2022年9月トータル収支のご報告。

2022年9月トータル収支(個人口座、法人口座 合計)
+1104873円

※日本株の収支は、クロス売買などの収支があり、計算が煩雑になりますので割愛させていただきます。


●2018年2月~からの推移

2018年
(個人口座のみのトータル収支)
 2月  +86848円
 3月  +66207円
 4月 +137524円
 5月 +220083円
 6月 +126777円
 7月 +177414円
 8月 +551221円
 9月 +373802円
10月 +777808円
11月 +741745円
12月 +926942円

2018年トータル収支(個人口座のみ 合計)
    +4186371円

2019年
 1月  +683745円
 2月  +737968円
 3月  +721566円
(ここから、法人口座のみのトータル収支)
 4月 +2455704円
 5月 +2083869円
 6月 +1060159円
 7月 +1771700円
 8月 +1402803円
 9月 +1714741円
10月 +1983081円
11月 +2977358円
12月 +5139498円

2019年トータル収支(個人口座、法人口座 合計)
    +22732192円

2020年
 1月 +1196078円
 2月  -307950円
 3月   -32375円
(ここまで、法人口座2019年度期間の損益)
 4月  +297102円
 5月       ±0円
 6月       ±0円
 7月       ±0円
 8月   -50800円
 9月  +139159円
10月       ±0円
11月  +660500円
12月  -529000円

2020年トータル収支(法人口座のみ 合計)
      +516961円

(ここから、個人口座のトータル収支)
2020年
1月~4月 -1428707円
 5月  +326604円
 6月 +1102109円
 7月  +255825円
 8月  +366510円
 9月  +520802円
10月  +795041円
11月 +1363955円
12月 +1796116円

2020年トータル収支(個人口座のみ 合計)
     +5098255円


●ここから、2021年の収支
 1月 +1364917円
 2月  +798513円
 3月  +594179円
 4月  +995911円
 5月  +852478円
 6月  +622965円
 7月  +722921円
 8月  +746278円
 9月  +562377円
10月 +1114942円
11月 +1875161円
12月  +253770円

2021年トータル収支(個人口座、法人口座 合計)
    +10504412円

●ここから、2022年の収支
 1月  -238106円
 2月 -2200269円
 3月  -798846円
 4月  +926808円
 5月 +1281054円
 6月  +912769円
 7月  +710347円
 8月 +1130880円
 9月 +1104873円

2022年トータル収支(個人口座、法人口座 合計)
     +2829500円

KIMG0723.jpg

悪夫「ゼニ勘定なんか置いといて、久々にグルメ記事!(笑)」

悪夫「ジェイグループホールディングスの株主優待で一昨日、『The Oyster Bar Kobe』のランチに行ってきたぜ!」

KIMG0715.jpg

天美「あんたねぇ!<`~´> なんか最近私達の使い方間違えてるような気がするんだけど!(怒)」

悪夫「まぁ、そんな固いこと言うなよ( `ー´)ノ  この前菜、旨そうだろ?」

天美「大きなエビが4尾も入っているわね^^ これは嬉しい誤算だわ(笑)」

KIMG0716.jpg

悪夫「大粒の牡蠣フライ&グリルオイスター」

天美「生牡蠣が苦手な人も安心ね^^」

KIMG0717.jpg

悪夫『ここでパンとスープの登場」

天美「パンが温かくてホワホワなのよね^^」

KIMG0718.jpg

KIMG0719.jpg

悪夫「本日のピザorパスタ。1人だとピザかパスタのどちらかを選ぶようになってるみたいだな。」

天美「2人だとピザとパスタの両方を選べるのがいいけど、結構ボリュームがあるわね!( ゚Д゚)」

KIMG0721.jpg

KIMG0722.jpg

悪夫「デザートは、本日のケーキ&ドリンク。黄色い方がミカンソーダ、赤い方があまおうソーダだな。」

天美「あまおうソーダは何回か頂いたけど、ほんのりイチゴの風味が感じられて美味しいわね^^」

悪夫「これで1人前税込2750円。高いのか、安いのか^^;」

天美「2人で5500円、優待券5枚(5000円)使って、ポイント100ポイント消費して、残り400円をお支払い。ジェイグループ系列のお店は近所にここしかないので仕方なく通ってる感は否めないけど、料理の質と味はいいから安いんじゃないかしら^^;」

悪夫「お前もそう思うか。ならやっぱり安いのかな。できればジェイグループの優待は『うな匠』で使わせてもらいたいのだけどなぁ^^;」

KIMG0724.jpg

悪夫「店内から見える景色もいいよな。」

天美「あの赤い矢印の建物は何?」

悪夫「あれはポートタワー。今は工事中らしくて、2023年7月に完成予定らしいぜ。」

天美「あっ、そういえばポートタワーがあったわね^^; どんな感じになるのか、来年の夏が楽しみね^^」

KIMG0728.jpg

悪夫「帰り際に、クリレスHDの株主優待を活用して、『MACCHA HOUSE 抹茶館 神戸ハーバーランドumie MOSAIC店』に寄ってきたぜ!(笑)」

KIMG0727.jpg

天美「左がほうじ茶黒蜜フロート、右が抹茶あずき白玉フロートね^^」

悪夫「本当は大きな抹茶のかき氷が目当てだったんだけど、さすが9月末だと売ってなかったわ^^; あれは夏に行かないとダメだな。」

KIMG0725.jpg

天美「あら、美味しそうなあずきね^^」

悪夫「お前、俺があずき嫌いなのを知ってて言ってるだろ?^^; 嫌いなものは先に片づけておこうと思って、あずきは息を止めて一気に食べたんだけど、意外といけてたわ^^;いいものを使ってるんだろうな。」

KIMG0726.jpg

天美「ほうじ茶黒蜜フロートはどうだった?」

悪夫「ほうじ茶の粉なのかな、濃いほうじ茶の味とフロートの甘い味とのコラボが最高だな!俺的にはほうじ茶黒蜜フロートの方がよかったなぁ^^」

天美「クリレスの優待は『かごの屋』がコスパ最強だとは思うけど、たまには『MACCHA HOUSE』もいいわねぇ^^」

悪夫「来年こそはかき氷だな!」

KIMG0733.jpg

悪夫「そして、今日は『かごの屋』に行ってきたぜ!(笑)」

天美「まぁ、まだ優待が残ってたのね^^ これは何かしら?」

悪夫「秋の味覚御膳、だな^^」

KIMG0732.jpg

悪夫「すき焼き&松茸のせいろご飯」

天美「贅沢なコースね~^^;」

KIMG0731.jpg

悪夫「こっちは松茸釜めし御膳」

天美「釜めしとせいろご飯ってどう違うのよ?」

悪夫「ん~、正直なところ、よく分からなかった^^; 釜めしの方が器が少し大きいんじゃねぇか?」

KIMG0734.jpg

天美「いつもお決まりの、『会員特典でデザートは無料』ってやつね( `ー´)ノ」

悪夫「そうそう、これ本当にお得だよな。という訳で、今期のクリレスの優待はこれですべて使いきったわ。」

天美「11月が待ち遠しいわね~」

悪夫「エンドレス優待、万歳!」


~グルメ記事のご要望も頂いており、このところアップできていなかったので、9月の収支報告を兼ねて今回は番外編ということで、ご容赦願いたい。

私はFXをやっているのは、当然のことながら収益を得るためであり、本来の生活水準よりワンランク上の生活水準を満喫し、老後に向けての貯蓄を増やすためである。決して博打がしたい訳でもなく、スリルを味わいたい訳でもない。夢を追いたいとも思うが、現状の生活水準は絶対に失いたくないので、欲はほどほどに抑え、今後も株主優待生活を楽しみしたい。今はそのような心境である。


~それでは、10月も頑張っていきましょう!

コメント

非公開コメント

しん



初めまして。「しん」と申します。
パチンコライター⇒独立開業⇔FIRE、現在に至ります。

※タイトル下にあります書き出し文について

田山ファンの方々におかれましては、ご気分を害された方がおられるのではないかと思います。誠に申し訳ございません。

故田山幸憲プロは、私のパチンコスタイル、さらにはFXでのトレードスタイルにおいて多大なる影響を受けた方の1人で、今でも心の師匠として生き続けており、憧れの存在でもあります。田山プロの境地に立てるよう、日々精進を続けていますので、何卒ご容赦くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

※FXで勝てるきっかけを与えてくださったのはJFXの小林社長。ヒロセ通商さん主催「プレミアム大反省会」で、小林社長直々に「仲値トレード」、「プライスアクション」、「ポジションの傾き」について教えてもらえたことが大きかったです。トレーダーとして尊敬しているのはジュンFXさん。次々と新たなる目標を掲げて活躍されておられるジュンさんの背中を追い続けています。

私のスキャルピングのスタイルは、一言で言うと、「大口のエントリー方向に後出しジャンケンの要領で入り、コバンザメのように張り付き、大口が利確する前におこぼれを頂戴する」ようなイメージのスタイルです。

スキャルピングの他には、スワップサヤ取りや、配当・株主優待目的で日本株などもやっています。

◎卒業論文
・ピアノ演奏
 ショパンポロネーズ作品No.40-1

〇資格
・小学校第一種免許
・学校図書館司書教諭
・日商簿記2級
・税理士科目(簿記論、財務諸表論)
・普通自動車運転免許


〇趣味
将棋(アマ四段)
ソフトテニス
ブログ巡り
株主優待の有効活用法を考える、など

日々のつぶやき(ツイッター)

管理人「しん」のオススメFX業者 ※広告です

ヒロセ通商さん〈タイアップ中!〉 ------------------- JFXさん------------------------ -------------------- 外為オンラインさん---------------- 外国為替証拠金取引の外為オンライン口座開設申込-------------------- みんなのFXさん------------------ トレイダーズ証券[みんなのFX]-------------------- ライトFXさん-------------------- -------------------- FXTFさん------------------------ ---------------------- 外貨exさん----------------------- 外貨ex-------------------- セントラル短資FXさん------------- -------------------- ThinkMarketsさん------------------ 【サブスクFX】Think Markets----------------------- インヴァスト証券さん--------------- トライオートFX--------------------

応援いただき、ありがとうございます♪

よろしければ、ポチっとお願いしますm(__)mーーーーーー にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 為替ブログ FX オリジナル手法へ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村ーーーーーー

メールでのお問い合わせはこちら♪

「俺にも手法を教えろ!」といったご要望やご質問などございましたら、ご遠慮なくお申し出ください。

名前:
メール:
件名:
本文:

相互リンク募集中♪(リンクフリー)

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

QRコード

QR

月別アーカイブ

現在の閲覧者数: