トレンドフォローで勝てない件。(今週を振り返って)

~まだ5月半ばだというのに、今週の火曜日だったか水曜日だったかは忘れてしまったが朝セミが鳴いているをはっきりと聞いた。地球温暖化というべきか、日本の亜熱帯化とでもいうべきか、5月にセミの鳴き声を聞いたのは生まれて初めてのような…。5月のセミの羽化には一種の恐怖さえも感じる。ここ3日ぐらいはセミの鳴き声を聞いていないので、単なるフライング勢だっただけなのかもしれないけど、もう5~6年もしたら4月にセミが鳴くようになるかもしれないねぇ…。


~さて、本日はHNビックボス様から、「トレンドフォローで勝てない」というお悩み相談をいただいていたので、この場を借りてご回答させていただくことにした次第。皆様方におかれてもご参考になさっていただけることがあれば幸いである。

ダイの大冒険

(ビックボス様との遣り取り。ここから。)
ビックボス様「しん様がなさっておられる1分足スキャルピング手法をデモトレードで試していまして、基本的にトレンド相場で順張りをするようにしていますがあまり勝てておらず、私のような素人は真似するのが難しいのかな?と思い、ご相談をさせていただきました。」

しん「そうでいらっしゃいましたか…。あまり勝ててないとのことで、大変残念に思います。よろしければ、状況を教えていただけましたら幸いです。」

ビックボス様「同じようにデモトレードをしている私の友達は勝てているようです。友達はレンジの逆張りを中心にやっているようです。」

しん「はい、レンジの逆張りは比較的勝率が高くなる傾向がありますので、結果は出やすいかとは思います。(ただし、レンジの逆張りは負ける時に大きく負ける可能性もあります。)」

ビックボス様「私が手法を深く理解できていないことや、もしかしたらしん様が普段なさっておられるNY相場との相場環境の違い(基本的に午前9時〜19時くらいの間にトレードをしている)なども勝てない原因なのかなと思いました。」

しん「そうですね…、動かない時間帯、例えば11時頃~14時30分頃などは、トレンドが発生しにくい時間帯になりますので、このような時間帯にトレンド相場で通用する手法のみで臨みますと、負けることが多くなると思います。」

ビックボス様 「環境認識をして、上位足(5分足)と同じ方向に順張りでエントリー。 1分足で下ヒゲが出たらロング、上ヒゲが出たらショートというものでデモトレードを行っていました。」

しん「はい、基本的なご認識としては間違ってはいないと思いますが、ボラがない時間帯ですと勝てない時が多くなると思います。NY時間などの値動きがある時の方が機能しやすいと思います。」

ビックボス様「 もしかしたら、動画で『今のやり方が機能しなくなっているかも』とおっしゃっていた気がするので(間違っていたらすみません。)> 上手くいかなかったのはそのせいでしょうか?」

しん「ご指摘の通り、昨年と比較して今年は難易度が高くなっていると思います。ぱっと思いつく限りで可能性を挙げていきますと、

・環境の読み間違い(トレンド相場ではなくレンジ相場)
・昨年の値動きと比較して瞬間的な値幅がなかったり、終値を待っていたら執行が遅い傾向がある
・値動きの小さい時間帯にトレードしている
・その日の値動きが手法とかみ合わない(相場には絶対はない)
・執行回数がまだ少ない可能性(確率の偏り)

などが挙げられるかと思います。

…先程トレンドフォローで勝てない件でお伝えできていなかったことがございまして、追記をさせていただきます。

意外に思われるかもしれませんが、トレンドフォローは勝率が低くなり、レンジ逆張りは勝率が高くなる傾向があります。単純にリスクリワード1:1でトレードした場合、きっちりチャートが読める方でも、トレンドフォローはワンショットワンキルだと勝率40%~上手い人で50%を少し超えるぐらい、対してレンジ逆張りは勝率60%~上手い人で70%ぐらいになると思います。

ロングに絞って説明しますと、トレンドフォローはすでに高くなっているのを承知の上であえて買う行為ですので、買った時に下で買っている人達の利食いの瞬間に当たることがありますし、いつ天井になるかも正確には分かりませんのでもちろん損切りを入れるのですが、タイトに損切りを入れるとブレ(ランダムな値動き)の範囲で損切りにかかることが多くなります。

なまじ上昇が続いているため、損切りラインをここ!と明確に決めるのも難しいんですね…。(ですので、髭とスプレッドを割ったら損切り、とルールを単純化しています。)実際にトレードをされたとのことですので、そのことはよくお分かりいただけたかと思います。

この低い勝率をどう補うか?ということですが、考え方は2通りあって、

①エントリーを分割して勝率を上げる(主にナンピン)
②損切り幅に対して利幅を大き目に取る

のいずれか、あるいは2つの併用になるかと思います。

①の考え方は、エントリーを一発で当てようとせず、(上昇トレンド中なのだからいずれ反発上昇する可能性が高いので)ここを割ったら絶対損切り!というライン(上位足のレジサポやもう1段下のサポートラインなど)までは買い下がって取得コストを下げる考え方です。

②の考え方は、損切りは髭+スプレッド分、とタイトにしたまま、例えば利幅を損切り幅の2倍にする、といった要領です。リスクリワード1:2であれば、勝率40%でもプラスになる、という考え方です。

①も②も一長一短あり、その人の性格や志向にもよって向き不向きもあります。このやり方が絶対正解!というのはないと思います。トレンドを味方につけるためには、エントリーの瞬間のプライスアクションの優位性+ある程度の「時間の経過」が必要と考えていますので、秒スキャというよりは、どちらかというと、分スキャの考え方になるのだろうと思います。

レンジ逆張りだと勝てているというお話もございましたが、レンジ逆張りは勝率が高いので勝ちが続くことが多いです。レンジ逆張りの勝率が高くなる理由は、過去の値動きから見て割安で買えるから、割高で売れるから、という単純な理屈で、同じポイントで同じように考える新規参入者が多いから、だろうと思われます。その「投資家目線」「大衆心理」のポジションを「投機家」は裏をかいて損切りさせようと仕掛けてきます。

大体ここが限界!というラインを大口の投機家はよく知っていて、大衆の損切りが出だした頃合いを見計らって利食いを充ててきているのだろうと思っています。レンジの逆張りは見切りが重要で、損が出る時は大きくなりやすく、一般的にはよいディールとはならないことが多いと言われています。小林社長も過去の動画でそのようにおっしゃていますし、ジュンさんをはじめとするスーパートレーダーの方々もそうおっしゃる方が多いです。ですので、勝率が高いからといって、安易なレンジ逆張りは危険であることも合わせてお伝えしておきます。」
(ビックボス様との遣り取り。ここまで。)

あくまでもご参考までになさっていただけましたら幸いである。

~私のFXのスキャルピングは、「勝ったり負けたりを繰り返す中でのトータル収支としての勝ちを目指す」スタイルなので、一気に資金を倍増させることはできない。ただ、長い目で見てトータルでは結果が残せる可能性が高い手法なので、今現在結果が出せていない方におかれましては、私の手法もよろしければご参考ください。

YouTubeチャンネルを立ち上げました!
「しん」の思考亭 FXスキャルピング道場

※手法概要


最新動画

「MACDを使って直近高値安値の攻略を考えてみました。」の巻


「やれやれ決済」が出やすいのは、ラインブレイク後に再度ラインまで戻ってきた初回のタグ。」の巻


ヒロセ通商さんから、第3弾のスキャルピング動画が公開されました!




CXR投資チャンネルさんにライブ出演させていただきました!
ヒロシさんとトレードバトル!


~2021年8月に小林社長のFXお悩み相談番組に出演させていただいていまして、この時に簡単な自己紹介や手法の考え方などを公開させていただいています。よろしければこちらもご参考ください。

【FXお悩み相談】兼業投資家から億トレーダーになる!何をするべき?


【FXお悩み相談】目指せ!専業トレーダー!マイルールの構築方法


【FXお悩み相談】FX初心者の皆様 スキャルについて教えます。


~私のブログ経由でヒロセ通商さんの口座開設+新規1万通貨以上の取引をしていただけますと現金5000円キャッシュバック+6つの特典を付与させていただいています。

※新規1万通貨以上の取引は、1000通貨×10回、2000通貨×5回などでもOKです!

・特典1
現金5000円キャッシュバック

~残り5つの特典について
 
※参考動画はこちら
     ↓


FX1分足スキャルピングの概要(理論編)とトレード動画を使った解説になります。動画は合計で6本収録させて頂きましたが、そのうち1本の解説になります。ご参考ください。

・特典2
FX1分足スキャルピング手法の解説動画
(5本収録したものを編集して1本にまとめています。)

・特典3
FX手法特別レポート(1分足スキャルピング手法(発展編))

さらに、スキャルピングが苦手な方向けの特典として、

・特典4
FX手法特別レポート(「自分年金型積立手法 」 メキシコペソ円編)

も付与させていただきます!

さらに、さらにっ!(ジャパネットかw)
追加特典として、こちらの特典がめちゃくちゃオススメなのですが、

・特典5
毎年1億円を安定して稼げるようになった
ヒロセ通商田邊さんのFX手法レポート


ももらえます!

・田邊さんのレポートのより詳しい内容を聞きたい!
・文字だけではわかりにくかった。

といった方には、なななんとっ!

・特典6
田邊さんの生解説が聞けます!
(田邊さんのレポートを入手後、希望者のみ。)

ヒロセ通商さん主催「プレミアム大反省会」にご参加していただきますと、田邉さんの詳しい生解説が聞けますので、ご希望の方は田邊さん宛に直接ご連絡くださいますよう、よろしくお願いいたします。

プレミアム大反省会はヒロセ通商さんで取引していただいた人の中から、儲かっていない方を優先的に招待しているとのことですが、特別にご希望される方がいらっしゃったら優先します、とのことです!

これらの特典をご希望の方は、この記事の後半にありますバナーをクリックしていただき、必ず専用申込フォームからお申込みください
(すでに口座開設をされておられる方へのご案内も後半にございます。)


    ↑  ↑  ↑
まだヒロセ通商さんで口座開設をされていない方におかれましては、上記バナー経由にて新規口座開設のお申し込みをしていただき、新規1万通貨以上の取引をしていただきますと、上記特典が付与されます!(上記バナーを経由していないと、レポートやキャッシュバックの特典が受けられなくなります。ご注意ください。)

口座開設後、田邊さんのレポート、プレミアム大反省会への参加をご希望の方は、ヒロセ通商さんのメールアドレス(info@hirose-fx.co.jp)または、お問い合わせフォームから、田邊さんに直接ご連絡ください。


「すでにヒロセ通商さんの口座は開設しているので、特典は手に入らないの!?」

とご不安になっている方…ご安心ください!


   ↑  ↑  ↑
すでにヒロセ通商さんの口座を開設しておられる方は、LION FXでポンド円片道30万通貨以上の取引していただき、専用申込フォームからお申し込みいただけましたら、同じ内容の特典がゲットできます!

過去に特典をお申込みいただいていた方も、もちろん大丈夫です!

お申し込みは必ず上記バナー経由にてお申し込みいただきますよう、よろしくお願いいたします。(本キャンペーンはキャンペーン条件が満たされれば自動的に申込まれるものではなく、キャンペーン専用申込フォームからのお申込みが必要となります。キャンペーン専用申込フォーム以外からのお申込みは適用対象外となりますのでご注意ください。)

田邊さんのレポート&プレミアム大反省会への参加をご希望の方は、ヒロセ通商さんのメールアドレス(info@hirose-fx.co.jp)または、お問い合わせフォームから、田邊さんに直接ご連絡ください。


~本レポート内容に関するご質問はもちろんのこと、FXでお悩みのことがございましたら、ブログ内コメント欄、メールフォーム、ツイッター経由にて、何でもお気軽にご相談ください!

※ツイッター⇒FXトレーダー「しん」

ご検討の程、よろしくお願いいたします。


~それでは、来週も頑張っていきましょう!

コメント

非公開コメント

しん



初めまして。「しん」と申します。
パチンコライター⇒独立開業⇔FIRE、現在に至ります。

※タイトル下にあります書き出し文について

田山ファンの方々におかれましては、ご気分を害された方がおられるのではないかと思います。誠に申し訳ございません。

故田山幸憲プロは、私のパチンコスタイル、さらにはFXでのトレードスタイルにおいて多大なる影響を受けた方の1人で、今でも心の師匠として生き続けており、憧れの存在でもあります。田山プロの境地に立てるよう、日々精進を続けていますので、何卒ご容赦くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

※FXで勝てるきっかけを与えてくださったのはJFXの小林社長。ヒロセ通商さん主催「プレミアム大反省会」で、小林社長直々に「仲値トレード」、「プライスアクション」、「ポジションの傾き」について教えてもらえたことが大きかったです。トレーダーとして尊敬しているのはジュンFXさん。次々と新たなる目標を掲げて活躍されておられるジュンさんの背中を追い続けています。

私のスキャルピングのスタイルは、一言で言うと、「大口のエントリー方向に後出しジャンケンの要領で入り、コバンザメのように張り付き、大口が利確する前におこぼれを頂戴する」ようなイメージのスタイルです。

スキャルピングの他には、スワップサヤ取りや、配当・株主優待目的で日本株などもやっています。

◎卒業論文
・ピアノ演奏
 ショパンポロネーズ作品No.40-1

〇資格
・小学校第一種免許
・学校図書館司書教諭
・日商簿記2級
・税理士科目(簿記論、財務諸表論)
・普通自動車運転免許


〇趣味
将棋(アマ四段)
ソフトテニス
ブログ巡り
株主優待の有効活用法を考える、など

日々のつぶやき(ツイッター)

管理人「しん」のオススメFX業者 ※広告です

ヒロセ通商さん〈タイアップ中!〉 ------------------- JFXさん------------------------ -------------------- 外為オンラインさん---------------- 外国為替証拠金取引の外為オンライン口座開設申込-------------------- みんなのFXさん------------------ トレイダーズ証券[みんなのFX]-------------------- ライトFXさん-------------------- -------------------- FXTFさん------------------------ ---------------------- 外貨exさん----------------------- 外貨ex-------------------- セントラル短資FXさん------------- -------------------- ThinkMarketsさん------------------ 【サブスクFX】Think Markets----------------------- インヴァスト証券さん--------------- トライオートFX--------------------

応援いただき、ありがとうございます♪

よろしければ、ポチっとお願いしますm(__)mーーーーーー にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 為替ブログ FX オリジナル手法へ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村ーーーーーー

メールでのお問い合わせはこちら♪

「俺にも手法を教えろ!」といったご要望やご質問などございましたら、ご遠慮なくお申し出ください。

名前:
メール:
件名:
本文:

相互リンク募集中♪(リンクフリー)

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

QRコード

QR

月別アーカイブ

現在の閲覧者数: