2021年5月トータル収支のご報告。

2021年5月トータル収支(個人口座、法人口座 合計)
+852478円

※5月収支内訳

●FX
+328792円

●CFD
+523686円

※日本株の収支は、クロス売買などの収支があり、計算が煩雑になりますので割愛させていただきます。


●2018年2月~からの推移

2018年
(個人口座のみのトータル収支)
 2月  +86848円
 3月  +66207円
 4月 +137524円
 5月 +220083円
 6月 +126777円
 7月 +177414円
 8月 +551221円
 9月 +373802円
10月 +777808円
11月 +741745円
12月 +926942円

2018年トータル収支(個人口座のみ 合計)
    +4186371円

2019年
 1月  +683745円
 2月  +737968円
 3月  +721566円
(ここから、法人口座のみのトータル収支)
 4月 +2455704円
 5月 +2083869円
 6月 +1060159円
 7月 +1771700円
 8月 +1402803円
 9月 +1714741円
10月 +1983081円
11月 +2977358円
12月 +5139498円

2019年トータル収支(個人口座、法人口座 合計)
    +22732192円

2020年
 1月 +1196078円
 2月  -307950円
 3月   -32375円
(ここまで、法人口座2019年度期間の損益)
 4月  +297102円
 5月       ±0円
 6月       ±0円
 7月       ±0円
 8月   -50800円
 9月  +139159円
10月       ±0円
11月  +660500円
12月  -529000円

2020年トータル収支(法人口座のみ 合計)
      +516961円

(ここから、個人口座のトータル収支)
2020年
1月~4月 -1428707円
 5月  +326604円
 6月 +1102109円
 7月  +255825円
 8月  +366510円
 9月  +520802円
10月  +795041円
11月 +1363955円
12月 +1796116円

2020年トータル収支(個人口座のみ 合計)
     +5098255円


●ここから、2021年の収支
 1月 +1364917円
 2月  +798513円
 3月  +594179円
 4月  +995911円
 5月  +852478円

2021年トータル収支(個人口座、法人口座 合計)
     +4605998円

※弊社(法人)の会計期間は4月1日~3月31日ですが、表記をよりシンプルにするため、2021年2月より、法人本来の会計期間は無視して個人と同様に、2021年1月1日~2021年12月31日の期間損益を集計することにいたしました。

~悪夫「おいっ!あいつ、ヒロセ通商さんにゲストで呼ばれたんだってな!」

天美「なんか知らないけど、そうみたいね。バカみたいに喜んでたわよ^^;」

悪夫「いや、バカみたいじゃなくて、バカなんだけどな(苦笑)。まぁ、そんなことより、一体どういう風の吹き回しかねぇ。天変地異の前兆なんじゃねぇのか。」

天美「ホントにねぇ^^; ヒロセ通商さんやJFXさんの食品を毎月ツイッターたブログで紹介していたから、たまたま広報の方の目に留まったのかもねぇ。」

210514_1417_01.jpg

210514_1424_01.jpg

悪夫「毎月食品をフルゲットしている人なんて腐る程いるだろうに。それとも意外といないのかねぇ。」

天美「そのあたりはよく分からないんだけど、ヒロセ通商さんやJFXさんの食品をブログやツイッターなどに毎月アップしている人…となると、あんまりいないような気もするわね。私が知らないだけかもしれないけど。」

悪夫「まぁ、毎月写真をアップするような物好きはあいつぐらいかもな(笑)。」

天美「ヒロセ通商さんが気を遣ってくれたのかしら?」

悪夫「あっ、分かったぞ!あいつが小林社長と共演したい、共演したいって言い続けてたから、ヒロセ通商さんが同情して、人肌脱いでくれたんじゃないか?そうだ、きっとそうに違いねぇ!」

天美「そうだとしたら、ホントにありがたい話よねぇ。ヒロセ通商さんの顔に泥を塗るようなことにならなければいいんだけど^^;」


~5月収支は約85万円のプラスとなり、5月もなんとかかんとか結果を残すことができてホッと胸を撫で下ろしている。しかし、5月の後半ぐらいからFXを取り巻く環境が非常に厳しくなっており、今月からは簡単にはこのような収支は残せないと覚悟はしている。先行きは暗いが、四の五の言わず、やれるだけのことやるだけ。

CFDの方もリスク管理の観点から、5月末に一度ポジション全決済を決行し、ポジションが軽くなっていることから、今のところ大きな収益は見込めない状況となっている。CFDを取り巻く環境自体は悪くはなっていないので、引き続き淡々と続けていく所存だ。


~それにしても、今年はここまで間違いなく400万円以上投資・投機で勝っているはずなのに、全くといっていいほどお金が増えた実感がない。

原因を考えてみるに、頻繁に資金を出し入れしているからそういう錯覚を起こしているという可能性もあるかと思ったが、やはり一番の原因は税金。毎月住民税の支払い(役所が住民税の取りぱぐれを防ぐ目的からか、わざわざ事業者が毎月の給与から天引き処理をしなければならない。)が重くのしかかるし、ついこの前固定資産税と償却資産税を払ったばかりなのに、5月末にはもう所得税が引き落とされていた。消費税を払いたくないので事業規模を免税規模に落としたが、それでも税金が安くなったという実感は全くない。別段贅沢はしていないと思うのだが、本当にお金が貯まらない…。現状の税制だと労働意欲が失せてしまう。GDPが伸びないのも頷ける話。

まぁ、愚痴ってもどうにもならないので、一矢報いるためにはやっぱり投資で稼ぎ続けるしかないのだろう。日本に住んでいる限り、これからも税金は高くなる一方だし、政治に期待はできない。すべて自己責任だが払うものは払わないといけない理不尽な社会、ということをこのコロナ禍で学ばされた。

働けど 働けど猶わが生活楽にならざり ぢつと手を見る


~それでは、6月も頑張っていきましょう!

コメント

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

しん

こんばんは^^
>シークレットさん

コメントをいただき、ありがとうございます!
一足お先に夢が叶いました^^

また後程メールにてご連絡させていただきます。
非公開コメント

しん



初めまして。「しん」と申します。
兼業トレーダーです。
パチンコライター⇒独立開業、現在に至ります。

※タイトル下にあります書き出し文について

田山ファンの方々におかれましては、ご気分を害された方がおられるのではないかと思います。誠に申し訳ございません。

故田山幸憲プロは、私のパチンコスタイル、さらにはFXでのトレードスタイルにおいて多大なる影響を受けた方の1人で、今でも心の師匠として生き続けており、憧れの存在でもあります。田山プロの境地に立てるよう、日々精進を続けていますので、何卒ご容赦くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

※FXで勝てるきっかけを与えてくださったのはJFXの小林社長。ヒロセ通商さん主催「プレミアム大反省会」で、小林社長直々に「仲値トレード」、「プライスアクション」、「ポジションの傾き」について教えてもらえたことが大きかったです。トレーダーとして尊敬しているのはジュンFXさん。次々と新たなる目標を掲げて活躍されておられるジュンさんの背中を追い続けています。

私のスキャルピングのスタイルは、一言で言うと、「大口のエントリー方向に後出しジャンケンの要領で入り、コバンザメのように張り付き、大口が利確する前におこぼれを頂戴する」ようなイメージのスタイルです。

◎卒業論文
・ピアノ演奏
 ショパンポロネーズ作品No.40-1

〇資格
・小学校第一種免許
・学校図書館司書教諭
・日商簿記2級
・税理士科目(簿記論、財務諸表論)
・普通自動車運転免許


〇趣味
将棋(アマ四段)
ソフトテニス
ブログ巡り
株主優待の有効活用法を考える、など

日々のつぶやき(ツイッター)

管理人「しん」のオススメFX業者

ヒロセ通商さん〈タイアップ中!〉 ------------------- JFXさん------------------------

応援いただき、ありがとうございます♪

よろしければ、ポチっとお願いしますm(__)mーーーーーー にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 為替ブログ FX オリジナル手法へ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村ーーーーーー

メールでのお問い合わせはこちら♪

「俺にも手法を教えろ!」といったご要望やご質問などございましたら、ご遠慮なくお申し出ください。

名前:
メール:
件名:
本文:

相互リンク募集中♪(リンクフリー)

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

QRコード

QR

月別アーカイブ

現在の閲覧者数: