今週の確定損益、含み損益状況など。

※2021年2月6日(土)現在

●自分年金型積立手法 FX編

今週の確定損益(個人)  +11151円
含み損益の状況(個人) +895172円


●アウトウィットストラテジー(OS)

今週の確定損益(個人) -586900円
今週の確定損益(法人) +738700円
含み損益の状況(個人)      ±0円
含み損益の状況(法人)      ±0円


●ADRS

今週の確定損益(個人)      ±0円
含み損益の状況(個人) +179067円


◎CFD部門 
☆2020年12月4週目に手仕舞いし、休止中。

●自分年金型積立手法 CFD編 part1
(某株価指数を活用した積立手法)

今週の確定損益(個人)      ±0円
含み損益の状況(個人)      ±0円

●自分年金型積立手法 CFD編 part2

今週の確定損益(個人)      ±0円
含み損益の状況(個人)      ±0円

●某株価指数を活用したスイング手法

今週の確定損益(個人)      ±0円
含み損益の状況(個人)      ±0円


☆その他裁量トレード、キャッシュバックなど
・キャッシュバック(個人)  +21000円
・キャッシュバック(法人)   +6680円


◇今週の確定損益合計(個人口座)  -554749円
◇今週の確定損益合計(法人口座)  +745380円


◆年間確定損益合計(個人口座)    +644464円
◆年間確定損益合計(法人口座)   +1418442円
(法人口座の今期は2020年4月1日~2021年3月31日)


◎RTM2021年2月の特典内容予告

アウトウィットストラテジー(OS)の新戦力!業者X、業者Yの活用法とその攻略法などを公開させていただきます。

※2021年2月4日(木)に業者Xから警告メールを喰らってしまいました…orz。


~今週は事件勃発。業者Xから警告メールを喰らってしまった。

先週は精神的に追い詰められていたこともあり、打開の道は結果を残すことのみ、そう考えて、ただひたすらトレードチャンスを求め、妥協に妥協を重ねて薄利多売を選択したのだが、業者Xの許容範囲を超えてしまったようだ。

業者Xからの警告メールの内容は、

「本メールの内容のいかなる部分も、媒体、目的のいかなるかを問わず、複製・転送等を行わないよう、お願い致します」

となっていて、訴訟を提起されるような事態になっては面倒なので、文言を変え一部伏字で要約をお伝えしておくと、

業者Yでのワンショットの上限は●●●万通貨までとなっていて、私は●●万通貨で分割エントリーをしているので問題ないと思っていたのだが、●●万通貨で複数回に分けてエントリーをしていても、実質的なワンショットとして●●●万通貨を超えているものとみなされるため、〇〇〇〇〇〇〇取引規則〇〇条、〇〇〇〇〇〇取引約款第〇〇条に基づき、新規取引を停止する。

という内容だった。

その後、今後は上記内容に違反しないという誓約の返信をすることを条件に、新規取引の停止を解除するということだったので、返信をした後、取引停止の解除がなされ、現在に至っている。

メールの内容を単純に解釈するなら、取引枚数を大幅に落とせば今後も業者Xでの取引は可能かもしれないが、これまでの経験からいって、枚数を落としたとしても、OSを実践し続けるといずれは口座凍結の運命をたどるような気がする。国内業者といえども、FX業者の多くは得てしてその程度のものなのだ。受け皿の小さい業者は身分相応の顧客層を求めているか、あるいは当局の資本金規制が影響しているのかもしれないが、大口と手に手を取り合うという発想はないようで、自分達にとって都合の悪い顧客は追い出してしまえ、程度にしか考えていないのだろう。

しかし、こんなことをしていると、結局は当局が示しているマネロンガイドラインに反する行為を助長させることとなるのではなかろうか。つまり、家族や知人名義などによる「代打ち」が後を絶たなくなり、どこまでいってもいたちごっこである。当局はこのような業者を許容してはいけないのではないか、と私的にはそう思う。

尤もこのような事態を招いている直接的な原因は、スプレッド広告表示の適正性維持に関するガイドラインであることは言うまでもないので、どっちもどっちか…。所詮は狐と狸の化かし合い。我々投資家は、今ある環境下で具体的に利益を上げる手法を構築していくのみである。

警告メールを受けたのは自身これで2社目。(うち1社はすでに口座凍結されている。)徐々に取引規模が大きくなるにつれ、FX業者各社の素顔も拝めるようになってきた。「運否天賦」で億を稼げることはあっても、「確実に勝てる手法」を駆使してFXで年間で億を稼ぐというのは単なる幻想に過ぎない。現実はそう甘くはないので、皆様方におかれてもご参考にしていただければ幸甚である。

JFXさん 2月1週目約定履歴 証拠画像

その点、やはりヒロセ通商さんとJFXさんは、口座凍結の心配が全くなく、安心してスキャルピングに取り組める国内屈指のFX業者といっていいだろう。今週はそのことを改めて実感した。両社は今後もメイン業者として活用させていただければ、と思っている。

今週は、月曜~水曜まではヒロセ通商さん、木曜、金曜はJFXさん。2月もなんとかかんとかA4ランクの宮崎牛をゲットできて、ホッと胸を撫で下ろしている。正直に申し上げて2000万通貨で宮崎牛1枚はコスパ的にどうかと思うところもあるのだが、なぜか意地になって取りにいってしまうので、小林社長の術中にハマっていると言えるかもしれない。

JFXさん 1月キャッシュバック 証拠画像 (2)

もちろん、キャッシュバックもありがたい。ちりも積もれば山となる。

ヒロセ通商さん 2月キャンペーン

ヒロセ通商さん2月のグルメキャンペーンは、冷凍庫がパンパンになる恐怖の中華シリーズ。今回は新登場の餃子があるよう。551の豚まんも忘れてはならない。ゾロ目キャンペーンは五目中華まんとのことで、これも楽しみにしている。個人と法人でゲットするとなると確実に冷凍庫の許容範囲を超えるので、どうしたものかと悩んでいる。


~一方、業者Yはなかなかどうしてしたたかな業者だ。他社の思惑を逆手にとって、相当いい思いをしているのではなかろうか。私もまんまと術中にハマっている格好だが、多少なりとも儲けさせてもらっているので文句も言えない。業者Yは明らかに「悪魔の業者」ではあるが、今のところ大口を敵視せず、むしろ大口を利用して利益を上げる営業方針に切り替えたものと推察される。いや、実は私が知らなかっただけで、昔からそういう業者なのかもしれない。


~業者Xでの取引を制限を余儀なくされ、今後に向けては非常に痛いが、また新たなる発見もあり、やはり常々情報収集は必要不可欠であることを再認識させられた。環境は悪化の一途を辿っているのは間違いないが、やれるだけのことはやっていこうと思う。


~さて、最後になったが、今週のOSの結果(キャッシュバックの見込みを含む損益)をアップしておく。

手元のメモ書きによると、

1日(月)  +72880円 稼働4h
2日(火)  +26600円 稼働3h
3日(水)  +13240円 稼働3h
4日(木)  +19400円 稼働1h
5日(金)  +55400円 稼働4h

となっている。

4日(木)に警告メールを喰らい、この日は情報収集に充てる時間が多くなり、あまり稼働できなかったが、その甲斐あって、翌日5日(金)には新しい試みにて早速結果を出すことができた。それと、OSは雇用統計とはやはり相性がいいようだ。

先行きは暗いことに違いはないが、前を向いて歩いていきたい。


~それでは、来週も頑張っていきましょう!

コメント

非公開コメント

しん



初めまして。「しん」と申します。
パチンコライター⇒独立開業⇔FIRE、現在に至ります。

※タイトル下にあります書き出し文について

田山ファンの方々におかれましては、ご気分を害された方がおられるのではないかと思います。誠に申し訳ございません。

故田山幸憲プロは、私のパチンコスタイル、さらにはFXでのトレードスタイルにおいて多大なる影響を受けた方の1人で、今でも心の師匠として生き続けており、憧れの存在でもあります。田山プロの境地に立てるよう、日々精進を続けていますので、何卒ご容赦くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

※FXで勝てるきっかけを与えてくださったのはJFXの小林社長。ヒロセ通商さん主催「プレミアム大反省会」で、小林社長直々に「仲値トレード」、「プライスアクション」、「ポジションの傾き」について教えてもらえたことが大きかったです。トレーダーとして尊敬しているのはジュンFXさん。次々と新たなる目標を掲げて活躍されておられるジュンさんの背中を追い続けています。

私のスキャルピングのスタイルは、一言で言うと、「大口のエントリー方向に後出しジャンケンの要領で入り、コバンザメのように張り付き、大口が利確する前におこぼれを頂戴する」ようなイメージのスタイルです。

スキャルピングの他には、スワップサヤ取りや、配当・株主優待目的で日本株などもやっています。

◎卒業論文
・ピアノ演奏
 ショパンポロネーズ作品No.40-1

〇資格
・小学校第一種免許
・学校図書館司書教諭
・日商簿記2級
・税理士科目(簿記論、財務諸表論)
・普通自動車運転免許


〇趣味
将棋(アマ四段)
ソフトテニス
ブログ巡り
株主優待の有効活用法を考える、など

日々のつぶやき(ツイッター)

管理人「しん」のオススメFX業者 ※広告です

ヒロセ通商さん〈タイアップ中!〉 ------------------- JFXさん------------------------ -------------------- 外為オンラインさん---------------- 外国為替証拠金取引の外為オンライン口座開設申込-------------------- みんなのFXさん------------------ トレイダーズ証券[みんなのFX]-------------------- ライトFXさん-------------------- -------------------- FXTFさん------------------------ ---------------------- 外貨exさん----------------------- 外貨ex-------------------- セントラル短資FXさん------------- -------------------- ThinkMarketsさん------------------ 【サブスクFX】Think Markets----------------------- インヴァスト証券さん--------------- トライオートFX--------------------

応援いただき、ありがとうございます♪

よろしければ、ポチっとお願いしますm(__)mーーーーーー にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 為替ブログ FX オリジナル手法へ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村ーーーーーー

メールでのお問い合わせはこちら♪

「俺にも手法を教えろ!」といったご要望やご質問などございましたら、ご遠慮なくお申し出ください。

名前:
メール:
件名:
本文:

相互リンク募集中♪(リンクフリー)

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

QRコード

QR

月別アーカイブ

現在の閲覧者数: