ヒロセ通商さん主催 プレミアム大反省会に行ってきました! その1

2022年4月30日(土)に、ヒロセ通商さん主催「プレミアム大反省会」に出席させていただいたので、その時の様子などをアップさせていただく。

プレミアム大反省会に出席させていただくのは実は今回で4回目。もうすっかり顔なじみとなったYさんと挨拶をかわしたのだが、Yさん曰く、

「4回参加された方はしんさんが初めてかもしれません。5回目があるかどうかは分かりません(笑)。」

とのことだった。招待状が届くかどうかは、基本的には戦績が思わしくなかった人を中心に抽選となっているので、私はよほど運がいいのだろう。

過去の反省会の様子については、過去に記事にしているので、ご興味がお有りの方はご参考ください。

・2020年9月 プレミアム大反省会 in松山
・2017年5月 プレミアム大反省会 in大阪
・2016年7月 プレミアム大反省会 in大阪

神戸⇒新潟

事前に下調べをして、このような感じで新潟まで向かうことし、1週間前に切符を買って準備万端だったはずなのだが…。


~さて当日。前日は緊張と高揚感から寝付けず、ほぼ貫徹状態での出発となった。

KIMG01700.jpg

サンダーバードの車内の様子。乗車時間が長いので退屈だったが、頭の中は次の乗り換えのことで一杯。

KIMG01710.jpg

金沢着。ここまではよかった。ここで40分以上待ち時間があり、到着後すぐに11時57分発の新幹線を確認し、セブンイレブンでホットコーヒーのレギュラーサイズを買って休憩をしたのだが…。

コーヒーというのはリラックス作用があるようで、かなり気が緩んでしまったように思う。今まで張りつめていた糸が切れてしまったのだろうか、後から振り返って本当に理解し難い行動をしてしまった。悔いても悔やみきれない。

KIMG01750.jpg

人っ子一人いないホーム…。確かな違和感…。

結論から申し上げると、11時57分発の新幹線に乗り遅れてしまったのだ!

御堂筋線を1本乗り遅れたとかとは訳が違う。次の「はくたか」は1時間後。単なる1時間遅れなら会の開始時刻にギリギリ間に合うが、上越妙高発の特急しらゆきは本数が極端に少ないらしく、13時7分発に間に合わないと次の特急がもうないようだった。従ってこの時点で遅刻が確定してしまった次第。

普段使っている路線ならこんなミスはあり得ない。そして、自分は思い込みが激しい人間だということがよく分かった。思い込みの激しい人間はトレーダーとしても致命傷のように思う(苦笑)。

単なる言い訳だが、悪い条件も重なっていたように思う。

・金沢での乗り換えは初めて
・前日から睡眠不足で思考力が低下
・休憩時間(コーヒー)が緊張の糸を解いてしまった
・東京行きのホームが2つあった
・サンダーバードの車内で「〇〇時〇〇分発、はくたか〇〇〇号は、11番ホーム…」という案内が確かにあった
(この11番ホームというのが妙に記憶に残ってしまっていた。後で自分が撮った電光掲示板の写真を見て、確かに14番ホームとあったので愕然とした。)
・12時57分発の表示を、「57分」の文字だけを見ていたようで11時57分発と勘違いしてしまった油断

…時間は戻せない。覆水盆に返らず。

1時間待ちが確定してしまったため、取り急ぎヒロセ通商さんとホテルに電話連絡。どうしたものかと駅員さんに聞いてみたが、上越妙高から特急という手段はもうないらしく、特に有効な手段も思いつかず…。こういう時ガラケーだと辛い。

7b6cb3e2843c07d6bf1106a30c538121-_20220430_133031.jpg

自宅にいる妻に連絡して路線検索をしてもらったところ、はくたかで高崎(群馬県)まで乗って、そこで乗り換えると会の途中になんとか間に合うことが分かったので、特急券を放棄し、急遽ルートを変更した次第。(特急券は返金精算が可能とのことだった。)

駅員さんも最近はスマホで検索して調べてくれる時代になったが高崎ルートは教えてもらえず、妻と連絡が取れなかったら、おそらく会への出席を諦めざるを得ないことになっていたかと思う。妻に感謝!

その後構内を夢遊病者の如く彷徨い歩いた。顔面蒼白。

KIMG01730.jpg

自動販売機に「金沢カレー」があったのだが、JFXさんのグルメキャンペーンでもらったものと同じもの。こんなに値段のするカレーだったとは思わなかったねぇ。

KIMG01770.jpg

KIMG01780.jpg

12時57分のはくたかに乗車して高崎着。もうこのような状況となってしまってから焦ってもしょうがない。

KIMG01790.jpg

KIMG01800.jpg

KIMG01810.jpg

まさか高崎で「だるま弁当」を食することになるなんて…。小なす漬けが美味しかった。美味しさ半減、むなしい駅弁…。

KIMG01820.jpg

16時46分、新潟着。ここでも一波乱あった。

乗り越し料金を精算するため改札口に向かったのだが、駅員さん曰く、

「特急券を精算するより路線変更の手続きをした方が安くなりますので、あちらの窓口で精算してもらっていいですか?」

ということだったので、言われるままに精算をしようとしたところ、このような変則ルートで来る人はかなりのレアケースのようで、駅員さんが何か調べながら電卓で料金を計算していた。かなり手間取っていたようで、ここでの時間ロスが15分!

精算金額は8580円!呆れた、たまげた、頭にきた!

特急券を没収されてこの金額を支払った。どういう経緯でこういう金額になったのか説明をして欲しいところだが、1分1秒を争うこの場において、それは諦めざるを得ない。

「特急券を精算するより、間違いなくこちらの方が安いです!」

という駅員さんの言葉を信じるしかない。

会場のある建物には万代口出口の方から出た方がよいとのことで、駅員さんから入場許可証をもらって万代口出口へ。そこからタクシーで移動。反省会の会場に到着したのは17時20分頃だったか。

「しん様ですか!お待ちしておりました!」

ヒロセ通商のMさんなど、社員の皆様に温かくかつ手際よく出迎えていただき、検温、マスクの交換、署名を済ませて会場内へ。前回もお世話になった田邊さんが今回も私のテーブルの担当していただくことになっていて、

「トレードバトルが終わりまして、今から小林社長のセミナーが始まるところです。」

ん?トレードバトル終わっちゃったの?

前回は、まず小林社長がテーブルを回って個別にお悩み相談をされ、それから取引ツールの説明とトレードバトル…といった流れだったので、てっきり今回も同じ流れでトレードバトルにはギリギリ間に合ったかと思っていたのだが…。残念無念…。

ということで、トレードバトルはまさかの「不戦敗」という結果に…orz

もしかしたら、ブログをご高覧いただいている方々の中にも、私のトレードバトルの結果をお知りになりたい方がおられたかもしれないのだが、ご期待を裏切る形となってしまい、誠に申し訳ない。私自身、トレードバトルに参加できなかったことは本当に残念でならない。負けてもいいから参加したかった…。


~という訳で、今回の反省会は後半の1時間半のみの参加となった次第。

前置きが長くなって申し訳ない。ちょっと長くなってきたので、続きはまた明日以降にアップさせていただくことにさせていただきたい。

コメント

非公開コメント

しん



初めまして。「しん」と申します。
パチンコライター⇒独立開業⇔FIRE、現在に至ります。

※タイトル下にあります書き出し文について

田山ファンの方々におかれましては、ご気分を害された方がおられるのではないかと思います。誠に申し訳ございません。

故田山幸憲プロは、私のパチンコスタイル、さらにはFXでのトレードスタイルにおいて多大なる影響を受けた方の1人で、今でも心の師匠として生き続けており、憧れの存在でもあります。田山プロの境地に立てるよう、日々精進を続けていますので、何卒ご容赦くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

※FXで勝てるきっかけを与えてくださったのはJFXの小林社長。ヒロセ通商さん主催「プレミアム大反省会」で、小林社長直々に「仲値トレード」、「プライスアクション」、「ポジションの傾き」について教えてもらえたことが大きかったです。トレーダーとして尊敬しているのはジュンFXさん。次々と新たなる目標を掲げて活躍されておられるジュンさんの背中を追い続けています。

私のスキャルピングのスタイルは、一言で言うと、「大口のエントリー方向に後出しジャンケンの要領で入り、コバンザメのように張り付き、大口が利確する前におこぼれを頂戴する」ようなイメージのスタイルです。

スキャルピングの他には、スワップサヤ取りや、配当・株主優待目的で日本株などもやっています。

◎卒業論文
・ピアノ演奏
 ショパンポロネーズ作品No.40-1

〇資格
・小学校第一種免許
・学校図書館司書教諭
・日商簿記2級
・税理士科目(簿記論、財務諸表論)
・普通自動車運転免許


〇趣味
将棋(アマ四段)
ソフトテニス
ブログ巡り
株主優待の有効活用法を考える、など

日々のつぶやき(ツイッター)

管理人「しん」のオススメFX業者 ※広告です

ヒロセ通商さん〈タイアップ中!〉 ------------------- JFXさん------------------------ -------------------- 外為オンラインさん---------------- 外国為替証拠金取引の外為オンライン口座開設申込-------------------- みんなのFXさん------------------ トレイダーズ証券[みんなのFX]-------------------- ライトFXさん-------------------- -------------------- FXTFさん------------------------ ---------------------- 外貨exさん----------------------- 外貨ex-------------------- セントラル短資FXさん------------- -------------------- ThinkMarketsさん------------------ 【サブスクFX】Think Markets----------------------- インヴァスト証券さん--------------- トライオートFX--------------------

応援いただき、ありがとうございます♪

よろしければ、ポチっとお願いしますm(__)mーーーーーー にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 為替ブログ FX オリジナル手法へ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村ーーーーーー

メールでのお問い合わせはこちら♪

「俺にも手法を教えろ!」といったご要望やご質問などございましたら、ご遠慮なくお申し出ください。

名前:
メール:
件名:
本文:

相互リンク募集中♪(リンクフリー)

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

QRコード

QR

月別アーカイブ

現在の閲覧者数: