今週を振り返って。

※今週の収支 +123635円


~代用有価証券を活用したFX運用を再開し、幸先よくスタートが切れたらよかったのだが、こうも動かないとどうにもならない。挙句@130円で売れたユーロ円のポジションを薄利で決済してしまう始末。当初の計画では、このポジションを基準として売り上がったり、増し玉をしたりする計画だったのだが、代用有価証券絡みのポジションは現在スクエア。ポジポジ病患者の私としては、ノーポジションほど落ち着かないことはない。本来、これが唯一無二の安全であり、愉悦の週末であるはずなのに、目先の利益を追って目が血眼になっている。今の精神状況はどう考えてもよくない。

このような状況となっている原因は、やはり「欲」だろう。そんなに慌てなくても相場は逃げないのに、週間単位で結果が出せないと苛立ってしまうのだ。だからスイングのポジションで収益を出そうとして薄利で決済してしまう。これは自分で決めたルールに反する行為だからやってはいけない。スキャルピングで薄利を積み重ねるのは全く意味が違う。どうしてもせっかちな性格が災いして、スイングのポジションを引っ張れないのが私の悪い所であり今後の課題なのだが、何年経っても進歩がない、全く…。このあたりの課題を克服しなければ、次のステップには進めない。週末の間に気持ちを静めて来週からの相場に備えたい。

中村主水

~話は変わって、投資・投機スタイルの話。スキャルに関して言うと、私は「大口のエントリー方向に後出しジャンケンの要領で入り、コバンザメのように張り付き、大口が利確する前におこぼれを頂戴する」イメージのトレードスタイルとプロフに記載しているが、世界の投機家を相手に正々堂々と戦うのは分が悪く得策ではないと考えている。

姑息だが、「不意打ち」ほど成功率の高い手法はない。それができれば苦労はないというご意見を頂戴するかもしれないが、大体の方が正々堂々と表で殴り合いをして勝ちたいと思っているのではないだろうか。そりゃその方が大きな金額が手に入るし、他の投資家・投機家からも羨望の眼差しを向けられるとは思う。だが、命を落としてしまっては元も子もないし、私はその方がはるかに難易度が高いと思っているのだが、いかがなものであろうか。

私には100万円を短期間で1億円にするといったような華々しい芸当はできないし、そのような才能は全くないし、しようとも思わない。一言で言うと器が小さい人間。物心ついた頃から「と金のおそはや」の如く、コツコツと小銭を貯め続け、なんとかかんとか今現在の資産を築いて守っている。このような生き方は客観的に見てかっこ悪いということは自覚はしているが、見栄を張ろうと思うからいけない。自分は自分。あくまでも自分なりのスタイルを自分で考えて構築していかなければならない。

フィクションの世界ではあるが、中村主水は他人に笑われようが貶されようが、決して自分の暗殺スタイルを崩すことはなかった。私はそのようなスタイルをかっこいいと、心の中ではそう思っているのだろう。お他人様から見て、私の投資スタイルはゴミ拾いにしか見えないだろう。でもそれでいい。私も中村主水のような投資家になりたいものだと、今はそのようなことを考えている。だから、先日のようなツイッターで自分のトレードを公開するようなことはもうやらないでおこうと思う。あの時も精神的にかなり追い詰められていたように思う。


~今日からしばらく本業は休みとなるが、しばらくは某手法の原稿書きの仕事をしようと思っているので、来週は相場から少し離れるかもしれない。いや、むしろこれを機に、少し距離を置いて相場を見ていくようにした方がいいと思っている。もう少し生き残ることに重点を置いて、相場と付き合っていきたいものである。


~それでは、来週も頑張っていきましょう!

コメント

非公開コメント

しん



初めまして。「しん」と申します。
パチンコライター⇒独立開業⇔FIRE、現在に至ります。

※タイトル下にあります書き出し文について

田山ファンの方々におかれましては、ご気分を害された方がおられるのではないかと思います。誠に申し訳ございません。

故田山幸憲プロは、私のパチンコスタイル、さらにはFXでのトレードスタイルにおいて多大なる影響を受けた方の1人で、今でも心の師匠として生き続けており、憧れの存在でもあります。田山プロの境地に立てるよう、日々精進を続けていますので、何卒ご容赦くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

※FXで勝てるきっかけを与えてくださったのはJFXの小林社長。ヒロセ通商さん主催「プレミアム大反省会」で、小林社長直々に「仲値トレード」、「プライスアクション」、「ポジションの傾き」について教えてもらえたことが大きかったです。トレーダーとして尊敬しているのはジュンFXさん。次々と新たなる目標を掲げて活躍されておられるジュンさんの背中を追い続けています。

私のスキャルピングのスタイルは、一言で言うと、「大口のエントリー方向に後出しジャンケンの要領で入り、コバンザメのように張り付き、大口が利確する前におこぼれを頂戴する」ようなイメージのスタイルです。

スキャルピングの他には、スワップサヤ取りや、配当・株主優待目的で日本株などもやっています。

◎卒業論文
・ピアノ演奏
 ショパンポロネーズ作品No.40-1

〇資格
・小学校第一種免許
・学校図書館司書教諭
・日商簿記2級
・税理士科目(簿記論、財務諸表論)
・普通自動車運転免許


〇趣味
将棋(アマ四段)
ソフトテニス
ブログ巡り
株主優待の有効活用法を考える、など

日々のつぶやき(ツイッター)

管理人「しん」のオススメFX業者 ※広告です

ヒロセ通商さん〈タイアップ中!〉 ------------------- JFXさん------------------------ -------------------- 外為オンラインさん---------------- 外国為替証拠金取引の外為オンライン口座開設申込-------------------- みんなのFXさん------------------ トレイダーズ証券[みんなのFX]-------------------- ライトFXさん-------------------- -------------------- FXTFさん------------------------ ---------------------- 外貨exさん----------------------- 外貨ex-------------------- セントラル短資FXさん------------- -------------------- ThinkMarketsさん------------------ 【サブスクFX】Think Markets----------------------- インヴァスト証券さん--------------- トライオートFX--------------------

応援いただき、ありがとうございます♪

よろしければ、ポチっとお願いしますm(__)mーーーーーー にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 為替ブログ FX オリジナル手法へ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村ーーーーーー

メールでのお問い合わせはこちら♪

「俺にも手法を教えろ!」といったご要望やご質問などございましたら、ご遠慮なくお申し出ください。

名前:
メール:
件名:
本文:

相互リンク募集中♪(リンクフリー)

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

QRコード

QR

月別アーカイブ

現在の閲覧者数: