今週を振り返って。

今週の収支 +382740円

~今週は歴史的な介入があり、あまりにインパクトの大きい出来事であったので何から書いていいのかさっぱり分からない状況だが、思いつくままに何か書いておこうと思う。

残念ながら介入時は本業があり、全く相場を見ていなかったので多くを語ることはできないのだが、1つ言えることは、最近は大きめの資金をスワップサヤ取りに回していることが多く、もし介入時にポジションを持っていたなら、おそらくはこんなブログを書いているような精神的余裕はなく、絶望の淵に立たされていた可能性があった、ということ。介入時にたまたまスクエアだったので本当に助かった。

サヤ取りでは通常両建てをするので為替差損益は発生しないのでは?と思われた方もおられると思うが、そういう訳でもない。まずもって資金は有限なので、証拠金が許容する値幅を超えるとロングポジション、ショートポジションのいずれかはロスカットされることとなる。ドル円で日中5円の下げは完全に想定していなかったので、もし介入時にドル円やその他クロス円のサヤ取りのポジションを持っていたなら100%ロスカットになっていただろう。

そして、相場が急変動している最中のロスカット(逆指値)は大きく不利に約定することが多く、またスプレッドも大きく開いていることが多いので、利益が乗っている方のポジションの指値が約定したとしても、良く見積もって、開いているスプレッド分ぐらいは確実に損失が出るので、急変動を収益に変えるのはリアルタイムで相場を見ていない限りリスクが大きい割に難しいのだ。いや、リアルで見ていても難しい(苦笑)。

いずれにしても、急変する相場は私の土俵ではない。サヤ取りをやる上では極端な話ボラはないに越したことはないし、スキャルピングをやるにしても、テクニカルが十分に機能する平均的なボラティリティーの方がリスク管理がしやすいと感じている。大きく動いている時に相場が見れなかったら儲け損なったと感じる人が多いようだが、ご自身のスタイルが確立されていない、大損をする可能性も十分にある。収益を得るために一定のリスクを許容するのは致し方ないが、大きな収益を求める行動には大きなリスクも伴っているということを十分に覚悟しておく必要があると、此度の介入によって再認識させられた次第。

ドル円 月足

~画像はドル円の月足チャート。円安阻止の介入は24年振りらしいが、2011年には円高阻止の介入があり、あの時のドル円のレートは75円台~80円とかいったところだった。介入の規模は隠密介入などあったと仮定しておよそ9兆円以上と言われていて、もしそれが此度の介入の財源だとすると、実に11年かけての壮大なスイングトレードであり、75円台~80円台のロングを145円台後半~@140円台で決済したと考えられなくもないので、日銀は超絶利確ということになる。

今週の介入規模はまだ明らかにはなっていないが、9兆円以上の財源があることはほぼ間違いなく、米国債などを売却せずとも、少なく見積もってあと4~5回程度は大規模介入の余地があると私は見ている。145円が絶対阻止のラインなのか、150円は許容の範囲として、緩やかな為替変動を目的として介入するのか、ファンダメンタルズの流れには逆らえないのは日銀も百も承知、二百も合点しているだろうから、おそらく後者を目的としていると推察されるが、そのうち情勢が変わって再び円高の流れがやってくるかもしれないし、こないかもしれない。

そんな先のことは考えても仕方がないのだが、来週以降は当面138円~146円のワイドレンジが続くことをメインシナリオとして、目の前のリスク管理を徹底していく以外にはないだろう。原油相場の急落も気がかりなところ。米株発の〇〇ショック的な相場の急落もあるかもしれない。いずれにしても想定レンジをワイドに設定せざるを得ないので、リスク管理を徹底していくと、サヤ取りから得られる収益は来週以降半減することとなる。これまでは法人口座でレバレッジを上げて回せたのだが、来週以降は個人口座に資金を回してゆったり運用することも検討している。

利根川 安全

~その点、こんなことを申し上げると相場を舐めているとお叱りを受けるかもしれないが、スキャルピングだけをやる上ではポジションをロールオーバーさせることはないので、資金をリスクに晒している時間がとても短く、気が楽である。ノーポジは至高の安全。

仮にスキャルピングをやっている最中に急騰急落があったとしても、「損切り」さえしっかりできていれば、いつもより少し大きめの損失程度で済む場合が多い。スキャルピングは売買回数が多くなるためスプレッドコストがかかるというデメリットを気にされる方も多いと思うが、スイングではスプレッドコストが小さいメリットがある代わりに、急騰急落に備える精神的負担、資金管理の徹底、スキャルピングと比較して資金効率が悪いことなど、デメリットもそれなりにあり一長一短であることも付け加えておきたい。


~私のFXのスキャルピングは、「勝ったり負けたりを繰り返す中でのトータル収支としての勝ちを目指す」スタイルなので、一気に資金を倍増させることはできない。ただ、長い目で見てトータルでは結果が残せる可能性が高い手法なので、今現在結果が出せていない方におかれましては、私の手法もよろしければご参考ください。

※NEW

YouTubeチャンネルを立ち上げました!
「しん」の思考亭 FXスキャルピング道場

手法概要


※最新動画

「MAアラウンドのもみ合いは手出し無用!損切り貧乏も包み隠さずお見せします^^;」の巻



2021年8月に小林社長のFXお悩み相談番組に出演させていただいていまして、この時に簡単な自己紹介や手法の考え方などを公開させていただいています。よろしければこちらもご参考ください。

【FXお悩み相談】兼業投資家から億トレーダーになる!何をするべき?


【FXお悩み相談】目指せ!専業トレーダー!マイルールの構築方法


【FXお悩み相談】FX初心者の皆様 スキャルについて教えます。



~私のブログ経由でヒロセ通商さんの口座開設+新規1万通貨以上の取引をしていただけますと現金5000円キャッシュバック+6つの特典を付与させていただいています。

※新規1万通貨以上の取引は、1000通貨×10回、2000通貨×5回などでもOKです!

・特典1
現金5000円キャッシュバック

~残り5つの特典について
 
※参考動画はこちら
     ↓


FX1分足スキャルピングの概要(理論編)とトレード動画を使った解説になります。動画は合計で6本収録させて頂きましたが、そのうち1本の解説になります。ご参考ください。

・特典2
FX1分足スキャルピング手法の解説動画
(5本収録したものを編集して1本にまとめています。)

・特典3
FX手法特別レポート(1分足スキャルピング手法(発展編))

さらに、スキャルピングが苦手な方向けの特典として、

・特典4
FX手法特別レポート(「自分年金型積立手法 」 メキシコペソ円編)

も付与させていただきます!

さらに、さらにっ!(ジャパネットかw)
追加特典として、こちらの特典がめちゃくちゃオススメなのですが、

・特典5
毎年1億円を安定して稼げるようになった
ヒロセ通商田邊さんのFX手法レポート


ももらえます!

・田邊さんのレポートのより詳しい内容を聞きたい!
・文字だけではわかりにくかった。

といった方には、なななんとっ!

・特典6
田邊さんの生解説が聞けます!
(田邊さんのレポートを入手後、希望者のみ。)

ヒロセ通商さん主催「プレミアム大反省会」にご参加していただきますと、田邉さんの詳しい生解説が聞けますので、ご希望の方は田邊さん宛に直接ご連絡くださいますよう、よろしくお願いいたします。

プレミアム大反省会はヒロセ通商さんで取引していただいた人の中から、儲かっていない方を優先的に招待しているとのことですが、特別にご希望される方がいらっしゃったら優先します、とのことです!

これらの特典をご希望の方は、この記事の後半にありますバナーをクリックしていただき、必ず専用申込フォームからお申込みください
(すでに口座開設をされておられる方へのご案内も後半にございます。)


    ↑  ↑  ↑
まだヒロセ通商さんで口座開設をされていない方におかれましては、上記バナー経由にて新規口座開設のお申し込みをしていただき、新規1万通貨以上の取引をしていただきますと、上記特典が付与されます!(上記バナーを経由していないと、レポートやキャッシュバックの特典が受けられなくなります。ご注意ください。)

口座開設後、田邊さんのレポート、プレミアム大反省会への参加をご希望の方は、ヒロセ通商さんのメールアドレス(info@hirose-fx.co.jp)または、お問い合わせフォームから、田邊さんに直接ご連絡ください。


「すでにヒロセ通商さんの口座は開設しているので、特典は手に入らないの!?」

とご不安になっている方…ご安心ください!


   ↑  ↑  ↑
すでにヒロセ通商さんの口座を開設しておられる方は、LION FXでポンド円片道30万通貨以上の取引していただき、専用申込フォームからお申し込みいただけましたら、同じ内容の特典がゲットできます!

過去に特典をお申込みいただいていた方も、もちろん大丈夫です!

お申し込みは必ず上記バナー経由にてお申し込みいただきますよう、よろしくお願いいたします。(本キャンペーンはキャンペーン条件が満たされれば自動的に申込まれるものではなく、キャンペーン専用申込フォームからのお申込みが必要となります。キャンペーン専用申込フォーム以外からのお申込みは適用対象外となりますのでご注意ください。)

田邊さんのレポート&プレミアム大反省会への参加をご希望の方は、ヒロセ通商さんのメールアドレス(info@hirose-fx.co.jp)または、お問い合わせフォームから、田邊さんに直接ご連絡ください。


~本レポート内容に関するご質問はもちろんのこと、FXでお悩みのことがございましたら、ブログ内コメント欄、メールフォーム、ツイッター経由にて、何でもお気軽にご相談ください!

※ツイッター⇒FXトレーダー「しん」

ご検討の程、よろしくお願いいたします。

コメント

非公開コメント

しん



初めまして。「しん」と申します。
兼業トレーダーです。
パチンコライター⇒独立開業、現在に至ります。

※タイトル下にあります書き出し文について

田山ファンの方々におかれましては、ご気分を害された方がおられるのではないかと思います。誠に申し訳ございません。

故田山幸憲プロは、私のパチンコスタイル、さらにはFXでのトレードスタイルにおいて多大なる影響を受けた方の1人で、今でも心の師匠として生き続けており、憧れの存在でもあります。田山プロの境地に立てるよう、日々精進を続けていますので、何卒ご容赦くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

※FXで勝てるきっかけを与えてくださったのはJFXの小林社長。ヒロセ通商さん主催「プレミアム大反省会」で、小林社長直々に「仲値トレード」、「プライスアクション」、「ポジションの傾き」について教えてもらえたことが大きかったです。トレーダーとして尊敬しているのはジュンFXさん。次々と新たなる目標を掲げて活躍されておられるジュンさんの背中を追い続けています。

私のスキャルピングのスタイルは、一言で言うと、「大口のエントリー方向に後出しジャンケンの要領で入り、コバンザメのように張り付き、大口が利確する前におこぼれを頂戴する」ようなイメージのスタイルです。

◎卒業論文
・ピアノ演奏
 ショパンポロネーズ作品No.40-1

〇資格
・小学校第一種免許
・学校図書館司書教諭
・日商簿記2級
・税理士科目(簿記論、財務諸表論)
・普通自動車運転免許


〇趣味
将棋(アマ四段)
ソフトテニス
ブログ巡り
株主優待の有効活用法を考える、など

日々のつぶやき(ツイッター)

管理人「しん」のオススメFX業者

ヒロセ通商さん〈タイアップ中!〉 ------------------- JFXさん------------------------

応援いただき、ありがとうございます♪

よろしければ、ポチっとお願いしますm(__)mーーーーーー にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 為替ブログ FX オリジナル手法へ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村ーーーーーー

メールでのお問い合わせはこちら♪

「俺にも手法を教えろ!」といったご要望やご質問などございましたら、ご遠慮なくお申し出ください。

名前:
メール:
件名:
本文:

相互リンク募集中♪(リンクフリー)

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

QRコード

QR

月別アーカイブ

現在の閲覧者数: