今週の戦績

9月2日(土) 三宮G店にて 投資 貯玉2125発 換金 貯玉7633個と現金13100円 収支 29791円のプラス 機種 CRマハラジャPJ、CRスーパースタジアムMR 実働 10h

 金曜は男子部会があり、(なぜ夏休みの間にしないのか・・・。)またまた1日飲みに連れ回されてしまったので、パチ屋の下見に行くことができなかった。おまけに、5時に学校を出されてしまったので、仕事がどっさりとたまってしまい、憂鬱な土日となってしまった。

 G店に行くつもりはなかったのだが、朝イチでA店に行ってみると、弥次喜多の端から3番目も4番目もかなり釘がシメられていた。データを見ると、前日と前々日に誰かがかなり打ち込んで出ているので多分、おとついか昨日辺りにシメられたのだろう。残念無念。仕事してたら平日は打てないから仕方がない。これにてA店はほぼ完封されたと言っていいだろう。妥協すれば打てそうな台があることにはあるが、それならば何もA店にこだわる必要もない。とりあえず打たないで店を出て、すぐさまG店に引き返した。

 G店は相変わらず。イベントのシマと女性専用台だけ釘をアケて、翌日になるとそのシマを完封して、また新たなイベントのシマと女性専用台を作るという営業を繰り返している。このやり方が客ツキがいいと判断したのだろう。でも俺に言わせれば、このやり方だとそこらへんのゴロツキどもがイベントのシマだけ全部押さえて貯玉で打ちまくり、流しまくり、お下品なおばはんどもが女性専用台を打ちまくる。I店みたいに黙って釘アケればいいのに・・・。あまり得策ではない営業方法だと思うのだが、これがG店のやり方。文句があるならよそへ行け、ということなのだろう。だから、日に日に客が減っている。

 今日はスーパースタジアムがイベントらしい。イベントのシマには必ず青い旗が立っているので分かる。すでに満席なので座れないから、まずは以前から気になるマハラジャの看板台を打ってみることにした。

 人が打っているのを見るとよく回っているように見えるのだが、実際に自分が打ってみるとあまり回らない。というか、大ムラだ。千円で30回回るかと思えば、10回前後しか回らない時もある。寄りが悪くなったのが原因なんだろう。とりあえず、貯玉2000円分打ってたいした回りではないことが分かったので、スーパースタジアムに一台空きが出たのをみて、そっちに移動。

 ヘソだけはかなりアケられているが、どのぐらい回るかは眉唾もの。(後で分かったのだが、全然アケられていない台も数台あった。)打ってみるとなかなかよい感じ。千円28回前後の回りだ。これではそう簡単にはやめられない。他にいい台がないのだから、今日はこの台と心中するより他はない。迷いが消えた時の俺は強い。やがて当たった。回転数は266。他人が76回転ほど回していたから、俺は190回回したということか。貯玉6500円目の出来事。

 その後回りは若干落ちてきて千円26回前後に落ち着いたが、いつの間にかアタッカー回りがかなりシメられていて、9カウントしないことが多々ある。隣の台などは5個しか入らないこともあって、おっさんが台を叩いていた。出玉は450個ぐらいまで削られている。ただし、時短中は電チュー回りを若干アケているので、微増。トータルの出玉は480個ぐらい。

 連チャンと単発を交互に繰り返し、(10連チャンとか15連チャンというのもあった。)一時は14000個ぐらいまで出たが、夕方から失速し、8時過ぎギブアップ。出玉を2000個ほど減らしてしまったが、このぐらいは仕方のないところ。今までちょこちょこ打って貯玉を減らしていたが、今日の勝ちで再び貯玉がほぼ満タン(カード1枚につき15000個までと決められている。俺は2枚持っているので30000個までは貯玉できる。)になり、こぼれた分を換金する。

 日曜は、仕事がどさっとたまってしまったのを片付けるのと、夕方から友達が遊びに来るのでパチンコは休み。昨日G店は全体的によく出ていたので、今日は出ないと相場が決まっているから好都合。負けなくて済んだか?A店もしばらくは打たないで様子見。御影M店に加トちゃんの新台が入ったと聞いたのでそっちも気になるが、当分は現金を使わないでG店でぼちぼち打っているのが堅いような気がする。


 

 

コメント

非公開コメント

しん



初めまして。「しん」と申します。
兼業トレーダーです。
パチンコライター⇒独立開業、現在に至ります。

※タイトル下にあります書き出し文について

田山ファンの方々におかれましては、ご気分を害された方がおられるのではないかと思います。誠に申し訳ございません。

故田山幸憲プロは、私のパチンコスタイル、さらにはFXでのトレードスタイルにおいて多大なる影響を受けた方の1人で、今でも心の師匠として生き続けており、憧れの存在でもあります。田山プロの境地に立てるよう、日々精進を続けていますので、何卒ご容赦くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

※FXで勝てるきっかけを与えてくださったのはJFXの小林社長。ヒロセ通商さん主催「プレミアム大反省会」で、小林社長直々に「仲値トレード」、「プライスアクション」、「ポジションの傾き」について教えてもらえたことが大きかったです。トレーダーとして尊敬しているのは、レジェンドトレーダージュンさん。次々と新たなる目標を掲げて活躍されておられるジュンさんの背中を追い続けています。

私のスキャルピングのスタイルは、一言で言うと、「大口のエントリー方向に後出しジャンケンの要領で入り、コバンザメのように張り付き、大口が利確する前におこぼれを頂戴する」ようなイメージのスタイルです。

◎卒業論文
・ピアノ演奏
 ショパンポロネーズ作品No.40-1

〇資格
・小学校第一種免許
・学校図書館司書教諭
・日商簿記2級
・税理士科目(簿記論、財務諸表論)
・普通自動車運転免許


〇趣味
将棋(アマ四段)
ソフトテニス
ブログ巡り
株主優待の有効活用法を考える、など

日々のつぶやき(ツイッター)

管理人「しん」のオススメFX業者

ヒロセ通商さん〈タイアップ中!〉 ------------------- JFXさん------------------------

応援いただき、ありがとうございます♪

よろしければ、ポチっとお願いしますm(__)mーーーーーー にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 為替ブログ FX オリジナル手法へ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村ーーーーーー

メールでのお問い合わせはこちら♪

「俺にも手法を教えろ!」といったご要望やご質問などございましたら、ご遠慮なくお申し出ください。

名前:
メール:
件名:
本文:

相互リンク募集中♪(リンクフリー)

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

QRコード

QR

月別アーカイブ

現在の閲覧者数: