相場を続けていくために必要なことは…(今週を振り返って)

~先週末は突発熱による体調不良により、ブログの更新を休ませていただき、ご心配をおかけした。

たんじろう

今週の月曜の朝には解熱し、頭がフラフラしながらも仕事にも復帰した次第。土曜に検査をした結果はコロナ、インフルエンザ共に陰性、約2日で解熱したことからも、どうやらただの風邪だったらしい。しかし、ただの風邪でここまでしんどくなるものなのかねぇ…。ニュースなどによると、このところの感染対策の徹底により、逆に免疫低下を招いている可能性があるそうだ。私もおそらくその口だろう。こうなるともう何が正しいのかなんて分かったもんじゃない!

5月収支についても全く触れていなかったので軽くご報告しておくと、5月は4月の収支には届かなかったが、まぁまぁぼちぼちなんとかなっている。しかし、快進撃もおそらくここまでだろう。日々刻々と変わる環境の変化に対応ができておらず、先行きは暗い。昨年と違って今年は大負けがないが唯一の救い。なんとかコツコツと収支を積み上げていければいいのだが…。


~さて、今週はHN kazumiさんから、

「大きく儲けたい訳では無いですが、(相場を)続けて行くためには何が必要でしょうか?」

というご質問を頂戴していたので、この場を借りてご回答させていただくことにした次第。皆様方におかれても、ご参考になさっていただけることがあれば幸いである。


(kazumiさんからのご質問と私からのご回答。ここから。)

>しんさんのブログにも、目を通しています。丁寧に回答していますね。私も、こっそり勉強させて頂いております。

ありがとうございます。そのようにおっしゃっていただけて誠に恐縮です。


>ここで言う、続ける、とは、言葉足らずで申し訳ありませんでした。資金が減るようだと続けられないので、資金は、増え続ける状態を継続出来るようになりたいです。

いえいえ、とんでもないです。資金が増え続ける状態を継続する…この1週間、ずっとどのようなことを書けばご参考にしていただけるか、考えていました。考えてもはっきりとした結論は出せていない状況なのですが、以下の3つを挙げさせていただきます。

1、お金が好きであること(資質、メンタル面)

2、期待値がプラスの行動を撮り続けること(理論、手法面)

3、目に見える期待値を追い、収益の柱を作ること(資金管理面を含む)


~1、について

利根川 金

為替(FX)が好きであることは、勝ち続けるために必須の資質ではないと考えています。昨年、Kさんという億トレーダーの方と直接お話をさせていただく機会がございまして、その時の会話の中で、

しん「私には何が足りないのか、為替への情熱が欠けているんでしょうかねぇ(笑)」

Kさん「いやいや、俺なんか為替に対する情熱なんて『ゼロ』!(笑)金が欲しいから、稼げるからFXやってるだけ!」

しん「あっ、そうなんですね^^; お金が好きだから、稼げるからFXをやる!それでいいんですね^^」

Kさん「そうそう!それでいいんよ!」

…といったような遣り取りをさせていただいたことがございまして、Kさんは20億円以上を稼いでおられるレベチのトレーダーということもあり、FXに対する情熱はなくても構わない、という結論に至ったという経緯がございます。

FXをなぜやっているのか?と問われれば、大半の方々が「お金を増やしたいから」ではないでしょうか。ですので、この目的の本質は決して忘れてはならないというか、FXが好きだからFXをやり続けるのではなく、お金が好き、お金を増やしたいからFXをやる、という気持ちを持ち続けられない人は資金を増やし続けることは難しいと思います。


~2.について

FXは原則的にはマイナスサムの投機であり、実際は体感でやっているとしても、期待値のない場面でやみくもに打ち続けて勝てるほどマイナスサムの世界は甘くはないと思います。

「なぜここでエントリーすれば勝てるのか?」
「なぜここでエグジットするのか?」

間違っているかもしれないけれども自分なりの答えを用意し、それを実践し続けることが資金を増やし続けることに繋がると考えています。
自分で考え(仮説)→検証→実践…結果が出続けていればそれでいいですし、結果が出ない場合は、自分の考えが間違っているのか、検証の仕方がいけないのか、確率の偏りによるドローダウンなのか、また考え、再検証して実践…これの繰り返しではないでしょうか。

スキャルピング目線で期待値がある場面とは、私が思うに「指値」や「逆指値」が大量に入っているところにレートがさしかかった時、だと思っています。大口の投機家がエントリー、エグジットする時間の詳細が分かれば相当有利なのでしょうが、一般の投機家にはそれを知る手段はありません。チャートやポジション状況、注文状況などによる推察の領域を出ません。ですので、あくまでも「傾向」を利用して勝ったり負けたりを繰り返す中でのトータル収支を目指すのが現実的に取り得る手段ではないかと思います。

ここで利食いたい、なんとかチャラで逃げたい、ここで損切りを入れて資金を守りたい、ロスカットが迫って否が応でも決済せざるを得ない…などなど、そういった人間の欲や恐怖が渦巻く行動パターンを逆手に取ることにより、期待値がプラスのトレードを繰り返すことができる、小林社長の言葉を借りるなら、「他人の損切りは蜜の味」という考え方はあるところではないでしょうか。


~3.について

そうはいっても、スキャルピングで勝ち続けられる人はほんの一握りの人たちで、ある意味技術職、専門職といったイメージが近いのかもしれません。ですので、スキャルピングは一旦諦め、スキャルピング以外で難易度の低いと思われる投資・投機で収益の柱を作り、その収益の範囲内でスキャルピングを研究する、というのはアリだと思います。

難易度の低い投機の一例としては、「優待クロス」「スワップサヤ取り」などが挙げられます。これらがなぜ難易度が低いかと言いますと、「期待値が目に見える」からです。予め計算して期待値を追えるので、目に見えない期待値を追うよりははるかに難易度が下がります。ただし、考えることは皆同じですので、競争が激しくなると利回りが落ちたり、サヤがなくなったりします。利回りを上げるには、やはり自分なりの考えをもって工夫をすることが重要ですが、期待値を追うとはこういうことなのか!?という1つのきっかけにはなると思います。具体的なやり方については巷に情報があふれていますので、ここでは割愛させていただきます。


>誰もが、そう思っていると思いますが、それが出来てる人は、少ないと思うので、どうすれば、良いのでしょう?

私からお伝えできることは、上記の通りです。ご参考ください。


>私は、相場の世界を経験して、1年ちょっと経ちましたが、まだまだ足りないのかな~とも思います。

と金

キャリア1年はまだまだこれからだと思います。長期的に結果を出し続けるには、どうしても期待値的な観点に基く考え方が必須のように私は思いますので、それが本当の意味で分かって実践できるようになるまで、様々な経験を積むしかないのだろうと思います。また、今勝ち続けられている人であっても、ほんの少しの油断や欲が仇となり、すぐにでも負け組に転落することもある世界です。私も油断することなく、「と金のおそはや」の如く、一歩ずつ収支を積み上げていきたいと思います。
(kazumiさんからのご質問と私からのご回答。ここまで。)


~私のFXのスキャルピングは、「勝ったり負けたりを繰り返す中でのトータル収支としての勝ちを目指す」スタイルなので、一気に資金を倍増させることはできない。ただ、長い目で見てトータルでは結果が残せる可能性が高い手法なので、今現在結果が出せていない方におかれましては、私の手法もよろしければご参考ください。

YouTubeチャンネルを立ち上げました!
「しん」の思考亭 FXスキャルピング道場

※手法概要


最新動画

「LIONチャートPlus+なら、ポジション状況を見ながらトレードができますm(__)m」の巻


「ドル円ラウンドナンバー(キリ番)検証 その②」の巻


ヒロセ通商さんから、第3弾のスキャルピング動画が公開されました!




CXR投資チャンネルさんにライブ出演させていただきました!
ヒロシさんとトレードバトル!


~2021年8月に小林社長のFXお悩み相談番組に出演させていただいていまして、この時に簡単な自己紹介や手法の考え方などを公開させていただいています。よろしければこちらもご参考ください。

【FXお悩み相談】兼業投資家から億トレーダーになる!何をするべき?


【FXお悩み相談】目指せ!専業トレーダー!マイルールの構築方法


【FXお悩み相談】FX初心者の皆様 スキャルについて教えます。


~私のブログ経由でヒロセ通商さんの口座開設+新規1万通貨以上の取引をしていただけますと現金5000円キャッシュバック+6つの特典を付与させていただいています。

※新規1万通貨以上の取引は、1000通貨×10回、2000通貨×5回などでもOKです!

・特典1
現金5000円キャッシュバック

~残り5つの特典について
 
※参考動画はこちら
     ↓


FX1分足スキャルピングの概要(理論編)とトレード動画を使った解説になります。動画は合計で6本収録させて頂きましたが、そのうち1本の解説になります。ご参考ください。

・特典2
FX1分足スキャルピング手法の解説動画
(5本収録したものを編集して1本にまとめています。)

・特典3
FX手法特別レポート(1分足スキャルピング手法(発展編))

さらに、スキャルピングが苦手な方向けの特典として、

・特典4
FX手法特別レポート(「自分年金型積立手法 」 メキシコペソ円編)

も付与させていただきます!

さらに、さらにっ!(ジャパネットかw)
追加特典として、こちらの特典がめちゃくちゃオススメなのですが、

・特典5
毎年1億円を安定して稼げるようになった
ヒロセ通商田邊さんのFX手法レポート


ももらえます!

・田邊さんのレポートのより詳しい内容を聞きたい!
・文字だけではわかりにくかった。

といった方には、なななんとっ!

・特典6
田邊さんの生解説が聞けます!
(田邊さんのレポートを入手後、希望者のみ。)

ヒロセ通商さん主催「プレミアム大反省会」にご参加していただきますと、田邉さんの詳しい生解説が聞けますので、ご希望の方は田邊さん宛に直接ご連絡くださいますよう、よろしくお願いいたします。

プレミアム大反省会はヒロセ通商さんで取引していただいた人の中から、儲かっていない方を優先的に招待しているとのことですが、特別にご希望される方がいらっしゃったら優先します、とのことです!

これらの特典をご希望の方は、この記事の後半にありますバナーをクリックしていただき、必ず専用申込フォームからお申込みください
(すでに口座開設をされておられる方へのご案内も後半にございます。)


    ↑  ↑  ↑
まだヒロセ通商さんで口座開設をされていない方におかれましては、上記バナー経由にて新規口座開設のお申し込みをしていただき、新規1万通貨以上の取引をしていただきますと、上記特典が付与されます!(上記バナーを経由していないと、レポートやキャッシュバックの特典が受けられなくなります。ご注意ください。)

口座開設後、田邊さんのレポート、プレミアム大反省会への参加をご希望の方は、ヒロセ通商さんのメールアドレス(info@hirose-fx.co.jp)または、お問い合わせフォームから、田邊さんに直接ご連絡ください。


「すでにヒロセ通商さんの口座は開設しているので、特典は手に入らないの!?」

とご不安になっている方…ご安心ください!


   ↑  ↑  ↑
すでにヒロセ通商さんの口座を開設しておられる方は、LION FXでポンド円片道30万通貨以上の取引していただき、専用申込フォームからお申し込みいただけましたら、同じ内容の特典がゲットできます!

過去に特典をお申込みいただいていた方も、もちろん大丈夫です!

お申し込みは必ず上記バナー経由にてお申し込みいただきますよう、よろしくお願いいたします。(本キャンペーンはキャンペーン条件が満たされれば自動的に申込まれるものではなく、キャンペーン専用申込フォームからのお申込みが必要となります。キャンペーン専用申込フォーム以外からのお申込みは適用対象外となりますのでご注意ください。)

田邊さんのレポート&プレミアム大反省会への参加をご希望の方は、ヒロセ通商さんのメールアドレス(info@hirose-fx.co.jp)または、お問い合わせフォームから、田邊さんに直接ご連絡ください。


~本レポート内容に関するご質問はもちろんのこと、FXでお悩みのことがございましたら、ブログ内コメント欄、メールフォーム、ツイッター経由にて、何でもお気軽にご相談ください!

※ツイッター⇒FXトレーダー「しん」

ご検討の程、よろしくお願いいたします。


~それでは、来週も頑張っていきましょう!

コメント

kazumi

お礼
いつも、Youtubeで勉強させて頂いております。ブログで、丁寧に回答頂き、感謝申し上げます。資金が増え続ける、方法なんて、聞かれても困りますよね?笑)私も、1週間の間、どんな回答貰えるのか?楽しみに待っておりました。
昨日に一度読んで、じっくり噛み締めて、2度、3度、読み込んで、自分に問いかけて、見たり、考えてました。
①お金は、好きだし、稼ぎたいですね。
回答に出てくる、億トレーダーの方と違い、FXが好きで、やって楽しい気持ちがあるので、金を稼ぎたいという、ハングリー精神が、足りない気がします。自分の狙ったプライスアクションで、根拠あるエントリーが出来たら、思った値動きにならず、損切りになっても、大して悔しくないです。
②期待値を追うということ。
ここが、自分で、理解できていない気がします。私のエントリー根拠の基本は、捕まったポジションの損切りが、出るであろう方向へ、タイミングよくエントリーする。損切りが出尽くしたと思ったら、利確する。これだけです。これって、優位性ある場所で、勝負してると、自分では考えています。期待値の数字は、わからないですが、期待値を追っていますでしょうか?
まだまだ、経験不足ですが、今年中に、億トレーダーと言われる、技術(技術、メンタル)レベルになりたいです。(具体的な目標金額を表現したのは、初めてです)ありがとうございました。

しん

こんばんは^^
>kazumiさん

こちらにもご丁寧にコメントをいただき、ありがとうございます。


>いつも、Youtubeで勉強させて頂いております。ブログで、丁寧に回答頂き、感謝申し上げます。

とんでもないです。


>資金が増え続ける、方法なんて、聞かれても困りますよね?笑)私も、1週間の間、どんな回答貰えるのか?楽しみに待っておりました。

そうでしたか^^;大変お待たせいたしましたm(__)m

非常に難しいテーマですので悩みましたが、私はいわゆる一発屋ではなく約15年相場を続けてきて、それなりに生き残ってコツコツと結果を積み上げてきた自負も一応はありますので(笑)、私なりに思うところを書いてみました^^;


>回答に出てくる、億トレーダーの方と違い、FXが好きで、やって楽しい気持ちがあるので、金を稼ぎたいという、ハングリー精神が、足りない気がします。

多くの方がそうなのではないでしょうかね。この世界は原則お金の奪い合いですので、綺麗事ばかりを言えるような余裕はないのです。


>自分の狙ったプライスアクションで、根拠あるエントリーが出来たら、思った値動きにならず、損切りになっても、大して悔しくないです。

それで結果がついてくれば理想的ですよね。私もそうありたいものです。


>②期待値を追うということ。ここが、自分で、理解できていない気がします。

はい。


>私のエントリー根拠の基本は、捕まったポジションの損切りが、出るであろう方向へ、タイミングよくエントリーする。損切りが出尽くしたと思ったら、利確する。これだけです。これって、優位性ある場所で、勝負してると、自分では考えています。期待値の数字は、わからないですが、期待値を追っていますでしょうか?

これが私の言うところの「目に見えない期待値」なのです。理屈は正しいと思います。実際に期待値を追えているかどうかは、結果を見て判断していくしかないでしょうね。


>まだまだ、経験不足ですが、今年中に、億トレーダーと言われる、技術(技術、メンタル)レベルになりたいです。(具体的な目標金額を表現したのは、初めてです)

素晴らしい目標ですね!いずれkazumiさんにご教示いただく日がくると思っております。


>ありがとうございました。

とんでもないです。いくらかでもご参考になさっていただけましたら幸いです。
非公開コメント

しん



初めまして。「しん」と申します。
パチンコライター⇒独立開業⇔FIRE、現在に至ります。

※タイトル下にあります書き出し文について

田山ファンの方々におかれましては、ご気分を害された方がおられるのではないかと思います。誠に申し訳ございません。

故田山幸憲プロは、私のパチンコスタイル、さらにはFXでのトレードスタイルにおいて多大なる影響を受けた方の1人で、今でも心の師匠として生き続けており、憧れの存在でもあります。田山プロの境地に立てるよう、日々精進を続けていますので、何卒ご容赦くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

※FXで勝てるきっかけを与えてくださったのはJFXの小林社長。ヒロセ通商さん主催「プレミアム大反省会」で、小林社長直々に「仲値トレード」、「プライスアクション」、「ポジションの傾き」について教えてもらえたことが大きかったです。トレーダーとして尊敬しているのはジュンFXさん。次々と新たなる目標を掲げて活躍されておられるジュンさんの背中を追い続けています。

私のスキャルピングのスタイルは、一言で言うと、「大口のエントリー方向に後出しジャンケンの要領で入り、コバンザメのように張り付き、大口が利確する前におこぼれを頂戴する」ようなイメージのスタイルです。

スキャルピングの他には、スワップサヤ取りや、配当・株主優待目的で日本株などもやっています。

◎卒業論文
・ピアノ演奏
 ショパンポロネーズ作品No.40-1

〇資格
・小学校第一種免許
・学校図書館司書教諭
・日商簿記2級
・税理士科目(簿記論、財務諸表論)
・普通自動車運転免許


〇趣味
将棋(アマ四段)
ソフトテニス
ブログ巡り
株主優待の有効活用法を考える、など

日々のつぶやき(ツイッター)

管理人「しん」のオススメFX業者 ※広告です

ヒロセ通商さん〈タイアップ中!〉 ------------------- JFXさん------------------------ -------------------- 外為オンラインさん---------------- 外国為替証拠金取引の外為オンライン口座開設申込-------------------- みんなのFXさん------------------ トレイダーズ証券[みんなのFX]-------------------- ライトFXさん-------------------- -------------------- FXTFさん------------------------ ---------------------- 外貨exさん----------------------- 外貨ex-------------------- セントラル短資FXさん------------- -------------------- ThinkMarketsさん------------------ 【サブスクFX】Think Markets----------------------- インヴァスト証券さん--------------- トライオートFX--------------------

応援いただき、ありがとうございます♪

よろしければ、ポチっとお願いしますm(__)mーーーーーー にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 為替ブログ FX オリジナル手法へ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村ーーーーーー

メールでのお問い合わせはこちら♪

「俺にも手法を教えろ!」といったご要望やご質問などございましたら、ご遠慮なくお申し出ください。

名前:
メール:
件名:
本文:

相互リンク募集中♪(リンクフリー)

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

QRコード

QR

月別アーカイブ

現在の閲覧者数: