今週を振り返って。

今週の収支 +214381円

~今週は後半に失速してしまい、終わってみれば先週と似たような収支となってしまった。リスクの大きい場面を避けている、などと言えば聞こえはいいが、私の場合は極度に負けを恐れて安牌に走る傾向があり、これが続くとトレードがどんどん矮小化してしまう。火が付く時は決まって初手が悪手で含み損を抱えてしまった時。私の場合、収支が伸びている日は得てして損からスタートする日が多いのだ。損が出て火がつくようでは、これはこれで常に大負けの潜在リスクを伴っていると思うので、何とかしなければならない課題の1つ。一言でまとめればメンタルが弱く、必死になれない性格ということになるのだろう。


~誰しもスランプが訪れる時はあり、好調と思える状態が永遠に続くことはない。不調期に入ると、今まで勝ち続けられたことがあたかも夢幻であるかのように感じられる時があり、もしかすると自分のトレードに優位性なんてのはなく、単に運がよかっただけなのではないか、確率の悪戯で勝てていたのではないか…人によっては、そんなことを考えるようになることもあると思う。

ここで、確率の収束のイメージについて言及しておきたい。皆様方におかれては収束に対してどのようなイメージをお持ちであろうか。

※イメージ1
確率 収束1

こんなイメージであろうか…それとも、

※イメージ2
確率 収束2

こんなイメージであろうか。

「確率は収束する」というイメージを持たれている方は多いと推察され、イメージ1はいわゆる「大数の法則」に基づくイメージで、間違いではないものの、「偏り」をイメージしているものではない。あくまでも試行回数が増えると全体としては真の値に近づくというイメージを表したものだと私は認識している。

とかくFXのスキャルピングにおいても、期待値が高いと思われる場面に厳選して回数をこなせば結果が出る、という持論を展開している自分としては、これが心の拠り所となっているのは言うまでもない。

ところが!このイメージには大きな誤解があり、イメージ2についてもちゃんと理解しておいた方がよい。


~もう20年以上前になるが、パチンコ必勝ガイドという雑誌に、安田一彦さんというライターのコラム「安田一彦の勝者に学べ!」といったようなものがあり、そのコラムでとある数学者さんが取材されていた回があり、その数学者さん曰く、

「みんな収束に対するイメージを誤解しているんだよね。収束ってのは、無限に広がり続ける宇宙のイメージなんだよね。」

…といった感じのことをおっしゃっていて、(文言は正確ではないと思う。)妙に感心した記憶が残っている。

表か裏か2分の1のコイントスの実験を例に挙げると、10回連続で表が出る確率は2分の1の10乗で1024分の1。10人程度の実験では10回連続で表が出る人はほぼいない結果になることが想定されるが、1024人が一斉に実験したなら1人ぐらいはそういう人がいてもおかしくはない、ということは想定できる。(必ず1人10回連続で表が出る訳ではない。もしかすると、2人、3人、あるいはそれ以上出現するかもしれないし、0人かもしれない。)

2000人、3000人…10000人でやれば、表が10回連続で出る人数がさらに増す可能性が高くなる。つまり、

確率 収束3

実験に参加する人数が増えれば増えるほど、赤の丸をつけているような極端な結果に終わる人の絶対数は増え、20回連続、30回連続で表が出るといった人が出現する可能性も高くなる、ということなのだ。これは、あたかも「無限に広がり続ける宇宙」のイメージという訳である。何となくお分かりいただけるであろうか。


~これをFXのスキャルピングに置き換えると、大多数の人は真の値近辺に収束するのだが、ごく稀に真の値からほど遠い結果に収束してしまう人がいてもおかしくはない、ということになる。仮に確率50%の勝負だとして、ほぼあり得ないことだが、買いか売りかの丁半博打に100連勝する確率はゼロではないのも真実であり、1回1回の勝ち負けは独立事象であるから、すでに100連勝した人がいつか必ず勝ち負けの回数がイーブンになる、とも限らないわけで、

「結果の偏りは収束しない」

というイメージは持っておいた方がいいと思う。


~「勝ったり負けたりを繰り返す中で、トータル収支としての勝ちを目指す」

という結論に変わりはない。もしこれまでラッキーパンチで勝ち続けているかも…という自覚がお有りの方がおられたなら、運も実力のうちなので、これまでに勝ち続けたアドバンテージを活かして、自分にとっての優位性は何か、といったところを追求し、来週からの相場に臨んでいただくことを切に願う。

逆に、期待値はあるはずなのに結果が出ない…という方もおられると思う、いや、必ずそういった方がおられるのだ。これはもう本当に運が悪いといしか言いようがない。しかし、上述したように参加者が多くなればそういう人も必ず出てくるわけで、焦らず、腐らず、正しい行動を取り続けるより他はない。悲しいかな、確率とはそういう不公平なものなのだ。


~私のFXのスキャルピングは、「勝ったり負けたりを繰り返す中でのトータル収支としての勝ちを目指す」スタイルなので、一気に資金を倍増させることはできない。ただ、長い目で見てトータルでは結果が残せる可能性が高い手法なので、今現在結果が出せていない方におかれましては、私の手法もよろしければご参考ください。

※NEW

YouTubeチャンネルを立ち上げました!
「しん」の思考亭 FXスキャルピング道場

手法概要


ドル円1分足スキャルピング動画①


スキャルピング動画第2弾になります。ご参考になさっていただけましたら幸いです。


2021年8月に小林社長のFXお悩み相談番組に出演させていただいていまして、この時に簡単な自己紹介や手法の考え方などを公開させていただいています。よろしければこちらもご参考ください。

【FXお悩み相談】兼業投資家から億トレーダーになる!何をするべき?


【FXお悩み相談】目指せ!専業トレーダー!マイルールの構築方法


【FXお悩み相談】FX初心者の皆様 スキャルについて教えます。



~パワーアップした特典内容ですが、1分足スキャルピング手法の解説動画+FX手法特別レポート(1分足スキャルピング手法(発展編))が加わり、より実践的な内容となっております。

※参考動画はこちら
     ↓


FX1分足スキャルピングの概要(理論編)とトレード動画を使った解説になります。動画は合計で6本収録させて頂きましたが、そのうち1本の解説になります。ご参考ください。


~ヒロセ通商さんで新規口座開設新規と1万通貨以上の取引をして頂けましたら、さらに、

・FXスキャルピング解説動画5本
・FX手法特別レポート(1分足スキャルピング手法(発展編))
・FX手法特別レポート(「自分年金型積立手法 」 メキシコペソ円編)


も付与させていただき、現金5000円がキャッシュバックされます。

さらに!追加特典として、

・毎年1億円を安定して稼げるようになったヒロセ通商田邊さんのFX手法レポート

も貰えます!

さらにさらにっ!田邊さんのレポートを読んで詳しく話を聞きたいと思った方には、

・特別にプレミアム大反省会に優先してご招待

と盛りだくさんの特典となっております!(ジャパネットかっw)

プレミアム大反省会はヒロセ通商さんで取引していただいた人の中から、儲かっていない方を優先的に招待しているとのことですが、今回は特別にご希望される方がいらっしゃったら優先します、とのことです!

ご希望の方は、この記事の後半にありますバナーをクリックしていただき、必ず専用申込フォームからお申込みください。
(すでに口座開設をされておられる方へのご案内も後半にございます。)


    ↑  ↑  ↑
まだヒロセ通商さんで口座開設をされていない方におかれましては、上記バナー経由にて新規口座開設のお申し込みをしていただき、新規1万通貨以上の取引をしていただきますと、上記特典が付与されます!(上記バナーを経由していないと、レポートやキャッシュバックの特典が受けられなくなります。ご注意ください。)

口座開設後、田邊さんのレポート&プレミアム大反省会への参加をご希望の方は、ヒロセ通商さんのメールアドレス(info@hirose-fx.co.jp)または、お問い合わせフォームから、田邊さんに直接ご連絡ください。


「すでにヒロセ通商さんの口座は開設しているので、特典は手に入らないの!?」

とご不安になっている方…ご安心ください!


   ↑  ↑  ↑
すでにヒロセ通商さんの口座を開設しておられる方は、LION FXでポンド円片道30万通貨以上の取引していただき、専用申込フォームからお申し込みいただけましたら、ヒロセ通商さん経由で同内容が送付されます。

前回の特典をお申込みいただいていた方も、もちろん大丈夫です。

お申し込みは必ず上記バナー経由にてお申し込みいただきますよう、よろしくお願いいたします。(本キャンペーンはキャンペーン条件が満たされれば自動的に申込まれるものではなく、キャンペーン専用申込フォームからのお申込みが必要となります。キャンペーン専用申込フォーム以外からのお申込みは適用対象外となりますのでご注意ください。)

口座開設後、田邊さんのレポート&プレミアム大反省会への参加をご希望の方は、ヒロセ通商さんのメールアドレス(info@hirose-fx.co.jp)または、お問い合わせフォームから、田邊さんに直接ご連絡ください。


~本レポート内容に関するご質問はもちろんのこと、FXでお悩みのことがございましたら、ブログ内コメント欄、メールフォーム、ツイッター経由にて、何でもお気軽にご相談ください!

※ツイッター⇒FX 億トレーダー「しん」

ご検討の程、よろしくお願いいたします。

コメント

非公開コメント

しん



初めまして。「しん」と申します。
兼業トレーダーです。
パチンコライター⇒独立開業、現在に至ります。

※タイトル下にあります書き出し文について

田山ファンの方々におかれましては、ご気分を害された方がおられるのではないかと思います。誠に申し訳ございません。

故田山幸憲プロは、私のパチンコスタイル、さらにはFXでのトレードスタイルにおいて多大なる影響を受けた方の1人で、今でも心の師匠として生き続けており、憧れの存在でもあります。田山プロの境地に立てるよう、日々精進を続けていますので、何卒ご容赦くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

※FXで勝てるきっかけを与えてくださったのはJFXの小林社長。ヒロセ通商さん主催「プレミアム大反省会」で、小林社長直々に「仲値トレード」、「プライスアクション」、「ポジションの傾き」について教えてもらえたことが大きかったです。トレーダーとして尊敬しているのは、レジェンドトレーダージュンさん。次々と新たなる目標を掲げて活躍されておられるジュンさんの背中を追い続けています。

私のスキャルピングのスタイルは、一言で言うと、「大口のエントリー方向に後出しジャンケンの要領で入り、コバンザメのように張り付き、大口が利確する前におこぼれを頂戴する」ようなイメージのスタイルです。

◎卒業論文
・ピアノ演奏
 ショパンポロネーズ作品No.40-1

〇資格
・小学校第一種免許
・学校図書館司書教諭
・日商簿記2級
・税理士科目(簿記論、財務諸表論)
・普通自動車運転免許


〇趣味
将棋(アマ四段)
ソフトテニス
ブログ巡り
株主優待の有効活用法を考える、など

日々のつぶやき(ツイッター)

管理人「しん」のオススメFX業者

ヒロセ通商さん〈タイアップ中!〉 ------------------- JFXさん------------------------

応援いただき、ありがとうございます♪

よろしければ、ポチっとお願いしますm(__)mーーーーーー にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 為替ブログ FX オリジナル手法へ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村ーーーーーー

メールでのお問い合わせはこちら♪

「俺にも手法を教えろ!」といったご要望やご質問などございましたら、ご遠慮なくお申し出ください。

名前:
メール:
件名:
本文:

相互リンク募集中♪(リンクフリー)

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

QRコード

QR

月別アーカイブ

現在の閲覧者数: