今週を振り返って。

今週の収支 +292772円

~ドル円0.2pips原則固定スプレッドを復活させる業者が出始めていて、それ自体は良い兆候と思う反面、どうやら今週末あたりでボーナス相場は終わったのではないか…と感じるような値動きとなってきていて、私の週間収支もおそらく今週末あたりが当面のピークになるような気がしている。月、火、水と、だんだんよくなる法華の太鼓状態だったのが木曜に失速し、金曜は思考を変えて別のストラテジーでなんとか凌いだ格好。5月は私的には比較的稼ぎやすく感じる月だっただけに、来月以降が非常に不安である。


~長く相場と付き合っていると、必ずといっていいほど大敗を喫する時がある。私の場合は、若かりし頃に豪ドル円のスワップ投資でやらかしたのが最初の失敗で、今思い出す限りだけでもその他に、ランド円、トルコリラ円のスワップ投資、USD/HKDの海外ハイレバ、EUR/CHFがペッグ制だった時に実践していたトラップ&イフダン戦略、そして今年のCFDなどなど、細かい失敗を入れるともっとある。全部失敗してから何がいけなかったのか、原因を追究してその都度修正をしてきた。

安西先生

逆に成功した体験というのは本当に数えるほどしかなく、今ヒロセ通商さんで口座開設特典として付与させていただいている自分年金型積立手法、スキャルピングなどは、取捨選択していく中で生き残った数少ない手法。冷静に考えれば、新しい試みは9割方失敗しているのだ。私は投資のセンスに関しては凡人以下であることを自負しているので、失敗を失敗として認め、七転び八起きの精神でまた相場に臨む以外にはない。諦めたらそこで試合終了。今はそういった心境でコツコツとスキャルピングのみ勤しんでいる。


~コツコツ取るやり方と一言で言っても色々あって、私の場合は「1日〇〇pips」とか目標を決めて、それが取れたらやめるスタイルではなく、サインが出たらひたすらエントリーとエグジットを繰り返し、なるべく予測や勘に頼らず、淡々と同じ作業を繰り返した結果を受け入れるタイプ。どういうことかというと、

ヒロセ通商さん 約定履歴

こんな日もあれば、

ヒロセ通商さん 約定履歴2

こんな日もある。

私の場合は1日1時間~せいぜい3時間程度の稼働なので、執行回数は少ない日だと5回ぐらい、多い日で40回ぐらいになっていると思う。この程度の回数で「まとまる」ことは期待できず、日ごとに結果でバラツキが出るのは当然のことと認識している。これが受け入れなければ私のようなスキャルピングのスタイルで結果を残すのは難しいか、私以上に年月を費やすことになると思う。

※「まとまる」とは、「期待値に収束する」という意味で、パチ仲間でよく使っていた業界用語的な言葉。

例えば、勝率50%で損小利大を目指すスタイルなら、1024回に1回の確率で10連敗を喫する計算になる。1日50回エントリーする人であれば、約1~2カ月に1回程度は喰らう計算になるので、結構な頻度で連敗をする。勝率50%とはそういう世界感を持っていなければならない。私の場合はパチンコで確率の世界観を体感して学んだ経験があるので、連敗に関しては防ぎようがない事実として受け入れることができている。しかし、さすがにFXの世界で10連敗がしょっちょうあっては耐えられないので、私の場合は勝率を重視して主に逆張りでエントリーすることが多いのだが、勝率やリスクリワード比率に聖杯はなく、絶対的な正解は存在しない。厳しいことを申し上げれば、控除率(スプレッドや手数料)がある時点で、普通にやっていれば期待値的には確実にマイナスの世界なので、自分にとっての優位性とは何か?といったところを明確にしなければならない。

私にとっての優位性は「短期的なポジションの偏り」であり、これを活用することにより結果が出るものと認識をしている。だから、偏りがあると判断できる場面ではエントリーをするのが自分の中での正解であり、これを淡々と執行していくことこそが私の優位性と考えている。


~「勝った時やめるのが必勝法」「勝ち逃げ大歓迎」といったようなパチ屋の宣伝文句を見たことはないだろうか。あれは詭弁というもので、1日1日の区切りはメンタルを維持する上では有用だとしても、次の日も100%勝てる保証はない。また次の日もやるのであれば1日の区切り自体は「数学的」には意味がなく、期待値の高い場面を厳選し、期待値のない場面ではやらないという選択肢が正解となる。だから、やれる日、取れる日はとことんやっておいた方が良い、というのが私の結論。

東京時間しかやらないとか、仲値トレードしかやらない、というのとは少し意味が違っていて、これは環境を厳選するという意味で有用だと思う。環境が継続しているのに、目標収益に達したからという理由でやめるのはもったいない、という意味である。お分かりいただけるであろうか…。

(ご参考)勝ち組に回るための脱皮考 その5


~「いつまでも あると思うな 親と釘」

私がパチンコライターの現役時代に座右の銘にしていた自作の川柳だが、これは投資の世界でも同じことが言える。いつまでも今ある環境が続くことは絶対にない。極端な話、自分にとって取れる時間帯、取れる日が続くなら不眠不休で稼働するべきであり、取れなくなったらその時に休めばいい。少なくとも私はパチンコライター時代はそうやって凌いでいた。今は兼業や既婚ということを言い訳にして、生活リズムを優先させているため、説得力に欠けるとは思うが…(苦笑)。


~私のFXのスキャルピングは、「勝ったり負けたりを繰り返す中でのトータル収支としての勝ちを目指す」スタイルなので、一気に資金を倍増させることはできない。ただ、長い目で見てトータルでは結果が残せる手法なので、今現在結果が出せていない方におかれましては、私の手法もよろしければご参考ください。

2021年8月に小林社長のFXお悩み相談番組に出演させていただいていまして、この時に簡単な自己紹介や手法の考え方などを公開させていただいています。よろしければこちらもご参考ください。

【FXお悩み相談】兼業投資家から億トレーダーになる!何をするべき?


【FXお悩み相談】目指せ!専業トレーダー!マイルールの構築方法


【FXお悩み相談】FX初心者の皆様 スキャルについて教えます。



~さて、パワーアップした今回の特典ですが、1分足スキャルピング手法の解説動画+FX手法特別レポート(1分足スキャルピング手法(発展編))が加わり、より実践的な内容となっております。

※参考動画はこちら
     ↓


FX1分足スキャルピングの概要(理論編)とトレード動画を使った解説になります。動画は合計で6本収録させて頂きましたが、そのうち1本の解説になります。ご参考ください。


~ヒロセ通商さんで新規口座開設新規と1万通貨以上の取引をして頂けましたら、さらに、

・FXスキャルピング解説動画5本
・FX手法特別レポート(1分足スキャルピング手法(発展編))
・FX手法特別レポート(「自分年金型積立手法 」 メキシコペソ円編)


も付与させていただき、現金5000円がキャッシュバックされます。

さらに!追加特典として、

・毎年1億円を安定して稼げるようになったヒロセ通商田邊さんのFX手法レポート

も貰えます!

さらにさらにっ!田邊さんのレポートを読んで詳しく話を聞きたいと思った方には、

・特別にプレミアム大反省会に優先してご招待

と盛りだくさんの特典となっております!(ジャパネットかっw)

プレミアム大反省会はヒロセ通商さんで取引していただいた人の中から、儲かっていない方を優先的に招待しているとのことですが、今回は特別にご希望される方がいらしたら優先します、とのことです!

ご希望の方は、この記事の後半にありますバナーをクリックしていただき、必ず専用申込フォームからお申込みください。
(すでに口座開設をされておられる方へのご案内も後半にございます。)

自分年金型積立手法 メキシコペソ円 2021年約定履歴

自分年金型積立手法については、これまでの経過をご報告させていただきます。

2021年8月19日から実践を開始しているメキシコペソ円の2021年の戦績は、6886pipsのプラスとなりました。

4月4週目 メキシコペソ円 ポジションスクエア

2022年4月22日(金)(運用開始から237日目)にポジションを一旦すべて決済していますが、休止期間も含めて年利換算をしますと、約48.3%となっています。


    ↑  ↑  ↑
まだヒロセ通商さんで口座開設をされていない方におかれましては、上記バナー経由にて新規口座開設のお申し込みをしていただき、新規1万通貨以上の取引をしていただきますと、上記特典が付与されます!(上記バナーを経由していないと、レポートやキャッシュバックの特典が受けられなくなります。ご注意ください。)

口座開設後、田邊さんのレポート&プレミアム大反省会への参加をご希望の方は、ヒロセ通商さんのメールアドレス(info@hirose-fx.co.jp)または、お問い合わせフォームから、田邊さんに直接ご連絡ください。


自分年金型積立手法 2021年約定履歴

2022年 自分年金型積立手法 約定履歴

ご参考までに、米ドル円と豪ドル円で運用している「自分年金型積立手法」の約定履歴も掲載しておきます。2021年度は11万6974pipsのプラス、2022年度は、10万4706pipsのプラスとなっております。

・「悪い円安」に対して備えておきたい方
・裁量で結果が出せない方
・スワップによる収益を充実させたい方
・極力予測や予想をしないで利益を出す方法を知りたい方
・玉操作(ポジション操作)の考え方を知りたい方
・税金面も考慮して、FXでの資産運用を考えておられる方

には、お勧めの手法となっております。本手法の考え方は他の通貨ペアにおいても応用が可能ですし、FXのみならず、株式、商品相場等でも活用できます。

これを機に、是非ヒロセ通商さんの口座開設をご検討いただけましたら幸いです。


「すでにヒロセ通商さんの口座は開設しているので、特典は手に入らないの!?」

とご不安になっている方…ご安心ください!


   ↑  ↑  ↑
すでにヒロセ通商さんの口座を開設しておられる方は、LION FXでポンド円片道30万通貨以上の取引していただき、専用申込フォームからお申し込みいただけましたら、ヒロセ通商さん経由で同内容が送付されます。

前回の特典をお申込みいただいていた方も、もちろん大丈夫です。

お申し込みは必ず上記バナー経由にてお申し込みいただきますよう、よろしくお願いいたします。(本キャンペーンはキャンペーン条件が満たされれば自動的に申込まれるものではなく、キャンペーン専用申込フォームからのお申込みが必要となります。キャンペーン専用申込フォーム以外からのお申込みは適用対象外となりますのでご注意ください。)

口座開設後、田邊さんのレポート&プレミアム大反省会への参加をご希望の方は、ヒロセ通商さんのメールアドレス(info@hirose-fx.co.jp)または、お問い合わせフォームから、田邊さんに直接ご連絡ください。


~本レポート内容に関するご質問はもちろんのこと、FXでお悩みのことがございましたら、ブログ内コメント欄、メールフォーム、ツイッター経由にて、何でもお気軽にご相談ください!

※ツイッター⇒FX 億トレーダー「しん」

ご検討の程、よろしくお願いいたします。

コメント

非公開コメント

しん



初めまして。「しん」と申します。
兼業トレーダーです。
パチンコライター⇒独立開業、現在に至ります。

※タイトル下にあります書き出し文について

田山ファンの方々におかれましては、ご気分を害された方がおられるのではないかと思います。誠に申し訳ございません。

故田山幸憲プロは、私のパチンコスタイル、さらにはFXでのトレードスタイルにおいて多大なる影響を受けた方の1人で、今でも心の師匠として生き続けており、憧れの存在でもあります。田山プロの境地に立てるよう、日々精進を続けていますので、何卒ご容赦くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

※FXで勝てるきっかけを与えてくださったのはJFXの小林社長。ヒロセ通商さん主催「プレミアム大反省会」で、小林社長直々に「仲値トレード」、「プライスアクション」、「ポジションの傾き」について教えてもらえたことが大きかったです。トレーダーとして尊敬しているのは、レジェンドトレーダージュンさん。次々と新たなる目標を掲げて活躍されておられるジュンさんの背中を追い続けています。

私のスキャルピングのスタイルは、一言で言うと、「大口のエントリー方向に後出しジャンケンの要領で入り、コバンザメのように張り付き、大口が利確する前におこぼれを頂戴する」ようなイメージのスタイルです。

◎卒業論文
・ピアノ演奏
 ショパンポロネーズ作品No.40-1

〇資格
・小学校第一種免許
・学校図書館司書教諭
・日商簿記2級
・税理士科目(簿記論、財務諸表論)
・普通自動車運転免許


〇趣味
将棋(アマ四段)
ソフトテニス
ブログ巡り
株主優待の有効活用法を考える、など

日々のつぶやき(ツイッター)

管理人「しん」のオススメFX業者

ヒロセ通商さん〈タイアップ中!〉 ------------------- JFXさん------------------------

応援いただき、ありがとうございます♪

よろしければ、ポチっとお願いしますm(__)mーーーーーー にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 為替ブログ FX オリジナル手法へ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村ーーーーーー

メールでのお問い合わせはこちら♪

「俺にも手法を教えろ!」といったご要望やご質問などございましたら、ご遠慮なくお申し出ください。

名前:
メール:
件名:
本文:

相互リンク募集中♪(リンクフリー)

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

QRコード

QR

月別アーカイブ

現在の閲覧者数: