今週を振り返って。(ミス多し…orz)

※今週の収支 +167781円

~今週から検証を始めた新手法で操作ミスをしてしまい、そのミスによって今月得ていたスキャルピングでの収益をほぼ吹っ飛ばしてしまった。

原因は油断。ぼーっとしていたことや、逆行した時にすぐに切れなかったこと。挙句、どうもこの手法は使えそうにないことが判明しつつある。実に悔しい、そして猛省しなければならない1週間と相成った。

無免ライダー

得られている収益は日々淡々と繰り返しやっている自転車操業によるもの。例えるなら…、そう、無免ライダー。私の実力は一般のトレーダーとほぼ変わらない。実力はC級、情熱だけはA級といったところか。


~FX業者のスキャルピング対策も音速の如く進んでいる。これは今に始まったことではないが、特に最近はクリックした途端に一瞬だけスプレッドが開く現象が進化している。従来の指標発表時に一定時間開く現象は別段どうということはないのだが、この時間帯以外にもクリックした途端に後出しで一瞬スプレッドが開く現象があり、これをやられると確実に収益を削られてしまう。

私が知っている限りで、その現象が顕著なのがGMOクリック証券。(ただし有利約定する時も多い業者なので、一概に損ばかりしているとも言い切れない。)セントラル短資は後出しではないが、人間の反射神経には限界があるので、クリックした途端にスプレッドが開いてやられるケースもあるのではないかと推察される。最近は外為どっとコムやLINE証券などでもこの現象が頻繁に発生することを確認している。この現象が今のところないのがヒロセ通商さんとJFXさん。

このようなことだけを書くと業者の回し者のように思われるかもしれないので、ヒロセ通商さん、JFXさんの約定力について、あくまでも中立的な目線で触れておく。

ヒロセ通商さん USD/HKD

例えば、米ドル/香港ドルのような流動性の低い通貨ペアで、ワンショット100万通貨、スリップページ0といった設定でクリックすると、自身の経験上ほぼ約定しない。これはスリップページの設定が主な原因で、スリップページの設定を1以上にすると大体約定する。

提示されているレートで何枚まで約定するか?ということは板がないので分からない。これと同様のことが流動性の高い通貨ペアでも起こる可能性はあり、スリップページの設定をあまりにタイトにし過ぎると約定しないという現象が起こりやすくなる。JFXの小林社長はスリップページの設定を3にしていると何かの動画で(多分、ジュンさんが出演されていた動画だったかと思うが…)発言されていたことがあるので、ヒロセ通商さんとJFXさんでは、スリップページの設定が3程度以上ならほぼ約定すると推察される。ちなみに、私はデフォルトの10でやっていることが多い。あくまでもご参考までに。

こういった狙ったレートで約定しないリスクを嫌うのであれば、スリップページの設定をワイドにしなければならない。つまり、スプレッドコストと約定力は紙一重の関係にあり、特に秒スキャがメインのトレーダーにとっては0.1pipsの差が収支に大きく影響する。スキャルピング上級者の方々は、このような「隠れコスト」も考慮し、自身の経験を基にして業者を選択しているということお知り置きいただければと思う。


~なぜ自分がクリックする時に限って…という思いもあるが、基本的に「考えることは皆同じ」なので、エントリー(エグジット)が集中してしまうタイミングがあって、その時にたまたま自分がエントリーしてしまうとこの現象の被害に遭うのだろうと推察される。しかし、こうも頻繁に開く回数が増えると被害に遭う確率も高くなり、隠れコストではなく、もはや表面上のコストとして期待値に組み込まなければならない。つまり、私のような「塵芥トレーダー」は期待値的にほぼ収益を得られることができなくなってきているので、またぞろ新しい手法を考案せざるを得ないのだ。

いつまでも同じ手法は通用しないので、どこまで行っても仮説→検証→実践…この繰り返し。うまくいく時もあれば、失敗する時もある。新しい試みをやめてしまったらその先はないので、この世界に住んでいる限りは、これからも終わることのない戦いの日々が続くことになるのだろう。前を向いて歩いていきたい。


~それでは、来週も頑張っていきましょう!

コメント

fuhpan

躊躇なく動いてる感じですね!
動きが 激しいですねえ!!
上場来高値が ガンガン出てます!!
その逆も‥‥

しん

おはようございますm(__)m
>fuhpanさん

ご無沙汰しておりますm(__)m
コメントありがとうございます!

>動きが 激しいですねえ!!

はい^^;
昨日は調子をこいてしまって、少々やられてしまいました…orz
何年経っても進歩がないと反省をしておりますm(__)m

>上場来高値が ガンガン出てます!!
>その逆も‥‥

乗り遅れた!と思ったら手を出さないのが無難ですね^^;
チャンスはまた必ずやってくるのですから。
非公開コメント

しん



初めまして。「しん」と申します。
兼業トレーダーです。
パチンコライター⇒独立開業、現在に至ります。

※タイトル下にあります書き出し文について

田山ファンの方々におかれましては、ご気分を害された方がおられるのではないかと思います。誠に申し訳ございません。

故田山幸憲プロは、私のパチンコスタイル、さらにはFXでのトレードスタイルにおいて多大なる影響を受けた方の1人で、今でも心の師匠として生き続けており、憧れの存在でもあります。田山プロの境地に立てるよう、日々精進を続けていますので、何卒ご容赦くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

※FXで勝てるきっかけを与えてくださったのはJFXの小林社長。ヒロセ通商さん主催「プレミアム大反省会」で、小林社長直々に「仲値トレード」、「プライスアクション」、「ポジションの傾き」について教えてもらえたことが大きかったです。トレーダーとして尊敬しているのはジュンFXさん。次々と新たなる目標を掲げて活躍されておられるジュンさんの背中を追い続けています。

私のスキャルピングのスタイルは、一言で言うと、「大口のエントリー方向に後出しジャンケンの要領で入り、コバンザメのように張り付き、大口が利確する前におこぼれを頂戴する」ようなイメージのスタイルです。

◎卒業論文
・ピアノ演奏
 ショパンポロネーズ作品No.40-1

〇資格
・小学校第一種免許
・学校図書館司書教諭
・日商簿記2級
・税理士科目(簿記論、財務諸表論)
・普通自動車運転免許


〇趣味
将棋(アマ四段)
ソフトテニス
ブログ巡り
株主優待の有効活用法を考える、など

日々のつぶやき(ツイッター)

管理人「しん」のオススメFX業者

ヒロセ通商さん〈タイアップ中!〉 ------------------- JFXさん------------------------

応援いただき、ありがとうございます♪

よろしければ、ポチっとお願いしますm(__)mーーーーーー にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 為替ブログ FX オリジナル手法へ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村ーーーーーー

メールでのお問い合わせはこちら♪

「俺にも手法を教えろ!」といったご要望やご質問などございましたら、ご遠慮なくお申し出ください。

名前:
メール:
件名:
本文:

相互リンク募集中♪(リンクフリー)

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

QRコード

QR

月別アーカイブ

現在の閲覧者数: