質問箱経由にてご質問いただいた内容へのご回答。(今週を振り返って。)

~GWも後半に差し掛かったが、皆様方におかれては如何お過ごしであろうか。

KIMG1496.jpg

KIMG1497.jpg

KIMG1504.jpg

KIMG1507.jpg

私の方は4月29日(土)から連休中なのだが、昨日土曜日に久々に梅田のヨドバシカメラにタブレットなどの買い物をしに行き、そのついでに大阪新梅田食道街にある「はなだこ」さんでたこ焼きを買って帰る以外は特に何をする訳でもなく、ごく平凡な休日を過ごしている。

FXはというと、GW前半は比較的好調だったものの、4日(木)に売り買いを逆に発注してしまうという初歩的なミスをやらかしてしまい、これだけで約10万円の損失と相成り意気消沈…orz

5日(金)はその損失を埋めるのに必死のパッチとなり、一体全体何をしているのか訳が分からない1日となってしまった。私の場合、早くエントリーしたいと焦っている時にミスが多くなるのは昔から変わらないのだが、それとはまた別に40代後半ともなると認知能力が低下してきているのだろうか、常識的には考えられないようなミスをやらかすことが多くなっていて、かつミスに気が付くのも遅くなっている。気を付けてはいるつもりでも、やはり年には抗えないということだろうか。

今日と明日は相場のことは考えず、しっかりリフレッシュして来週以降に備えたいと思っている。

質問箱その1

質問箱その2

~さて、今週末に「質問箱」経由にてご質問をいただき、ご回答をさせていただこうと思ってアップしようとしたのだが、文字数制限を超えてしまい、そのままの文字数だと質問箱へのご回答ができなかったことと、文字数を削ると内容が薄くなってしまうため、ブログ経由にてご回答をさせていただくことにした次第。

以下、そのご回答を掲載しておくので、ご参考になさっていただければ幸甚である。

(私からのご回答。ここから。)

ご質問いただき、ありがとうございます。


>…不安に思っていることがあるので意見を聞かせてほしいです。

私などでよろしければ、率直に思ったことや考えなど、お伝えさせていただきます。


>昨今のAIの進歩による今後のFX業界(特にテクニカル分析によるスキャルピング)についての質問になります。

はい。


>AIの進歩により個人トレーダー(テクニカル分析メインの短期トレーダー)は勝てなくなると思いますか?

その可能性はあると思います。未来の相場環境によりますよね。しかし不確実な未来のことになりますので、勝てなくなるかどうかは今現在は「分からない」です。テクニカル分析をメインとするシステムトレード(自動売買を含む)に関しては、そのシステムに優位性があり、同じ売買ルールでトレードをすることを前提として考えますと、執行の判断面や精度面において(AIの方がミスがないという意味で)テクニカル分析メインの短期個人トレーダーよりパフォーマンスは上になることが想定されます。


>私なりに考えてみたのですが、優秀なAIを利用できる機関トレーダーの勝てる金額が増え、裁量の個人トレーダーが勝てる金額は減っていくのではないかと思います。AIのほうが人間に比べて過去分析できる速度、量が遥かに多いからです。

まず私とご質問者様との間で根本的な認識の違いがあるかもしれません。ご質問にご回答させていただく前に、論点がずれて申し訳ございませんが、その点についてお伝えをしておく必要がございます。

ご質問者様の前提は、相場には絶対解(最適解)があるとお考えなのではないでしょうか。(違っていたらすみません。)
チェスしかり、将棋しかり、計算しかり、確かにこういう類のものには最適解が存在しており、最適解を求める上ではAIは裁量を凌駕すると思います。

私は「相場には絶対解や最適解はない」と考えていて。その理由は色々あります。

1,AI同士の戦いになった場合、絶対解はないので(仮に絶対的に正しい手法が存在するとすると反対売買を受ける者がいなくなるので、)いずれかは勝ち、いずれかは負ける

2,スプレッドや手数料などが存在する限り、FXは原則的にゼロサム未満のゲームであり、AIのすべてが勝者となることはない

3ー1,いかに巨大な機関投資家といえども資金は有限であり、有限な資金を奪い合う限り、必ず誰かは負ける

3-2,仮に誰かが勝ち続けて負ける者がいなくなった場合、反対売買を受ける者がいなくなるため、レートがつかず売買が成立しなくなる。

4,投機は狐と狸の化かし合いであり、勝ち続けているAIがある場合、その裏をついて儲けようとする者が出てくる(タートルズの20日間ブレイクアウトとタートルスープ、などが一例。)


>相場で有効な手法は一定の期間で切り替わると思いますが、素早い過去分析によりAIはその手法の切り替えを素早くできる点が強いと思います。

これは上記4に関連することですが、短期の売買になればなるほど、AIが人間より計算力や(ルールに従うという意味の)執行判断で間違いがない点はそう思います。ミリ秒単位での発注などとなると、裁量の及ぶ範疇ではないですよね。しかし、最適解がない以上、資金力を持った裁量トレーダーに資金力がないAIが勝つことはできないと思います。

相場で有利に戦う上での最大の武器はAIではなく資金力であると私は考えています。

資金力のある投機家がAIを活用したら結局AIが相場を支配していることになるのではないか…と思われるかもしれませんが、それはそうだと思います。しかし、現状は裁量で勝てている投機家が今現在は多数存在しているので、裁量でもつけ入る隙がまだまだある、というのが事実です。

未来のことは分かりません。ご質問者様がご心配される通りになるかもしれませんし、ならないかもしれません。裁量では完全に勝てなくなる時代が来たら、それはその時に対応すべきだと思います。今裁量で勝てる時代のうちに勝てるだけ勝って資金を増やし、これからどうなるか分からない不確実な未来に備えるべき、と私は思います。残された時間は意外に短いかもしれませんね。


>個人でAIを利用したくても機関のAIに性能で負けているものを使うことになると思いますし、…

今現在の話にはなりますが、個人レベルでAIを活用した自動売買ソフトなどを稼働させてもらえるFX業者というのを私は知らないのですが、あるのでしょうかね…。もしご存じでしたらご教示いただけましたら幸いです。

私が知っている限りで、ヒロセ通商、JFXなど、国内FX業者の多くは、業者のサーバーにAPIなどを経由して自己開発した自動売買ソフト繋いで売買することを禁止しています。自動売買ができるFX業者においても、それはあくまでも自社内で開発された自動売買のツールを提供しているだけに過ぎないので、自己開発した自動売買ソフトを活用することは同じくできないと思います。

未来は私には予測ができませんが、将来的に個人レベルで自己開発したAIなどを活用した自動売買システムを稼働させてもらえるような環境が実現したとしても、初期はおそらくスプレッドや手数料などの取引条件が悪いと想定します。仮にニーズが高まり、各FX業者がそれに追随することになれば取引条件も徐々に良くなり、裁量トレードに代わって自動売買が当たり前の時代になる可能性はゼロではないと思います。(余談になりますが、鳴り物入りで国内に導入されたミラートレーダーは国内の投機家・投資家には受け入れられず衰退しました。)

未来のことは私には分かりません。いや、正確な未来は誰にも分からないでしょう。重要なことは、今現在の相場環境に適応し続ける努力ではないかと思います。


>そもそも個人向けにAIツールが提供されるかも疑問です。小資金をこれからFXで増やそうと思う人には利用料金が高くてしようできないなども考えられます。

これに関しましては、上述させていただきました通りです。


>以上のことを踏まえて、長いスパンでじっくり稼ごうと考える私はFXを続けていくか迷っています。

長期的な展望を持たれているのは素晴らしいと感じる一方で、今現在の相場環境において勝つための思考や努力も合わせて必要になってくると思います。


>質問をまとめます。

はい。


>・AIにより個人トレーダーは勝てなくなるか

未来のことは分かりません。理由は上述させていただきました内容をご参考ください。


>・私の学習計画では目標達成(100万円を1億)は難しいか

今回頂戴いたしましたご質問だけで私はご質問者様の力量を把握できませんので明確なご回答は致しかねますが、あえて少し厳しいことを申し上げますと、こういう類のご質問をされる方の多くは、慎重なあまりに些か行動力に欠ける面を持ち合わせている傾向があると思っていることと、リスクを許容できない人が多いのではないかと思いますので、100万円を1億円にする過程における「ドローダウン」に耐えられないのではないか…ということを危惧いたします。

ある程度ビジョンが固まりましたら、(もうされているかもしれませんが、)小額でいいので実際に取引してみて、投機の世界を体験してみることも重要ではないかと思います。100万円を5年~10年で1億円という思考は、投資的な思考ではなく投機の感覚を掴む必要があると思います。


>ご意見いただければうれしいです。

私の率直な感想としては上述させていただいた通りですが、ご質問者様なりに「これならいける!」と確信が持てる結論にたどり着き、ご質問者様の努力が結果として昇華されるであろうことを切に願っております。いずれにしましても、半年で結論を出すのはまだ早いかもしれません。

偉そうなことを申し上げていることは十分承知しております。ご気分を害されましたら、誠に申し訳ございません。

なお、私は100万円を1億円にするという思考は持ち合わせておらず、

・入金力を上げる努力(兼業)
・支出を抑える努力
・今現在使える武器をいくつか持ち、それが使えなくなったらまた別の武器を探し出す努力(今現在の環境に適応し続ける努力)

などにより、紆余曲折ありましたが、投資・投機を始めてから約13年ぐらいかかり、2020年に総資産(時価総額の推定)で1億円を達成することができました。

投機のみで100万円を5~10年で1億円にするのは、私的には非常に難しいことだと思っています。

私なりに精一杯ご回答をさせていただきました。あくまでもご参考までになさっていただけましたら幸いです。
(私からのご回答、ここまで。)


~私のFXのスキャルピングは、「勝ったり負けたりを繰り返す中でのトータル収支としての勝ちを目指す」スタイルなので、一気に資金を倍増させることはできない。ただ、長い目で見てトータルでは結果が残せる可能性が高い手法なので、今現在結果が出せていない方におかれましては、私の手法もよろしければご参考ください。

YouTubeチャンネルを立ち上げました!
「しん」の思考亭 FXスキャルピング道場

※手法概要


最新動画

「勝ちと負けは紙一重。リズムが合わない時は一旦パソコンから離れる!」の巻


「引き続き、逆張りメインのトレードを検証し続けています。」の巻


ヒロセ通商さんから、第3弾のスキャルピング動画が公開されました!




CXR投資チャンネルさんにライブ出演させていただきました!
ヒロシさんとトレードバトル!


~2021年8月に小林社長のFXお悩み相談番組に出演させていただいていまして、この時に簡単な自己紹介や手法の考え方などを公開させていただいています。よろしければこちらもご参考ください。

【FXお悩み相談】兼業投資家から億トレーダーになる!何をするべき?


【FXお悩み相談】目指せ!専業トレーダー!マイルールの構築方法


【FXお悩み相談】FX初心者の皆様 スキャルについて教えます。


~私のブログ経由でヒロセ通商さんの口座開設+新規1万通貨以上の取引をしていただけますと現金5000円キャッシュバック+6つの特典を付与させていただいています。

※新規1万通貨以上の取引は、1000通貨×10回、2000通貨×5回などでもOKです!

・特典1
現金5000円キャッシュバック

~残り5つの特典について
 
※参考動画はこちら
     ↓


FX1分足スキャルピングの概要(理論編)とトレード動画を使った解説になります。動画は合計で6本収録させて頂きましたが、そのうち1本の解説になります。ご参考ください。

・特典2
FX1分足スキャルピング手法の解説動画
(5本収録したものを編集して1本にまとめています。)

・特典3
FX手法特別レポート(1分足スキャルピング手法(発展編))

さらに、スキャルピングが苦手な方向けの特典として、

・特典4
FX手法特別レポート(「自分年金型積立手法 」 メキシコペソ円編)

も付与させていただきます!

さらに、さらにっ!(ジャパネットかw)
追加特典として、こちらの特典がめちゃくちゃオススメなのですが、

・特典5
毎年1億円を安定して稼げるようになった
ヒロセ通商田邊さんのFX手法レポート


ももらえます!

・田邊さんのレポートのより詳しい内容を聞きたい!
・文字だけではわかりにくかった。

といった方には、なななんとっ!

・特典6
田邊さんの生解説が聞けます!
(田邊さんのレポートを入手後、希望者のみ。)

ヒロセ通商さん主催「プレミアム大反省会」にご参加していただきますと、田邉さんの詳しい生解説が聞けますので、ご希望の方は田邊さん宛に直接ご連絡くださいますよう、よろしくお願いいたします。

プレミアム大反省会はヒロセ通商さんで取引していただいた人の中から、儲かっていない方を優先的に招待しているとのことですが、特別にご希望される方がいらっしゃったら優先します、とのことです!

これらの特典をご希望の方は、この記事の後半にありますバナーをクリックしていただき、必ず専用申込フォームからお申込みください
(すでに口座開設をされておられる方へのご案内も後半にございます。)


    ↑  ↑  ↑
まだヒロセ通商さんで口座開設をされていない方におかれましては、上記バナー経由にて新規口座開設のお申し込みをしていただき、新規1万通貨以上の取引をしていただきますと、上記特典が付与されます!(上記バナーを経由していないと、レポートやキャッシュバックの特典が受けられなくなります。ご注意ください。)

口座開設後、田邊さんのレポート、プレミアム大反省会への参加をご希望の方は、ヒロセ通商さんのメールアドレス(info@hirose-fx.co.jp)または、お問い合わせフォームから、田邊さんに直接ご連絡ください。


「すでにヒロセ通商さんの口座は開設しているので、特典は手に入らないの!?」

とご不安になっている方…ご安心ください!


   ↑  ↑  ↑
すでにヒロセ通商さんの口座を開設しておられる方は、LION FXでポンド円片道30万通貨以上の取引していただき、専用申込フォームからお申し込みいただけましたら、同じ内容の特典がゲットできます!

過去に特典をお申込みいただいていた方も、もちろん大丈夫です!

お申し込みは必ず上記バナー経由にてお申し込みいただきますよう、よろしくお願いいたします。(本キャンペーンはキャンペーン条件が満たされれば自動的に申込まれるものではなく、キャンペーン専用申込フォームからのお申込みが必要となります。キャンペーン専用申込フォーム以外からのお申込みは適用対象外となりますのでご注意ください。)

田邊さんのレポート&プレミアム大反省会への参加をご希望の方は、ヒロセ通商さんのメールアドレス(info@hirose-fx.co.jp)または、お問い合わせフォームから、田邊さんに直接ご連絡ください。


~本レポート内容に関するご質問はもちろんのこと、FXでお悩みのことがございましたら、ブログ内コメント欄、メールフォーム、ツイッター経由にて、何でもお気軽にご相談ください!

※ツイッター⇒FXトレーダー「しん」

ご検討の程、よろしくお願いいたします。


~それでは、来週も頑張っていきましょう!

コメント

非公開コメント

しん



初めまして。「しん」と申します。
パチンコライター⇒独立開業⇔FIRE、現在に至ります。

※タイトル下にあります書き出し文について

田山ファンの方々におかれましては、ご気分を害された方がおられるのではないかと思います。誠に申し訳ございません。

故田山幸憲プロは、私のパチンコスタイル、さらにはFXでのトレードスタイルにおいて多大なる影響を受けた方の1人で、今でも心の師匠として生き続けており、憧れの存在でもあります。田山プロの境地に立てるよう、日々精進を続けていますので、何卒ご容赦くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

※FXで勝てるきっかけを与えてくださったのはJFXの小林社長。ヒロセ通商さん主催「プレミアム大反省会」で、小林社長直々に「仲値トレード」、「プライスアクション」、「ポジションの傾き」について教えてもらえたことが大きかったです。トレーダーとして尊敬しているのはジュンFXさん。次々と新たなる目標を掲げて活躍されておられるジュンさんの背中を追い続けています。

私のスキャルピングのスタイルは、一言で言うと、「大口のエントリー方向に後出しジャンケンの要領で入り、コバンザメのように張り付き、大口が利確する前におこぼれを頂戴する」ようなイメージのスタイルです。

スキャルピングの他には、スワップサヤ取りや、配当・株主優待目的で日本株などもやっています。

◎卒業論文
・ピアノ演奏
 ショパンポロネーズ作品No.40-1

〇資格
・小学校第一種免許
・学校図書館司書教諭
・日商簿記2級
・税理士科目(簿記論、財務諸表論)
・普通自動車運転免許


〇趣味
将棋(アマ四段)
ソフトテニス
ブログ巡り
株主優待の有効活用法を考える、など

日々のつぶやき(ツイッター)

管理人「しん」のオススメFX業者 ※広告です

ヒロセ通商さん〈タイアップ中!〉 ------------------- JFXさん------------------------ -------------------- 外為オンラインさん---------------- 外国為替証拠金取引の外為オンライン口座開設申込-------------------- みんなのFXさん------------------ トレイダーズ証券[みんなのFX]-------------------- ライトFXさん-------------------- -------------------- FXTFさん------------------------ ---------------------- 外貨exさん----------------------- 外貨ex-------------------- セントラル短資FXさん------------- -------------------- ThinkMarketsさん------------------ 【サブスクFX】Think Markets----------------------- インヴァスト証券さん--------------- トライオートFX--------------------

応援いただき、ありがとうございます♪

よろしければ、ポチっとお願いしますm(__)mーーーーーー にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 為替ブログ FX オリジナル手法へ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村ーーーーーー

メールでのお問い合わせはこちら♪

「俺にも手法を教えろ!」といったご要望やご質問などございましたら、ご遠慮なくお申し出ください。

名前:
メール:
件名:
本文:

相互リンク募集中♪(リンクフリー)

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

QRコード

QR

月別アーカイブ

現在の閲覧者数: