勝ち組に回るための脱皮考その52 木も見ながら森を見る(今週を振り返って)

~今週は月曜、火曜と片頭痛に悩まされ、右側の頭と目が酷く痛い状況が続き、2日間、仕事、飯、風呂、寝る、の只々お天道様が昇っては沈むだけの生活を送り、水曜になると一転左側の頭と目がやや痛い状況となり、木、金でなんとかかんとかほぼ正常の状態に戻った次第。ただ、症状が緩和した今でも髪の毛を触ると頭皮が痛いのだが、これは何かの病気なのだろうか。

暖かくなってきて、腰痛に関してはほぼ憂いがなくなったと思えば今度は頭痛。どうやら私の場合はその時一番悪い体の部分に痛みを感じる体質らしい。でもそんな体質ってあるのかねぇ。まぁ、原因となっているのは長時間のパソコンであることは明白なので、単なる疲労ということにしておく。


~さて、私もなんだかんだで投資・投機歴約15年となり、紆余曲折がありながらもなんとかかんとか今日まで生き延びてこられた原動力というか、私の武器は何?と考えてみたのだが、自分で思うに、私の武器は「洞察力」とか「分析力」ではなかろうか。そして、この洞察力とか分析力はパチンコで生計を立てる中で自然と培われたものだと、自分ではそう思っている。

日頃から期待値、期待値…と、ガチガチの期待値主義を装っているように見える私だが、実はそうでもない面もあり、理屈ではない「陰謀」を推察したり、「勝てば官軍」といった考え方も多分に持ち合わせていたりする。

例えば、パチンコの話で恐縮だが、ボーダーラインとか期待値ばかりに捉われていると本質が見えなくなる可能性があり、期待値とか釘以前の問題で、どうやっても勝てない台、逆にどうやっても勝てる台が見極められなくなる。要するに視野が狭くなって、「木を見て森を見ず」の状況に陥ってしまう可能性がある、ということ。


~今時のパチンコはどうなのか分からないが、一昔前のパチンコだと、「陰謀」が露骨に分かるのは羽根モノというジャンルのパチンコ。羽根モノだと役物内の玉の動きを注視することにより、店の陰謀を見極められることがあったのだ。

マジカルカーペット(古)

昭和時代の羽根モノは「役物のクセ」が重要と言われていたが、仮に玉の挙動の原因が役物のクセであるならば、その挙動は朝から晩まで終日変わらないはずである。

「玉の挙動が役物のクセが原因であるならば」に関しては洞察力が必要で、

「その挙動は朝から晩まで終日挙動が変わらないはずである」に関しては分析力が必要となる。

そして日が変わった途端、同じ台を打っているにも関わらず玉の挙動が変わっていると、「役物を付け替えたな!」とか、「ネカセをイジったか?」などと推察するようになる。役物の付け替えを疑う場合は、例えばその役物に固有の汚れやキズを追うことにより、クセのいい役物がどの台に付け替えられたかを見極められる可能性があるし、ネカセを見極めるには、例えば台の左下と添え付けの基礎枠との間の目立たない所にシールを貼っておき、そのシールが破れていたら台の添え付けごと動かした可能性が高いので、ネカセが変わったかもしれない…などといった感じで判別することも可能となる。

このように、この時代のパチンコ、とかく羽根モノに関しては、分析力と洞察力があれば見た目の期待値などとは別の見えない期待値を追うことにより、収益を得ることが可能な時代であった。

マジカルカーペット

時代は移り変わり平成に。この時代になると、役物のクセももちろんあるにはあるが、それよりも重要な要素で「電磁力」がV入賞を支配するようになる。こんなことを書くと、「なんだ、オカルトか」と一笑に付す人もいると思うが、分かる人に分かってもらえればそれでいい。地域差もあるだろうから、全国どこのパチンコも神戸と同じとは限らない。私が知っているのは約30~20年前の神戸と大阪のパチンコ事情だけ。

三宮にV店というパチ屋があるのだが、この店の羽根モノで一時期日当7~8万円になる羽物を打たせてもらえた時代があった。当時のブログ記事が残っているかと思って過去記事を検索してみたのだが、残念なことにこの時はまだブログを書いていなかったらしく、わずかに思い出の記事がいくつか残っているぐらいだった。ご参考までに、その思い出の記事を貼っておく。

今日の戦績

因縁のマーク屋現る

メインは当時の新台キングスターだったのだが、旧台のマジカルカーペットに裏モノが3台ほど仕込まれていて、Vゾーンが右側から左側に動くタイミングで左側のハネから玉が役物に入賞すると、電磁力の誘導で9割ぐらいの確率でV入賞する台があったのだ。継続率に関しても、Vゾーンを左側に偏らせていたので、約90%ぐらいの確率で継続するものだから、「1R」や「7R」が出ても、15Rまで完走することも頻繁にあった。もちろん釘は日を追うごとに激シブになっていったのだが、ラウンド消化中に3~4発しか入賞しないようなレベルにまで釘をシメられても、日当が4~5万出るというオバケ台であった。

こういった類の「勝てる台」を見つけるには、期待値計算とかボーダー理論は関係なく、「洞察力」と「分析力」が必要となる。

ファインプレー

田山プロも打っていたマルホンの名機「ファインプレー」。三宮のI店でこれを追っていた時は、出る時間帯、出ない時間帯を強く意識せざるを得なかった。

今はどうか知らないが、朝開店10時~12時ぐらいは勢いよく出て、12時~15時ぐらいが一番出の悪い時間帯、15時~16時ぐらいに潮目が変わり、18時頃~閉店まで出っ放し、というのがよく出る日の典型パターン。

このファインプレーという機種は、ドラム中央にあるホームランの磁石に玉がつきやすいかつきにくいかがV入賞の鍵となるのだが、出る時は役物に玉が入ると、ドラムの中央で玉がピタリと止まり微動だにしない。しかし、出ない時はどのように玉が役物に入賞しても、ドラムの端に吸い寄せられるように玉が誘導されるのだ。朝イチは役物の中央に玉が止まっていたのが、昼頃からは玉が役物の端に張り付くようになり、夕方からは再びドラムの中央に玉が止まるようになる…。これは役物のクセではなく、電磁力によるもの。上記の旧マジカルカーペットとは事情が違うことがお分かりいただけるであろうか。これが経験も加味された「洞察力」と「分析力」。

ちなみに、左ヒットからV入賞しやすいかしにくいかは、役物のクセとかネカセの影響が大きい。台をドツいてV入賞させることも可能(笑)。(ドツキは犯罪なのでヤメましょう。)左ヒットからのV入賞における割合が小さいので、無視して構わなかった。


~羽根モノでこういう経験すると、当然デジパチでも…となるのが普通の感覚ではなかろうか。

羽根モノの場合は上記の通り役物内の玉の動きを注視することにより店の「陰謀」を看破することが可能だが、デジパチが厄介なのは大当たり確率が目には見えないこと。まともに抽選されていて単なる確率の偏りで当たらないのか、陰謀によって当たりにくくなっているのかは見た目では判断がつかないのだ。しかし、上記のような経験をしていると、おそらくはデジパチでも羽根モノと同じような仕組みになっているであろうことが推察できるので、その推察をデジパチの立ち回りに活かすことも可能、ということになる。


~私は期待値にはうるさい人間だったが、このように「木も見ながら森を見る」ことにより、パチンコで生計を立てることができていた、と自己分析している。また。矛盾することを書くようだが、「森ばかり見て木を見ない」のもいけない。これはどういうことかというと、

「パチ屋は客が負けることによって収益を得ている訳だから、長期的に見て客が勝てる訳がない」

とか、

「FXはゼロサムゲームなのだから、長期的に見て個人投資家が勝てる訳がない」

といった理屈を全面に出す考え方など。大局はそれが真実であっても、局所的には抜け道があったり、知恵と工夫を凝らすことにより勝ち方が見つかる場合もある。これは木々の枝々に渡る細部までよく観察しないと見えない。


~以前にも書いたことだが、私は投資・投機で行き詰まった時は、パチンコに置き換えてどのように凌げばいいかを考えるようにすることが多い。それだけ私はパチンコにおける立ち回りには自信があったし、他人がどれだけ儲けていようが、自分は自分なりのスタイルを貫くことに何の疑いもなかったのだ。

と金

FXにおいては未だにそのような境地には達しておらず、これはパチンコとFXの難易度の違いや自分の努力不足などが原因だと思っている。迷いがあったり、ドキドキしたりしているようではまだまだ半人前の領域を出ていないのだろう。これからもまだまだ模索に日々が続く。焦らず、腐らず、「と金のおそはや」の如く、一歩ずつ前進していきたい。


~私のFXのスキャルピングは、「勝ったり負けたりを繰り返す中でのトータル収支としての勝ちを目指す」スタイルなので、一気に資金を倍増させることはできない。ただ、長い目で見てトータルでは結果が残せる可能性が高い手法なので、今現在結果が出せていない方におかれましては、私の手法もよろしければご参考ください。

YouTubeチャンネルを立ち上げました!
「しん」の思考亭 FXスキャルピング道場

※手法概要


最新動画

「東京時間でも同じやり方が通用するのか、試してみました!」の巻


「お待たせいたしましたm(__)m 動的感覚を掴むトレーニング動画の続編です。」の巻



ヒロセ通商さんから、第3弾のスキャルピング動画が公開されました!




CXR投資チャンネルさんにライブ出演させていただきました!
ヒロシさんとトレードバトル!


~2021年8月に小林社長のFXお悩み相談番組に出演させていただいていまして、この時に簡単な自己紹介や手法の考え方などを公開させていただいています。よろしければこちらもご参考ください。

【FXお悩み相談】兼業投資家から億トレーダーになる!何をするべき?


【FXお悩み相談】目指せ!専業トレーダー!マイルールの構築方法


【FXお悩み相談】FX初心者の皆様 スキャルについて教えます。



~パワーアップした特典内容ですが、1分足スキャルピング手法の解説動画+FX手法特別レポート(1分足スキャルピング手法(発展編))が加わり、より実践的な内容となっております。

※参考動画はこちら
     ↓


FX1分足スキャルピングの概要(理論編)とトレード動画を使った解説になります。動画は合計で6本収録させて頂きましたが、そのうち1本の解説になります。ご参考ください。


~ヒロセ通商さんで新規口座開設新規と1万通貨以上の取引をして頂けましたら、さらに、

・FXスキャルピング解説動画(5本収録したものを編集して1本にまとめています。)
・FX手法特別レポート(1分足スキャルピング手法(発展編))
・FX手法特別レポート(「自分年金型積立手法 」 メキシコペソ円編)


も付与させていただき、現金5000円がキャッシュバックされます。
※新規1万通貨以上の取引は、1000通貨×10回の取引でもOKです!

さらに!追加特典として、

・毎年1億円を安定して稼げるようになったヒロセ通商田邊さんのFX手法レポート

も貰えます!

さらにさらにっ!田邊さんのレポートを読んで詳しく話を聞きたいと思った方には、

・特別にプレミアム大反省会に優先してご招待

と盛りだくさんの特典となっております!(ジャパネットかっw)

プレミアム大反省会はヒロセ通商さんで取引していただいた人の中から、儲かっていない方を優先的に招待しているとのことですが、今回は特別にご希望される方がいらっしゃったら優先します、とのことです!

ご希望の方は、この記事の後半にありますバナーをクリックしていただき、必ず専用申込フォームからお申込みください。
(すでに口座開設をされておられる方へのご案内も後半にございます。)


    ↑  ↑  ↑
まだヒロセ通商さんで口座開設をされていない方におかれましては、上記バナー経由にて新規口座開設のお申し込みをしていただき、新規1万通貨以上の取引をしていただきますと、上記特典が付与されます!(上記バナーを経由していないと、レポートやキャッシュバックの特典が受けられなくなります。ご注意ください。)

口座開設後、田邊さんのレポート&プレミアム大反省会への参加をご希望の方は、ヒロセ通商さんのメールアドレス(info@hirose-fx.co.jp)または、お問い合わせフォームから、田邊さんに直接ご連絡ください。


「すでにヒロセ通商さんの口座は開設しているので、特典は手に入らないの!?」

とご不安になっている方…ご安心ください!


   ↑  ↑  ↑
すでにヒロセ通商さんの口座を開設しておられる方は、LION FXでポンド円片道30万通貨以上の取引していただき、専用申込フォームからお申し込みいただけましたら、ヒロセ通商さん経由で同内容が送付されます。

前回の特典をお申込みいただいていた方も、もちろん大丈夫です。

お申し込みは必ず上記バナー経由にてお申し込みいただきますよう、よろしくお願いいたします。(本キャンペーンはキャンペーン条件が満たされれば自動的に申込まれるものではなく、キャンペーン専用申込フォームからのお申込みが必要となります。キャンペーン専用申込フォーム以外からのお申込みは適用対象外となりますのでご注意ください。)

口座開設後、田邊さんのレポート&プレミアム大反省会への参加をご希望の方は、ヒロセ通商さんのメールアドレス(info@hirose-fx.co.jp)または、お問い合わせフォームから、田邊さんに直接ご連絡ください。


~本レポート内容に関するご質問はもちろんのこと、FXでお悩みのことがございましたら、ブログ内コメント欄、メールフォーム、ツイッター経由にて、何でもお気軽にご相談ください!

※ツイッター⇒FXトレーダー「しん」

ご検討の程、よろしくお願いいたします。


~それでは、来週も頑張っていきましょう!

コメント

非公開コメント

しん



初めまして。「しん」と申します。
兼業トレーダーです。
パチンコライター⇒独立開業、現在に至ります。

※タイトル下にあります書き出し文について

田山ファンの方々におかれましては、ご気分を害された方がおられるのではないかと思います。誠に申し訳ございません。

故田山幸憲プロは、私のパチンコスタイル、さらにはFXでのトレードスタイルにおいて多大なる影響を受けた方の1人で、今でも心の師匠として生き続けており、憧れの存在でもあります。田山プロの境地に立てるよう、日々精進を続けていますので、何卒ご容赦くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

※FXで勝てるきっかけを与えてくださったのはJFXの小林社長。ヒロセ通商さん主催「プレミアム大反省会」で、小林社長直々に「仲値トレード」、「プライスアクション」、「ポジションの傾き」について教えてもらえたことが大きかったです。トレーダーとして尊敬しているのは、レジェンドトレーダージュンさん。次々と新たなる目標を掲げて活躍されておられるジュンさんの背中を追い続けています。

私のスキャルピングのスタイルは、一言で言うと、「大口のエントリー方向に後出しジャンケンの要領で入り、コバンザメのように張り付き、大口が利確する前におこぼれを頂戴する」ようなイメージのスタイルです。

◎卒業論文
・ピアノ演奏
 ショパンポロネーズ作品No.40-1

〇資格
・小学校第一種免許
・学校図書館司書教諭
・日商簿記2級
・税理士科目(簿記論、財務諸表論)
・普通自動車運転免許


〇趣味
将棋(アマ四段)
ソフトテニス
ブログ巡り
株主優待の有効活用法を考える、など

日々のつぶやき(ツイッター)

管理人「しん」のオススメFX業者

ヒロセ通商さん〈タイアップ中!〉 ------------------- JFXさん------------------------

応援いただき、ありがとうございます♪

よろしければ、ポチっとお願いしますm(__)mーーーーーー にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 為替ブログ FX オリジナル手法へ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村ーーーーーー

メールでのお問い合わせはこちら♪

「俺にも手法を教えろ!」といったご要望やご質問などございましたら、ご遠慮なくお申し出ください。

名前:
メール:
件名:
本文:

相互リンク募集中♪(リンクフリー)

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

QRコード

QR

月別アーカイブ

現在の閲覧者数: