勝ち組に回るための脱皮考 その59 両建てによる玉操作はアリ?ナシ?

~つい先週まで暑い暑いと思っていたのに、やっぱり11月。温暖化が進んでいるとはいえこの時期になるとお天道様は高く上らなくなり夜も長い。北半球では必ず気温は下がってくる。自然の摂理には絶対に逆らえない。1年の流れはまるで上げては下げる相場のよう。またぞろ苦手な季節になってきた。この頃はぎっくり腰が頻発するようになり、今年はとうとう夏にその症状が出ているため、いつにも増して今年は冬が来るのが怖い。ちょっと大袈裟に言うとそんな感じ。


~さて、収益の柱がか細くなってきていることもあり、最近は相場のことばかり考えていてなかなか寝付けない日々が続いている。冷静に考えると1億円ぐらいのお金は油断をするとあっという間になくなってしまう。仮に今年から人並みの生活を続けるとして年間500万円を消費するとするなら、他に収入がなければ20年ぐらいで枯渇する。年金などは全くアテにならない時代になってしまったので、老後の資金は自分で作らなければならない。まぁ、そこまで長生きしていたらの話だが…(笑)。

かといってもう後には引けない年齢になっているのでリスクを取れる範囲も限られ、無理もしたくない。目減りしなければいいという考え方もあるので、最低限の目標としてまずは年間500万円の収入を確保したい。そう考えた時に、今の自分の持ち駒では少し足りないのだ。

そこで私が今研究していることの1つに「玉操作」がある。私が比較的得意としているのは買い下がり。「自分年金型積立手法」という名前をつけてヒロセ通商さんから口座開設をしていただいた方への特典の1つとして公開させていただいているのだが、こうも円安相場が続くと買い下がり一辺倒ではリスクが大きすぎる。さすがに今から買い始めるのは抵抗があり、あれよあれよという間にドル円も150円をつけるようになり、メキシコペソ円に至っては8円台が定着してしまっている。私が買い下がりをしていた時代とは明らかに値動きが違っていて、対応ができていないのだ。

昔から長期円安派の考え自体は変わっていないので、忸怩たる思い。なんとかここからでも買っていける手段はないか…。そう考えた時に、結局は資金管理という話になり、資金管理の手段の1つとして玉操作のレパートリーを増やす努力をしなければならないと、今はそんなことを考えている。

両建ても私は昔からアリ派で、特にメンタルの弱い私のようなタイプの人間は両建てを取り入れることによって収益を得られるようになることが多いと思う。それなのに、なぜかFXでは両建て、特に玉操作に関する情報はあまり出回っていない。玉操作は裏技でも必勝法でもなく技術だと私は思っていて、そんなに秘密にするほどのことではないようにも思うのだが、玉操作の情報を集めるなら株関連の方が質がよく集めやすいように思う。


~基本的な概念は自分の中でようやく腑に落ちかけている。玉操作にも色々なやり方があるのでこれが絶対正解というのはないが、ない頭で一生懸命考えた結果、私の中では大きく分けて4パターンに分類して考えるとシンプルで分かりやすいことに気が付いた。ここでは便宜上買いから入るパターンに絞る。売りから入る場合はこの逆だと思っていただいて差し支えない。

・パターン1 ロングを持った後、思惑通り上げ続ける

・パターン2 ロングを持った後、途中までは思惑通り上げたが失速して下げる

・パターン3 ロングを持った後、初動は下げたが途中から思惑通り上げる

・パターン4 ロングを持った後、思惑に反して下げ続ける

チャート

パターン1はこういうこと。赤の矢印ように根っこでロングポジションができた場合はすぐに利食わずに、緑の矢印のようなところで部分的に両建てにして売り、青の矢印で部分的に買い戻す。このような回転をさせれば単にロングポジションを手仕舞うより収益が得られるし、売り時に迷うこともない。当てようとするから難しいわけで、手法は特に問題とはならない。売って両建てしてから上抜けてしまったら、この仕掛けは手仕舞いとしてまた1から仕切り直す。

こんな情報はネットにもたくさん落ちているから書いても問題ないだろう。でもこんなに上手く底を拾えるばかりではなく、相場は上がるか下がるかの2択とするなら、ポジションを取ってから下げる確率は50%もある。下げた場合の対処をどうするか?特にパターン4の対処が難しく、多くの人はここで思考が止まってしまい、面倒臭くなって楽な方へ楽な方へ逃げてしまう。

そんなの損切りすればいいでしょ!?と思われたそこの貴方!結論としてはそうなんです。間違ってない!しかし、そこに至るまでの思考が問題なんですよ。分かってもらえるかなぁ…。


~楽な方とは、言わずもがなお祈りトレードが一例。テクニカル指標だの手法だのは建て前、結局思惑から外れてしまうといつの間にか手法が祈祷に変わっている。損切りはそれだけ抵抗があるもの。10回中9回ぐらいは勝てるが1回ぐらいの負けでそれまで得た収益のすべてを吐き出してしまう。ここから脱却しなければステップアップはできない。かくいう私も恥ずかしながら15年経験してもそのレベルで止まっている。

パターン2~4を真剣に考えた結果、めちゃくちゃ端的な結論としては、長期的に収益を上げるためにはやはり損切りがとても重要で必須の手段である、というその一言に尽きる。もう少しかみ砕いて申し上げると、損切りができない人はその代わりに両建てという手段が有効であり、両建てに要する必要経費は今の恵まれた投機環境においては微々たるものであるため、両建てを積極的に取り入れるべきである、という考えに至った。

成長曲線2

~事ある毎にアップしている成長曲線。一応収益は出せるようになったという意味で、オレンジの丸で囲っている停滞期は抜けられたのだが、ここを抜け出すのに約8年、そして今は緑の停滞期にいると自分ではそう思っているのだが、ここで約7年足踏みをしてしまっているのが現状。更なる高みを目指すために必要な努力とは一体何なのか…。

第3回 しんさんファミリーセミナー 
パターン2~4については、一応自分なりの考えがまとまりつつある。次回第3回の「しんさんファミリーセミナー」にご出席される方には、先行して私の研究内容をすべてお伝えさせていただく予定。乞うご期待!?ください^^;

裕次郎さん

あんこネコさん

裕次郎さん、あんこネコさん、スパチャありがとうございました!!

※LIVE配信で音声が小さい件

前回と同じくボリュームは最大出力にしていまして、極力マイクの近くで話すようにしているのですが、リスナーさんによっては音声が小さく感じる時があるようです。コメントをノートパソコンの画面で確認しながら読んでいる時にマイクから口が離れてしまっている時か、私がボソボソと独り言のようなことを発言する時に声が小さくなってしまっている可能性があります(笑)。

独り言は聞いてもらいたい意図で発言している訳ではないのですが、長年の私の癖とでも言いましょうか、思わず呟いてしまうことがありますので、今後はそういったことがないよう努力します。今はマイクを使っていますが、ヘッドホンにするとこの問題も解決できる可能性はありそうですのでヘッドホンの導入も検討してみます。


~私のFXのスキャルピングは、「勝ったり負けたりを繰り返す中でのトータル収支としての勝ちを目指す」スタイルなので、一気に資金を倍増させることはできない。ただ、長い目で見てトータルでは結果が残せる可能性が高い手法なので、今現在結果が出せていない方におかれましては、私の手法もよろしければご参考ください。

※追加特典について

私のブログまたはYouTubeチャンネル経由でヒロセ通商さんの新規口座開設+新規1万通貨以上の取引をしていただいている方へ、普段私が取引している取引画面(テンプレート)を、ヒロセ通商さんから送付させていただいています。対象者と思われる方々の中でまだ送付されていない方がおられましたら、ヒロセ通商さんまで直接ご連絡ください。


「しん」の思考亭 FXスキャルピング道場
LIVE配信を開始いたしました!(毎週金曜20時~21時)

※手法概要


最新動画

LIVE配信 第4回 2023年11月17日(金)


LIVE配信 第3回 2023年11月10日(金)


CXR投資チャンネルさんにライブ出演させていただきました!
ヒロシさんとトレードバトル!


~2021年8月に小林社長のFXお悩み相談番組に出演させていただいていまして、この時に簡単な自己紹介や手法の考え方などを公開させていただいています。よろしければこちらもご参考ください。

【FXお悩み相談】兼業投資家から億トレーダーになる!何をするべき?


【FXお悩み相談】目指せ!専業トレーダー!マイルールの構築方法


【FXお悩み相談】FX初心者の皆様 スキャルについて教えます。


~私のブログ経由でヒロセ通商さんの口座開設+新規1万通貨以上の取引をしていただけますと現金5000円キャッシュバック+7つの特典を付与させていただいています。

※新規1万通貨以上の取引は、1000通貨×10回、2000通貨×5回などでもOKです!

・特典1
現金5000円キャッシュバック

~残り6つの特典について
 
※参考動画はこちら
     ↓


FX1分足スキャルピングの概要(理論編)とトレード動画を使った解説になります。動画は合計で6本収録させて頂きましたが、そのうち1本の解説になります。ご参考ください。

・特典2
FX1分足スキャルピング手法の解説動画
(5本収録したものを編集して1本にまとめています。)

・特典3
FX手法特別レポート(1分足スキャルピング手法(発展編))

さらに、スキャルピングが苦手な方向けの特典として、

・特典4
FX手法特別レポート(「自分年金型積立手法 」 メキシコペソ円編)

も付与させていただきます!

さらに、さらにっ!(ジャパネットかw)
追加特典として、こちらの特典がめちゃくちゃオススメなのですが、

・特典5
毎年1億円を安定して稼げるようになった
ヒロセ通商田邊さんのFX手法レポート


ももらえます!

・田邊さんのレポートのより詳しい内容を聞きたい!
・文字だけではわかりにくかった。

といった方には、なななんとっ!

・特典6
田邊さんの生解説が聞けます!
(田邊さんのレポートを入手後、希望者のみ。)

ヒロセ通商さん主催「プレミアム大反省会」にご参加していただきますと、田邉さんの詳しい生解説が聞けますので、ご希望の方は田邊さん宛に直接ご連絡くださいますよう、よろしくお願いいたします。

プレミアム大反省会はヒロセ通商さんで取引していただいた人の中から、儲かっていない方を優先的に招待しているとのことですが、特別にご希望される方がいらっしゃったら優先します、とのことです!

・特典7(2023年8月追加!)
私のブログまたは下記URL経由でヒロセ通商さんの新規口座開設+新規1万通貨以上の取引をしていただいている方へ、普段私が取引している取引画面(テンプレート)を、ヒロセ通商さんから送付させていただいています。

なお、クイック注文の、Lot数、許容スリップ、決済指値、逆指値などの設定に関してはデフォルト設定にしてありますので、各自お好みの数字に設定していただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

ちなみに、私が普段スキャルピングをしている時のクイック注文の設定もを記載しておきますので、ご参考ください。

Lot数 10Lot
許容スリップ 20
決済指値 なし
逆指値 200
全決済確認画面 表示しない(配布時も「表示しない」にしてあります。)
全ドテン確認画面 表示しない(配布時も「表示しない」にしてあります。)
(その他の設定はデフォルトのままです。)

これらの特典をご希望の方は、この記事の後半にありますバナーをクリックしていただき、必ず専用申込フォームからお申込みください
(すでに口座開設をされておられる方へのご案内も後半にございます。)


    ↑  ↑  ↑
まだヒロセ通商さんで口座開設をされていない方におかれましては、上記バナー経由にて新規口座開設のお申し込みをしていただき、新規1万通貨以上の取引をしていただきますと、上記特典が付与されます!(上記バナーを経由していないと、レポートやキャッシュバックの特典が受けられなくなります。ご注意ください。)

口座開設後、田邊さんのレポート、プレミアム大反省会への参加をご希望の方は、ヒロセ通商さんのメールアドレス(info@hirose-fx.co.jp)または、お問い合わせフォームから、田邊さんに直接ご連絡ください。


「すでにヒロセ通商さんの口座は開設しているので、特典は手に入らないの!?」

とご不安になっている方…ご安心ください!


   ↑  ↑  ↑
すでにヒロセ通商さんの口座を開設しておられる方は、LION FXでポンド円片道30万通貨以上の取引していただき、専用申込フォームからお申し込みいただけましたら、同じ内容の特典がゲットできます!

過去に特典をお申込みいただいていた方も、もちろん大丈夫です!

お申し込みは必ず上記バナー経由にてお申し込みいただきますよう、よろしくお願いいたします。(本キャンペーンはキャンペーン条件が満たされれば自動的に申込まれるものではなく、キャンペーン専用申込フォームからのお申込みが必要となります。キャンペーン専用申込フォーム以外からのお申込みは適用対象外となりますのでご注意ください。)

田邊さんのレポート&プレミアム大反省会への参加をご希望の方は、ヒロセ通商さんのメールアドレス(info@hirose-fx.co.jp)または、お問い合わせフォームから、田邊さんに直接ご連絡ください。


~本レポート内容に関するご質問はもちろんのこと、FXでお悩みのことがございましたら、ブログ内コメント欄、メールフォーム、ツイッター経由にて、何でもお気軽にご相談ください!

※ツイッター⇒FXトレーダー「しん」

ご検討の程、よろしくお願いいたします。


~それでは、来週も頑張っていきましょう!

コメント

非公開コメント

しん



初めまして。「しん」と申します。
パチンコライター⇒独立開業⇔FIRE、現在に至ります。

※タイトル下にあります書き出し文について

田山ファンの方々におかれましては、ご気分を害された方がおられるのではないかと思います。誠に申し訳ございません。

故田山幸憲プロは、私のパチンコスタイル、さらにはFXでのトレードスタイルにおいて多大なる影響を受けた方の1人で、今でも心の師匠として生き続けており、憧れの存在でもあります。田山プロの境地に立てるよう、日々精進を続けていますので、何卒ご容赦くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

※FXで勝てるきっかけを与えてくださったのはJFXの小林社長。ヒロセ通商さん主催「プレミアム大反省会」で、小林社長直々に「仲値トレード」、「プライスアクション」、「ポジションの傾き」について教えてもらえたことが大きかったです。トレーダーとして尊敬しているのはジュンFXさん。次々と新たなる目標を掲げて活躍されておられるジュンさんの背中を追い続けています。

私のスキャルピングのスタイルは、一言で言うと、「大口のエントリー方向に後出しジャンケンの要領で入り、コバンザメのように張り付き、大口が利確する前におこぼれを頂戴する」ようなイメージのスタイルです。

スキャルピングの他には、スワップサヤ取りや、配当・株主優待目的で日本株などもやっています。

◎卒業論文
・ピアノ演奏
 ショパンポロネーズ作品No.40-1

〇資格
・小学校第一種免許
・学校図書館司書教諭
・日商簿記2級
・税理士科目(簿記論、財務諸表論)
・普通自動車運転免許


〇趣味
将棋(アマ四段)
ソフトテニス
ブログ巡り
株主優待の有効活用法を考える、など

日々のつぶやき(ツイッター)

管理人「しん」のオススメFX業者 ※広告です

ヒロセ通商さん〈タイアップ中!〉 ------------------- JFXさん------------------------ -------------------- 外為オンラインさん---------------- 外国為替証拠金取引の外為オンライン口座開設申込-------------------- みんなのFXさん------------------ トレイダーズ証券[みんなのFX]-------------------- ライトFXさん-------------------- -------------------- FXTFさん------------------------ ---------------------- GMO外貨さん---------------------- 外貨ex-------------------- セントラル短資FXさん------------- -------------------- ThinkMarketsさん------------------ 【サブスクFX】Think Markets----------------------- インヴァスト証券さん--------------- トライオートFX--------------------

応援いただき、ありがとうございます♪

よろしければ、ポチっとお願いしますm(__)mーーーーーー にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 為替ブログ FX オリジナル手法へ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村ーーーーーー

メールでのお問い合わせはこちら♪

「俺にも手法を教えろ!」といったご要望やご質問などございましたら、ご遠慮なくお申し出ください。

名前:
メール:
件名:
本文:

相互リンク募集中♪(リンクフリー)

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

QRコード

QR

月別アーカイブ

現在の閲覧者数: