯玉1809発 収支 1974円のプラス 機種 CR黄金ハンターSTF、CRスーパー海物語SAEなど 実働 2h
今年度最後のパチンコは海で元を取り戻して終わり。結局冬休みに入って無傷の9連勝という結果に。ただし、儲け額を見ても分かるように、Mg店でのパチンコは段々と厳しい状況になってます。まぁ、年末年始だから当たり前と言えば当たり前なんだけど。Mg店での立ち回りについては、追記の方に詳しく書いておきます。簡単に言えば遠隔を意識した立ち回りです(苦笑)。ただし、これは個人的な見解ですので興味のある方のみご覧ください。
他に遠隔とかホルコンについての記述は、2005年8月28日、2006年3月13日、2006年8月7日あたりの日記をご参照ください。
俺がMg店に通いだして約10日。遠隔に疑惑を持ち出したのは3日目ぐらいから。角台はやけに初当たりが早いし、異様に連チャンする。数珠っぽい出方もするし、角台しか出ない。連チャンが終わって粘っていれば以後当たらない。簡単に言ってしまえばそういう店だ。
今日も朝イチは黄金ハンターの看板台に行ったが、初当たりは3回転目だった。だが単発。いつもならここから10回転以内に引き戻して連チャンするのだが、今日はしない。今日までデータを取っていたがそれももはやばかばかしくなった。このまま俺が打っていても絶対出ないからだ。
黄金ハンター約3日稼働させたが、俺が打った通常時回転数は3568回転、初当たり回数は32回。初日からそうだったが、いつも約110分の1あたりで収束するのだ。データ数としては絶対数が足りないのは承知の上だが、日々の出方からしておかしいのだ。まず1日打ってると必ずといっていいほど4倍、5倍ハマリがくるし、だからといって出ないわけでもなく、ハマリを脱出すると以後は保留や10回転以内で当たり続けたりもする。確変中や時短中の確率はかなりよいし、だから収支がプラスになっている。明らかに機種が本来もっている性能より荒い出方をしているのだ。
周りの出方を見ていても不信に思うところはいくつかある。まず、玉を持って粘っていると、約9割の客が持ち玉が壊滅するかギブアップのハメになる。ある程度玉が出ると出玉調整が入るのだろうか。連チャンが止まったらやめておくのが無難である。そして、不思議なことに、ヤメた後は狂ったように連チャンすることが多い。そんなことどこでもよくあることと思うかもしれないが、この店はあからさまである。700や800ハマリを食らってギブアップした人の後で1000円ぐらいで簡単に当たるというのも不思議だし、連チャンが半端じゃない。まるで今までの当たりのストックを放出するかのごとく、5連や10連は当たり前、ひどい台になると40連チャン近い出方をする。実際俺が打った黄金ハンターの2日目がそうだった。晩の6時半から出玉壊滅寸前で37連チャンというあり得ない出方・・・。純正ではなく、5連チャンぐらいで切れて保留とか10回転ぐらいで当たって引き戻すパターンが多い。
今日は黄金ハンターが見込みがないので、海を試し打ちしてみた。この機種だけヘソがやけに狭いと思ったら、なるほどこの店のステージは最高に良い。ステージに乗った玉の約4割が溝に入る。千円あたり多分25回転ぐらいはあるのだろう。こんなことならもっと早く海を打っていればよかったと後悔した。
ところが、やっぱり海もおかしい。角台に座った途端、1回転で魚群が出て当たり、時短で引き戻し、STで当たり3連チャン。でも、そのまま打っていると死んだようにリーチが来なくなる。
裏に移動してみた。9回転で何にもないただの泡だけのリーチだったが走って当たり、2連チャン。またまた死んだようにリーチがこなくなる。
主任がうろうろしているので、もしやと思ってもう一度裏に戻ってみた。7回転目だったか、ただの泡マリンだったけど、もしやと思って見ていたら、当たりだと。3連チャン。その時、裏にどっかのおっさんが座ったら、俺がやめた後、7回転目だったか、当たって11連チャン・・・。知らない人だと連チャンを伸ばすらしい。今日の海で確信した。やっぱりこの店は遠隔をやっているのだな、と。止める遠隔もあるようだし、モーニングのような仕込みの遠隔もあるようだ。そして、いったん仕込んだ台は、俺のような狙っていった人間でも一応単発ぐらいは当たるようだ。
この店のハネデジは営業スタイル(43個で100円の換金率。14200円まで貯玉手数料なし。台移動OK。出玉の共有は不可。)の割にはよく回る。大体、どこを打っても千円24~25回ぐらいに調整されているようだ。ただし、出玉関連の釘は悪いし、ほったらかしの台は通常時確率は約2割ほど悪いと思っていた方が無難である。その悪い分は、遠隔による仕込みによって補っているものと考えられる。したがって、シマ全体の確率は通常の確率とさほど変わらないのだろう。つまり、1台で粘っていれば約2割ほど悪い確率での勝負をしていることになるので、千円25回といっても、この店ではボーダーの回り、ということになるわけだ。貯玉で打っていても収支が上がらないのはこういうことがあるからだと思う。粘っていて仇になることが多すぎる。
といっても、これだけ回るハネデジは神戸には現時点では皆無だし、うまく立ち回っているとはいえ、未だ負けていないというのも、まだこの店が出す気がある、ということなのだと思う。
さて来年だが、1日はさすがに打たないと思う。早じまいだし、ろくなことがない。2日からは海で勝負してみようと思う。ステージの良い台を今日目星をつけておいた。さて、粘ったらどうなるか・・・。それは打ってみなければ分からない・・・。データも一応取っておきます。
それだけ出方を分かっているなら、徹底的に台移動を繰り返して仕込みをアサればいいではないか、と思う方もいらっしゃるかもしれない。たしかにその通りだ。今日も実際それをやって元が取れたのだから。だが、そういうことをあからさまにやって、待っているのは何か。それは世にも恐ろしい「出禁」である。出禁を勲章のように自慢する輩がいるが、あれほど恥ずかしくて腹立たしいことはない。自身、新開地のN店のホルコンを利用してゴーゴーダックで儲けていたので、あからさまにそれをやって出禁を食らってしまっている。まさか、そうなるとは夢にも思っていなかった。だって、そんな理由で出禁にすれば、「うちは遠隔をやっています。」と認めていると同じだから。でも、ホルコンや遠隔、モーニングを看破した人間があからさまな立ち回りをしていれば出禁を食らうのは一般的なようである。どうして警察が黙っているのか、不思議でならない。誰も通報しないからかもしれないが、おそらく裏金かなんかでつながっているのだろう。前にも書いたと思うが、昔のパチ仲間の広島弁の兄ちゃんも、P店系列のワンワンパラダイスのモーニング狙いで出禁を食らったし。
M店系列でも出禁を食らえば、もはや新開地でのパチンコは金輪際できなくなるのだ。A店系列はゴーゴーダックだけがおいしかった(今はすでに撤去されている。)ので、出禁を食らってもそれほど痛くはないが、M店は毎年年末になると使える店っぽいので、それは絶対にさけたいのだ。
これからも、M店でパチるとしても、基本的には回る台を長時間粘るというスタイルでいこうと思う。いっつもかっつも出ないということはないだろう。遠隔をする人間も人の子だから、そのうち出してくれる日だってあるものだ。台移動は多くても3回までにしたい。それも、不調の時だけにしたい。
ということで、見てくださった方、長々とお付き合いいただきましてどうもありがとうございました。また来年もよろしくお願いします。
コメント
キャヴェンディッシュ
今年もよろしくお願いしますね。
2007/01/01 URL 編集
ろまん
最終日は苦戦されたようですね(x_x;) 年末年始は店のかきいれ時ですし、その中で営業時間も短縮したりと、ホルコンの設定も下げざるを得ないんでしょうね。
こちらでも素人でも見破れるようなおかしな出方が頻出してますよ。
一人目が全つっぱした後、三人打って三人共500円でヒット→全つっぱの繰り返し…とか、毎日来ている老夫婦に『あの台は3時を過ぎないと出ないよ。午前中はこっちの方がいいよ』とか教え?を受けたり(苦笑)
最近は自力ハイエナと言うか、『やめちゃった作戦』を展開してますよ(笑)
上皿と下皿から玉を抜き、いかにも「やーめた!」とばかりにフラッと台からいなくなります。その辺を一回りして再度打ち出すと、
あ~ら不思議、数回転でヒット!…もちろん自力の当たりもあるでしょうが、ホルコンのリセット効果?は抜群ですよ(大爆笑)
店に『お客が代わった?』…と思わせる効果や、何よりも本人の気分転換にもなりますしね。これマジ、結構使えますよ。お試し下さい(^O^)v
明日から初打ちです。またお互いに頑張りましょう。それではまた(^O^)/~~
2007/01/01 URL 編集
しん
明けましておめでとうございます。こちらこそ本年もよろしくお願いします。
まぁ、店選びの段階で失敗してるのかもしれないですけど。なんとか遊べてます。
ろまんさんへ。
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
自力ハイエナはここでは書いてませんでしたが、最終日はさすがに頭に来たので俺もとうとうやりましたよ(苦笑)。4回やって3回も成功しました(爆笑)。
でも、毎日通って同じ手はそうそう通用しないと思うので、やりすぎには注意ですね♪
2007/01/01 URL 編集