今週の確定損益、含み損益状況のご報告など。

●自分年金型積立手法 FX編
☆元本約100万円で運用中です。(待機資金200万円。)
※状況に応じてさらに増資の可能性があります。

今週の確定損益      +3338円
含み損益の状況    +601231円
(11月28日(土)現在)


●アウトウィットストラテジー(OS)
☆元本約2420万円で運用中です。
・実践中の手法 OS2A

今週の確定損益(個人)  -17800円
今週の確定損益(法人) +257900円
含み損益の状況(個人)      ±0円
含み損益の状況(法人)      ±0円
(11月28日(土)現在)


●ADRS
☆代用有価証券制度を活用して運用中です。

今週の確定損益      +20004円
含み損益の状況     +318655円
(11月28日(土)現在)


◎CFD部門 
☆3つの手法を、元本約1000万円で運用中です。
(待機資金300万円。状況に応じてさらに増資の可能性があります。)

●自分年金型積立手法 CFD編 part1(某株価指数を活用した積立手法)

今週の確定損益     +10808円
含み損益の状況     +57368円
(11月28日(土)現在)

●自分年金型積立手法 CFD編 part2

今週の確定損益     +16686円
含み損益の状況    +168750円
(11月28日(土)現在)

●某株価指数を活用したスイング手法

今週の確定損益     +63669円
含み損益の状況    +219065円
(11月28日(土)現在)


☆その他裁量トレード、自動売買など
今週はありません。

◇今週の確定損益合計(個人口座)  +96705円
◇今週の確定損益合計(法人口座) +257900円


◆年間確定損益合計(個人口座)   +3433922円
◆年間確定損益合計(法人口座)    +917362円
(法人口座の今期は2020年4月1日~2021年3月31日になります。)


※保有株式の状況につきましては、不定期で随時公開をさせていただいています。

私が考案した手法にご興味がお有りの方は、こちらをご参照ください。(ご不明な点はご遠慮なくメールフォーム、コメント欄などにてご質問ください。)


四の五の言わず、フォワードデータを公開し続けていきます!


さて、11月1日(日)に、「理論上勝率100%!『SBIFXトレード必勝法』」を、RTMコミュニティー内にて公開、解説をさせていただきました。RTMのご購入者様におかれましては、ご確認くださいますよう、よろしくお願いいたします。

そしてっ!RTM2020年12月の特典内容ですが、「時給15000円オーバー!?アウトウィットストラテジー2Angel(OS2A)を実践する上でのお宝業者、お宝通貨ペア!」と題しまして、11月1週目から私が実践しているアウトウィットストラテジー2Angel(OS2A)でのお宝通貨ペアと実践する上での注意点、実践記録などを公開させていただだきました!

本来は2020年12月特典分になりますが、今回も時限付聖杯となる可能性が高いため、2020年11月7日(土)に前倒しで特典内容を公開させていただいています。大変秘匿性の高い情報になりますので、今回の特典は「特典付!レジスタンストレードメソッド(RTM)」のご購入者様からサポートメールアドレスまでご依頼があった方に、私から直接メールにてお伝えさせていただいています。

情報漏洩を極力防ぎたい思いがございますので、何卒ご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。


※重要 「特典付!レジスタンストレードメソッド(RTM)&アウトウィットストラテジー(OS)」のご購入者様へのご連絡

不特定多数者への情報漏洩を防ぐことを目的として、2021年1月より、特典内容をご登録いただいているメールアドレスに直接送付させていただく方式に変更いたします。RTMコミュニティーの内容は引き続きすべて閲覧していただけるようにいたしますが、2021年度の特典からは、RTMコミュニティーへのアップはいたしませんので、ご了承ください。

詳細は、後日メールでもご連絡させていただきます。


~依然としてパソコン(キーボード)の調子が悪く、ノートパソコンのキーボードの上に、有線の外付けキーボードを置いてタイピングしております(苦笑)。ないよりはマシですが、やはり時間がかかります^^;

さて先週、立て続けに不利約定をさせられてしまっていた件について、ヒロセ通商さんに質問をしてみましたところ、プレミアム大反省会でお世話になったMさんから回答がありました。

メールをそのままアップするのは具合が悪いようですので、要点を記載しておきます。

・不利約定した原因は、流動性の低下が考えられる。流動性が低下する時間帯は、イベント時や早朝など、事前に想定できる時間帯もあるが、突発的に流動性が低下することもあり、事前に想定するのは極めて困難。(ヒロセ通商さんの約定方式に関する詳細もご教示いただきました。)

・スキャルで不利約定を防ぐには、スリップページの設定をタイトにするか、ワンショットの取引数量を減らすかのどちらかで対応している顧客が多い。ただし、スリップページの設定をタイトにすると、約定力が低下する可能性があるので、約定力を優先させるか、不利約定を防ぐか、どちらかを優先していただく必要がある。

・ヒロセ通商はスキャルピングは大歓迎なので、今後も不安なことがあれば何でも申し出ていただきたい。

といった回答で、やはり想定していた内容とほぼ同じ内容でした。

1つ安心したのは、私のオーダーをすべて確認いただいた上で、「スキャルピングは大歓迎」とおっしゃっていただけたことです。先日出禁を喰らった某FX業者とはえらい違いです(苦笑)。

でも、出禁を喰らわなかったら、今頃も出禁にならないよう、ビクビク怯えながら小額の取引に徹していたでしょうから、今はただただ出禁を喰らったことに感謝です^^ 人間万事塞翁が馬。人生何が幸いするか分かったもんじゃない!

それで、今週の月曜日はヒロセ通商さんでワンショットの枚数を減らしてトレードしてみたのですが、枚数を減らしても明らかに不利約定することはあるんですよね…。今までやっている枚数でも不利約定しないことの方が圧倒的に多いため、結局ワンショットの枚数は元に戻しました^^; ただし、連打したはいいが不利約定してしまっていては大損失に繋がりますので、以前より細かく頻繁に約定履歴を確認するようにしています。

火曜日からは、JFXさんの法人口座の開設が完了しましたので、JFXさんでトレードをしました。ヒロセ通商さんとJFXさんは同じようなものですからね^^

11月4週目 JFX 約定履歴 証拠画像

水曜日と木曜日はレートの更新が非常に速く厳しい環境だったのですが、金曜日は打って変わって天国モードでした(笑)。

手元のメモ書きによりますと、今週のOS2Aの戦績(キャッシュバックの見込みを含む)は、

23日(月)  +58700円 実働 2.5h
24日(火) +102000円 実働 2.5h
25日(水)   +2400円 実働 2h
26日(木)    -800円 実働 1h
27日(金) +182800円 実働 3h

といった内容でした。今週に限って言えば、時給3万円オーバーです♪

もしかすると、雨後の筍の如く自動売買化している人達が増えていて、取引が高速化されてしまっているかもしれません。APIが提供されていない状況下で自動売買化することは法的に問題があるはずですし、ヒロセ通商さんからも自動売買はNGとの回答を得ていますが、黙ってやっている人達もいるでしょうね、きっと…。

ただ、木曜日のレート更新の速さを見ている限りでは、よほど優れた通信環境を持ち合わせていない限り、(OSを自動売買化しているとしたら)大多数の方が大損失を被ったのではないかと推察されます。推察が正しければ、金曜の朝は開けてびっくり!玉手箱状態で、真っ赤っかな口座を見て青ざめたことでしょう…。

そのような事があったかなかったかは定かではありませんが(笑)、金曜日はこれまでにない好環境に恵まれ、JFXさんでも、個人口座、法人口座共に、食品キャンペーンは上限をゲット、取引高キャッシュバックは現状5000円、法人口座では新規口座開設キャンペーンの上限である10万円キャッシュバックの権利もゲットできました♪

30日(月)の環境によっては、1億5000万通貨のキャッシュバックをゲットできるかもしれないと、密かに狙っています(苦笑)。まぁ、もう十分ですけどね^^; それよりも12月に向けての資金計画と、年末ですから個人の税金調整を優先して考えた方がいいかもしれません。


~今回は思っていたよりも長く良い環境が続いています。被害妄想だと思いたいのですが、これまでの経験上、なぜか私がRTMコミュニティーに情報をアップすると、次の週には何らかの対策を打たれてしまうことが多いんですよね…。

アウトウィットストラテジー2Angel(OS2A)の手法詳細に関しては、RTMのご購入者様に直接メールにて送信させていただく形を取らせていただいているのですが、それが幸いしてか、まだ対策らしき対策を打たれていない感じです。私としてはこの好環境が続くことを切に願っていますので、来年度以降の特典においても、ご購入者様へ直接メールにて送信させていただく形を取らせていただくことにいたしました。

RTMのご購入者からも続々と感謝メールを頂戴しており、この場を借りて厚く御礼申し上げます。この先、いつかは対策が打たれるかとは思いますが、これまで通り、七転び八起きの精神で情報収集に努め、ご購入者様に還元させていただきます。

それでは、来週も頑張っていきましょう!

コメント

非公開コメント

しん



初めまして。「しん」と申します。
兼業トレーダーです。
パチンコライター⇒独立開業、現在に至ります。

※タイトル下にあります書き出し文について

田山ファンの方々におかれましては、ご気分を害された方がおられるのではないかと思います。誠に申し訳ございません。

故田山幸憲プロは、私のパチンコスタイル、さらにはFXでのトレードスタイルにおいて多大なる影響を受けた方の1人で、今でも心の師匠として生き続けており、憧れの存在でもあります。田山プロの境地に立てるよう、日々精進を続けていますので、何卒ご容赦くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

※FXで勝てるきっかけを与えてくださったのはJFXの小林社長。ヒロセ通商さん主催「プレミアム大反省会」で、小林社長直々に「仲値トレード」、「プライスアクション」、「ポジションの傾き」について教えてもらえたことが大きかったです。トレーダーとして尊敬しているのはジュンFXさん。次々と新たなる目標を掲げて活躍されておられるジュンさんの背中を追い続けています。

私のスキャルピングのスタイルは、一言で言うと、「大口のエントリー方向に後出しジャンケンの要領で入り、コバンザメのように張り付き、大口が利確する前におこぼれを頂戴する」ようなイメージのスタイルです。

◎卒業論文
・ピアノ演奏
 ショパンポロネーズ作品No.40-1

〇資格
・小学校第一種免許
・学校図書館司書教諭
・日商簿記2級
・税理士科目(簿記論、財務諸表論)
・普通自動車運転免許


〇趣味
将棋(アマ四段)
ソフトテニス
ブログ巡り
株主優待の有効活用法を考える、など

日々のつぶやき(ツイッター)

管理人「しん」のオススメFX業者

ヒロセ通商さん〈タイアップ中!〉 ------------------- JFXさん------------------------

応援いただき、ありがとうございます♪

よろしければ、ポチっとお願いしますm(__)mーーーーーー にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 為替ブログ FX オリジナル手法へ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村ーーーーーー

メールでのお問い合わせはこちら♪

「俺にも手法を教えろ!」といったご要望やご質問などございましたら、ご遠慮なくお申し出ください。

名前:
メール:
件名:
本文:

相互リンク募集中♪(リンクフリー)

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

QRコード

QR

月別アーカイブ

現在の閲覧者数: