株主優待を有効活用!リンガーハット、銀だこ、磯丸水産、など。

緊急事態宣言が解除され、ようやく飲食店が営業を再開し始めている。まだ『まん防」の最中だとは思うが、もはや「まん防」なんてあってないようなもの。これでいいのか?という釈然としない思いを持ち続けているが、私的には株主優待を活用させてもらえる状況になったことに対し、素直にありがたいと感じている。仕事が終わるのがどうしても夜遅い時間になるので、あとは営業時間の短縮がなくなれば言うことはないのだが…。


~さて、時間が少々できたので、最近の株主優待の活用状況をアップしておく。

まずはリンガーハット。

210627_1804_01.jpg

リンガーハットもテイクアウトに力を入れるようになっている。器を麺とスープとで分けていて、さらに麺はテイクアウト用に伸びにくい面を開発したとのこと。今回は野菜たっぷりちゃんぽんをテイクアウトしてみた。

210627_1805_01.jpg

スープを混ぜる前の麺。なるほど、以前よりコシがしっかりと残っている。

210627_1806_01.jpg

スープと麺を混ぜると、いつもの野菜たっぷりちゃんぽんとなる。多少冷めるのは致し方ないとして、ほぼ店内で食べるのと同じ麺の食感となっているところが素晴らしい。

リンガーハットの優待は7月末期限のものがまだかなり残っているので、今後も消費のペースを上げていきたい。

210504_1428_01.jpg

お次は銀だこ。これはホットランドの優待で購入した「銀だこ回数券」。すべての種類のたこ焼き8個入りと交換ができる。ホットランドの優待はまともに使うのではなく、正月前後に販売される福袋や回数券と交換するのがお得。

210627_1802_01.jpg

定番とも言うべき、ネギマヨたこ焼きと交換。最近、梅田の「はなだこ」さんに行けてないので、粉モンが少々不足気味。銀だこが営業を再開してくれて嬉しい。

210629_1436_01.jpg

最後は磯丸水産。こちらはSFPホールディングスの株主優待が使える店舗。

前回、海鮮こぼれ丼をテイクアウトして、私的には今ひとつだったのでしばらく行ってなかったのだが、そうこうしているうちに店舗が休業中となり優待活用の機会を失っていた。優待期限が延長され、6月になって久々に営業を再開してくれていたので、メニューを確認してみたところ、磯丸水産もテイクアウトに力を入れるようになっており、多分以前はメニューになかったと思われる「うな重」があったので、今回はうな重(ご飯大盛り)をテイクアウトしてみた次第。

210629_1818_01.jpg

ゴージャスな紙製の箱まで用意されていた。

210629_1820_01.jpg

SFPホールディングスの優待は1枚の額面が1000円。うな重(並)のお値段は確か税込971円。1000円を使い切らないとお釣りが出ないので、あおさのお味噌汁を買うか、ご飯大盛りにするか迷ったのだが、ご飯大盛りにして正解。なんと!松茸のお吸い物が付いていた。(ちなみに、松茸のお吸い物付きであることは、メニュー等には一切記載されていない。)

210629_1825_01.jpg

もちろん、タレと山椒も付いている。うなぎのボリュームも並にしては結構あるので合格。お味も良く、これならSFPホールディングスの株を保有し続ける価値は十分あると思った。

接客が唯一の難点だが、店舗毎に差があることだろうだから、まぁ目をつぶることにする。

何だかんだで、優待はありがたいものだ。株主優待に感謝!

コメント

非公開コメント

しん



初めまして。「しん」と申します。
兼業トレーダーです。
パチンコライター⇒独立開業、現在に至ります。

※タイトル下にあります書き出し文について

田山ファンの方々におかれましては、ご気分を害された方がおられるのではないかと思います。誠に申し訳ございません。

故田山幸憲プロは、私のパチンコスタイル、さらにはFXでのトレードスタイルにおいて多大なる影響を受けた方の1人で、今でも心の師匠として生き続けており、憧れの存在でもあります。田山プロの境地に立てるよう、日々精進を続けていますので、何卒ご容赦くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

※FXで勝てるきっかけを与えてくださったのはJFXの小林社長。ヒロセ通商さん主催「プレミアム大反省会」で、小林社長直々に「仲値トレード」、「プライスアクション」、「ポジションの傾き」について教えてもらえたことが大きかったです。トレーダーとして尊敬しているのはジュンFXさん。次々と新たなる目標を掲げて活躍されておられるジュンさんの背中を追い続けています。

私のスキャルピングのスタイルは、一言で言うと、「大口のエントリー方向に後出しジャンケンの要領で入り、コバンザメのように張り付き、大口が利確する前におこぼれを頂戴する」ようなイメージのスタイルです。

◎卒業論文
・ピアノ演奏
 ショパンポロネーズ作品No.40-1

〇資格
・小学校第一種免許
・学校図書館司書教諭
・日商簿記2級
・税理士科目(簿記論、財務諸表論)
・普通自動車運転免許


〇趣味
将棋(アマ四段)
ソフトテニス
ブログ巡り
株主優待の有効活用法を考える、など

日々のつぶやき(ツイッター)

管理人「しん」のオススメFX業者

ヒロセ通商さん〈タイアップ中!〉 ------------------- JFXさん------------------------

応援いただき、ありがとうございます♪

よろしければ、ポチっとお願いしますm(__)mーーーーーー にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 為替ブログ FX オリジナル手法へ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村ーーーーーー

メールでのお問い合わせはこちら♪

「俺にも手法を教えろ!」といったご要望やご質問などございましたら、ご遠慮なくお申し出ください。

名前:
メール:
件名:
本文:

相互リンク募集中♪(リンクフリー)

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

QRコード

QR

月別アーカイブ

現在の閲覧者数: