FXコレクティブ2023@渋谷に参加してきました。(今週を振り返って)

~年に数回くる「SNS疲れ」とでもいうのだろうか、ツイッターの投稿やブログの更新が億劫になる時がたまにある。実は今週末その症状に見舞われていて、半ば強制的に更新をしている感じなのだが、本来こういう類ものは義務的にやるものではなく、自分のできる範囲でやっていくのが無理なく長く続けていくための秘訣のように思う。

しかし、先日やめてしまったオンラインゲームと同様、私の場合は一旦休止してしまうとまた再開する時に大きなエネルギーを必要とするらしく、休止するのもよくよく考えてしないといけないようなので、とりあえず短くてもいいから何らかの更新をしておいた方がいいようだ。

KIMG1143.jpg

~閑話休題。3月4日(土)に「FXコレクティブ2023@渋谷」に参加してきたので、感想などを書いておこうと思う。

主催者の高城さんから、写真撮影や録音などはご遠慮いただきたいとのアナウンスがあったので、コレクティブに関する写真は上の1枚のみ。もちろん内容も一切公開することができないので、ここでお伝えできることもかなり抽象的な表現になることを合わせてご了承いただきたい。

コレクティブの内容は、平井さん、ジュンさん、HAGEさんの講義、質疑応答、懇親会。

まずは平井さんの講義から。平井さんは主にFX初心者に向けての講義内容とのことだったが、経験者にとっても耳の痛い話がたくさんあり、大変勉強になった。平井さんの話と私の自己分析を合わせると、今の私の状態は、

錆びた刀

錆びた刀を何本も持っていて、どれも役に立っていないような状況。

「FXは待つのが仕事」
「まずは1つのことをとことん追求しなさい」

などとよく言われるが、これを具体的に解説なさっておられたのが平井さん。

それと、「再現性」という言葉について。平井さんはFX初心者やご自身のためにも再現性にはとても拘りを持っておられるとのことで、そこは私と共通する認識事項。そして、再現性という言葉の辞書的な意味は、再現性がある=勝てる、ではないということ。平井さんのやり方が勝てないと言ってるのではなく、再現性があるとはどういうことか?ということに気づかされたのが私的にとても勉強になった。

竜王

平井さんのイメージは初代竜王。多彩な攻撃はないが、1つ1つの攻撃の質が高く、ベホイミなくして倒すことは不可能。やり方がシンプルで非常に手堅い印象。初心者向けの解説だったとはいえ、平井さんの魅力と実力を十分感じることができる内容だった。

名刀

自分の中では十分極めたつもりでも、平井さんの講義を拝聴させていただくことにより、すべてにおいて精度がまだまだ足りないことを痛感させられた次第。錆びた刀ばかりたくさん持っていても役に立たない。自分にとって本当に必要な刀を1本厳選し、1本を磨く努力をすることの重要性に気づかされた内容であった。平井さん、ありがとうございました。


~その次はジュンさんの講義。ジュンさんからもトレードで勝つための考え方や、ある手法の再現性について平井さんの講義の内容と繋がるお話があり、なるほど、結果を出される方の思考とはこういうものなのか…ということを学ばせていただいた次第。私も日頃からよく使っている言葉で、

「相場は予想をして儲けるものではない」
「相場の事実についていく」

ということを申し上げているが、それはどういうことなのか?ということを具体的に解説なさっておられたのがジュンさん。

オラオラ

ムダムダ

相場は常に買いと売りとがぶつかっていているから売買が成立しているのだが、「ザ・ワールド」を使う瞬間というのがあり…、

ザワールド

これがあるからこそ勝つことができる、という内容であったと感じている。

おっしゃっていることは至極真っ当なことばかりでいちいち頷いて感心しきりだったのだが、拝聴すればするほど私とジュンさんの考え方は真逆といっても過言ではなく、ここまで考え方が違うと自分のやっていることはもしかしたら全部間違っているのではないか…と不安にもなったが、私がジュンさんのことを尊敬しているのは、やはり私にないもの、私にはない思考をもっておられて結果を残されているからに他ならない。

シドー

ジュンさんのイメージは、ドラクエに例えるとシドー。時々ドローダウンに見舞われることもあるようだが、ベホマを使えるラスボスは驚異以外の何物でもない。今後もジュンさんからは目が離せない。ジュンさん、ありがとうございました。


~最後はHAGEさんの講義。ジュンさんの講義を拝聴してかなり不安になったものの、HAGEさんの考え方ややり方は私とよく似ていて、やっぱりこういう考え方で10億円を稼がれた方もおられるのだなぁ…とホッと胸を撫で下ろした次第。多分、ジュンさんの講義の時より2倍ぐらい頷いていたことと思う(笑)。

HAGEさんの講義で特に実践的だなと感じた内容について、少しだけ触れておくと、

タイ焼き1

「頭と尻尾はくれてやれ」

という格言は皆さんよくご存じかと思うが、上の画像はその理想的なイメージ。しかし、多くの人はおそらく…

タイ焼き 2

こういう状況になっていて、エントリーが遅くなっているように思われる。勝てていない方の大多数はエントリーが遅い(ように感じる。)

タイ焼き 3

秒スキャで勝っている人のイメージはこういう感じ。止まるのを全く確認をしない訳ではないが、エントリーが速いので優位性があり、利幅を伸ばせるのは、このタイ焼きのイメージを思い浮かべていただければお分かりいただけるのではなかろうか。

頭は確認に要する必要経費と考えるのはアリとしても、その場合は自分が思っているよりもはるかに利幅が狭くなるということを改めて学ぶことができた。

キラーマシーン

HAGEさんのイメージはドラクエに例えるとキラーマシーン。両手で打つという話をお聞きしたこともあり、2回攻撃かつ痛恨の一撃があるキラーマシーンを思い浮かべた次第。投機のレベル的にはゾーマが妥当なところではあるが(笑)。HAGEさん、ありがとうございました。


~振り返って、私の現状はどうなんだ?と自己分析してみたのだが、私をドラクエに例えると、

メタルスライム

メタルスライムといったところではなかろうか。先日ジェリコさんにサバイバル力、防御力についてお褒めの言葉を頂けたことがあったのだが、その時ふと思った。あぁ、自分はメタルスライムなんだと。

バカの1つ覚えみたいにメラばっかり打ってますからねぇ。2ターンかけてドラゴラムで来られたらひとたまりもないし(苦笑)。ファミコン版の古いソフトだと聖水かけられたら一撃でやられますしね。武闘家を相手にするのは超苦手。ヤバイと思ったら逃げてばっかり(笑)。

せめてはぐれメタルになってベギラマぐらいは打てるようになりたいものである。


~私のFXのスキャルピングは、「勝ったり負けたりを繰り返す中でのトータル収支としての勝ちを目指す」スタイルなので、一気に資金を倍増させることはできない。ただ、長い目で見てトータルでは結果が残せる可能性が高い手法なので、今現在結果が出せていない方におかれましては、私の手法もよろしければご参考ください。

YouTubeチャンネルを立ち上げました!
「しん」の思考亭 FXスキャルピング道場

※手法概要


最新動画

「お待たせいたしましたm(__)m 動的感覚を掴むトレーニング動画の続編です。」の巻


「直近高値安値まで引き付けて逆張りエントリーが通用する場面とは…」の巻


ヒロセ通商さんから、第3弾のスキャルピング動画が公開されました!




CXR投資チャンネルさんにライブ出演させていただきました!
ヒロシさんとトレードバトル!


~2021年8月に小林社長のFXお悩み相談番組に出演させていただいていまして、この時に簡単な自己紹介や手法の考え方などを公開させていただいています。よろしければこちらもご参考ください。

【FXお悩み相談】兼業投資家から億トレーダーになる!何をするべき?


【FXお悩み相談】目指せ!専業トレーダー!マイルールの構築方法


【FXお悩み相談】FX初心者の皆様 スキャルについて教えます。


~私のブログ経由でヒロセ通商さんの口座開設+新規1万通貨以上の取引をしていただけますと現金5000円キャッシュバック+6つの特典を付与させていただいています。

※新規1万通貨以上の取引は、1000通貨×10回、2000通貨×5回などでもOKです!

・特典1
現金5000円キャッシュバック

~残り5つの特典について
 
※参考動画はこちら
     ↓


FX1分足スキャルピングの概要(理論編)とトレード動画を使った解説になります。動画は合計で6本収録させて頂きましたが、そのうち1本の解説になります。ご参考ください。

・特典2
FX1分足スキャルピング手法の解説動画
(5本収録したものを編集して1本にまとめています。)

・特典3
FX手法特別レポート(1分足スキャルピング手法(発展編))

さらに、スキャルピングが苦手な方向けの特典として、

・特典4
FX手法特別レポート(「自分年金型積立手法 」 メキシコペソ円編)

も付与させていただきます!

さらに、さらにっ!(ジャパネットかw)
追加特典として、こちらの特典がめちゃくちゃオススメなのですが、

・特典5
毎年1億円を安定して稼げるようになった
ヒロセ通商田邊さんのFX手法レポート


ももらえます!

・田邊さんのレポートのより詳しい内容を聞きたい!
・文字だけではわかりにくかった。

といった方には、なななんとっ!

・特典6
田邊さんの生解説が聞けます!
(田邊さんのレポートを入手後、希望者のみ。)

ヒロセ通商さん主催「プレミアム大反省会」にご参加していただきますと、田邉さんの詳しい生解説が聞けますので、ご希望の方は田邊さん宛に直接ご連絡くださいますよう、よろしくお願いいたします。

プレミアム大反省会はヒロセ通商さんで取引していただいた人の中から、儲かっていない方を優先的に招待しているとのことですが、特別にご希望される方がいらっしゃったら優先します、とのことです!

これらの特典をご希望の方は、この記事の後半にありますバナーをクリックしていただき、必ず専用申込フォームからお申込みください
(すでに口座開設をされておられる方へのご案内も後半にございます。)


    ↑  ↑  ↑
まだヒロセ通商さんで口座開設をされていない方におかれましては、上記バナー経由にて新規口座開設のお申し込みをしていただき、新規1万通貨以上の取引をしていただきますと、上記特典が付与されます!(上記バナーを経由していないと、レポートやキャッシュバックの特典が受けられなくなります。ご注意ください。)

口座開設後、田邊さんのレポート、プレミアム大反省会への参加をご希望の方は、ヒロセ通商さんのメールアドレス(info@hirose-fx.co.jp)または、お問い合わせフォームから、田邊さんに直接ご連絡ください。


「すでにヒロセ通商さんの口座は開設しているので、特典は手に入らないの!?」

とご不安になっている方…ご安心ください!


   ↑  ↑  ↑
すでにヒロセ通商さんの口座を開設しておられる方は、LION FXでポンド円片道30万通貨以上の取引していただき、専用申込フォームからお申し込みいただけましたら、同じ内容の特典がゲットできます!

過去に特典をお申込みいただいていた方も、もちろん大丈夫です!

お申し込みは必ず上記バナー経由にてお申し込みいただきますよう、よろしくお願いいたします。(本キャンペーンはキャンペーン条件が満たされれば自動的に申込まれるものではなく、キャンペーン専用申込フォームからのお申込みが必要となります。キャンペーン専用申込フォーム以外からのお申込みは適用対象外となりますのでご注意ください。)

田邊さんのレポート&プレミアム大反省会への参加をご希望の方は、ヒロセ通商さんのメールアドレス(info@hirose-fx.co.jp)または、お問い合わせフォームから、田邊さんに直接ご連絡ください。


~本レポート内容に関するご質問はもちろんのこと、FXでお悩みのことがございましたら、ブログ内コメント欄、メールフォーム、ツイッター経由にて、何でもお気軽にご相談ください!

※ツイッター⇒FXトレーダー「しん」

ご検討の程、よろしくお願いいたします。


~それでは、来週も頑張っていきましょう!

コメント

非公開コメント

しん



初めまして。「しん」と申します。
兼業トレーダーです。
パチンコライター⇒独立開業、現在に至ります。

※タイトル下にあります書き出し文について

田山ファンの方々におかれましては、ご気分を害された方がおられるのではないかと思います。誠に申し訳ございません。

故田山幸憲プロは、私のパチンコスタイル、さらにはFXでのトレードスタイルにおいて多大なる影響を受けた方の1人で、今でも心の師匠として生き続けており、憧れの存在でもあります。田山プロの境地に立てるよう、日々精進を続けていますので、何卒ご容赦くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

※FXで勝てるきっかけを与えてくださったのはJFXの小林社長。ヒロセ通商さん主催「プレミアム大反省会」で、小林社長直々に「仲値トレード」、「プライスアクション」、「ポジションの傾き」について教えてもらえたことが大きかったです。トレーダーとして尊敬しているのはジュンFXさん。次々と新たなる目標を掲げて活躍されておられるジュンさんの背中を追い続けています。

私のスキャルピングのスタイルは、一言で言うと、「大口のエントリー方向に後出しジャンケンの要領で入り、コバンザメのように張り付き、大口が利確する前におこぼれを頂戴する」ようなイメージのスタイルです。

◎卒業論文
・ピアノ演奏
 ショパンポロネーズ作品No.40-1

〇資格
・小学校第一種免許
・学校図書館司書教諭
・日商簿記2級
・税理士科目(簿記論、財務諸表論)
・普通自動車運転免許


〇趣味
将棋(アマ四段)
ソフトテニス
ブログ巡り
株主優待の有効活用法を考える、など

日々のつぶやき(ツイッター)

管理人「しん」のオススメFX業者

ヒロセ通商さん〈タイアップ中!〉 ------------------- JFXさん------------------------

応援いただき、ありがとうございます♪

よろしければ、ポチっとお願いしますm(__)mーーーーーー にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 為替ブログ FX オリジナル手法へ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村ーーーーーー

メールでのお問い合わせはこちら♪

「俺にも手法を教えろ!」といったご要望やご質問などございましたら、ご遠慮なくお申し出ください。

名前:
メール:
件名:
本文:

相互リンク募集中♪(リンクフリー)

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

QRコード

QR

月別アーカイブ

現在の閲覧者数: