ヒロセ通商さんの「プレミアム大反省会」に行ってきました!その1

皆様、こんばんは^^

ヒロセ通商さんの「プレミアム大反省会」、昨日の記事の続きになります。

JFX小林芳彦社長とのお悩み相談が終わった後、しばらくは投資初心者組への説明やトレードバトルで勝つためのアドバイス!?などが終わるまで、私は同じテーブルの男性投資経験者さん、ヒロセ通商の社員Tさんと雑談をして過ごしました。

Tさん「4年前とか3年前の(の反省会)でしたら、私もあの時いましたよ。」

しん「そうですよね。もうヒロセさんに来られてから長いですもんね。あの時の担当者さんはYさんでした。3年前はお名前は失念してしまったんですが、女性の方が担当でした。」

Tさん「あー、多分あの人でしょ?(笑)」

しん「そうですね^^; おそらくあの方だと思います(笑)。」

しん「Yさんにはたまにメールで返信をいただくことがありますが、Yさんに限らず、御社はメールの返信がとても速いですし、夜の遅い時間帯にも返信をいただけることがとても良い点だと思っています。」

Tさん「そのようにおっしゃっていただけて嬉しいです。でも他社のことは本当によく分からないので、我々がこれが普通のことだと思ってやっているんですが、他社はどんな感じですか?」

しん「そうですね…、他社だと質問した日の翌日の朝~昼ぐらいに返信が返ってくるのが平均的な感じですかねぇ。夕方の5時を回るとまずその日返信がくることはないですしね。」

Tさん「そうなんですね。我々は24時間深夜でもサポートしてますから。電話も本当に24時間サポートしてますので、イタ電は困りますが(笑)、本当にサポートしてるのかな?って確認していただくお電話でも全然構いませんよ。」

しん「FXは24時間動いていて、いつ何が起こるか分からないですから、御社のサポートは本当に安心できますよね。」

…(中略)

Tさん「いやー、それにしても、(しんさんは)とても素人とは思えませんね(苦笑)。」

しん「そんなことはないと思いますが(苦笑)、私が昨年までやっていた手法はもう使えなくなったので、常々新しい内容を取り入れていかないといけないですし、『トレード』で稼げる技術を身につけられれば、それは一生の財産になりますからねぇ。」

Tさん「なるほど^^」

しん「3年前には小林社長に仲値トレードをご教授いただいたり、今回も貴重なお話がお聞きできたりして、本当にこのような会にお招きいただき、ありがたい限りです。」


Tさんが席を外されている時にホッと一息ついていると、社員のYさんが、

Yさん「あのー、もし違ってたら申し訳ないですけど、以前にお会いしてませんでしょうか?」

と声をかけてくださいました!4年も前のことをよく覚えてくださっていたなぁ…と感心しました。

メールで質問をさせていただいた時に、たまにメールの最後に「Y」とありますので、きっと今回もお会いできるのではないかと思っていましたが、Yさんから声をかけていただき、とてもうれしく思いました。


~そうこうしているうちに投資初心者組がテーブルに戻ってきまして、司会の方から、次はいよいよトレードバトルとのアナウンスがありました。

200829_1558~01

ヒロセ通商さんにご迷惑をおかけしないよう、トレードバトルの内容については、どの程度まで公開していいか判断に迷うところですが、ある程度の内容を知っていただくことはヒロセ通商さんの宣伝にもなるかと思いますので^^;、少しだけ公開させていただきますね^^;


私は事前に調べていなかったのでめちゃくちゃ驚いたのですが、実はこのトレードバトルでは1位~3位までの人に賞金が出るんです!しかもその賞金額の多さにこれまたビックリ!( ゚Д゚) 

さらに今回が初めてだったそうなのですが、「チーム賞」というものもあって、各テーブル毎の成績を比べて、一番成績が良かったテーブルの人全員に商品が送られる、という賞も用意されているという案内もありまして、「おぉ~♪」と歓声が上がり物凄く盛り上がりました♪

次にルールと1人1台用意されているタッチパネルの基本的な操作説明があり、練習用チャートを開いて、操作の確認を行いました。仮想の証拠金は100万円、これを制限時間内にトレードでどれだけ増やせるか、というシンプルなルールとなっています。

いつも私はパソコンでトレードしているのと、恥ずかしながらスマホやタブレットはこれまでほとんど触った経験がなく、ましてやタブレッドでトレードするというのは初めてのことでしたのでちょっと焦りましたが(爆笑)、さすがはヒロセ通商さんのツールは使いやすいですね!タブレット初の私でも1分程度で操作のコツを掴めました♪

そしていよいよ本番のトレードバトルとなったのですが、投資初心者組にはハンデとして経験者より証拠金が●●●●円多く設定されているとアナウンスがありました。私的には、投資初心者にはもっとハンデをあげてもいいと思います^^; (タブレッド初心者の私にもハンデをくれっ!と本気で思いましたw)

本番での通貨ペアを変えようとしたのですが、通貨ペアの変更ができません…。

しん「通貨ペアはポンド円限定ですか?」

と少々荒ぶったトーンで質問をしますと、

司会「本番での通貨ペアはポンド円のみでございます。」

と全体にアナウンスがありました。ポンド円は普段トレードしない通貨ペアだけに、「これは3位入賞は難しいかなぁ…。」と思いました^^;

バトル時間は結構短く、超短期勝負です。

司会の方の、「それではいきますよ~♪ よーーい、スタートッ!」

の合図でトレードバトル開始となりました^^



トレードバトル中のBGMは、「道化師のギャロップ」♪

~開始直後から、あの例の「バーン!」(「ガォー」か?(笑))の約定音があちこちで鳴り響きます。とにかくハイレバで勝負をしないと上位には入れませんから、私も初っ端から連打しまくりましたw

チャートの形状から底堅い値動きを予測してまずはフルレバでロング!

当たり前の話ですがポンド円ということもあり、上に下に結構揺れます(汗)。サポートラインと思われるラインを何度も下攻めされますので途中で切りたくなりますが、ポンド円特有の「抜けたと思わせといて戻る騙しのパターン」が頭をよぎり、一度薄利で決済した後、サポートラインを下抜けした後戻ってきた場面で再びロング!

もうあちこちで「バーン!」「バーン!!」と鳴り響いているものですから^^;、アドレナリン出まくりで一種の興奮状態の中でのトレードを迫られます。でもこういう時でも「体が覚えている」ことは不思議とできるんですよね。仮想のお金だから思いきってできる、ということもあるかと思います。(でも、勝ちたいんですよね^^;)

ここで運良く利が乗ってきて、追加でポジションを建てるべく連打しまくり!最大で、21万通貨(210ロット)まで張れました(爆笑)。

「5分経過。」

といった残り時間のアナウンスの他に隠しイベントも用意されていまして、詳しい内容は書かないでおきますが、これに逸早く反応できるかどうかが今回の勝負の分かれ目だったような気がします。投資初心者にはこのことは事前に告知されていたかもしれません。(投資初心者の妻は、間違えて注文を出してしまったそうですw)

でもポンド円ですからね…。バトル後半戦は見事なまでの騙しの値動きが示現し、私の推測ではここで大きく資金を減らしてしまった方もおられたのではないかと推察しています。ここも勝負所でした。私は含み損になった瞬間に損切ってすぐさまドテンを執行し、この騙しの値動きをなんとかチャラ程度で乗り切りました。

「残り1分です!」

とアナウンスがあり、どこまで増やせるか、最後はロングに賭けてみましたが、思った程レートが伸びないことと、あろうことがここで「3位以内」を意識してしまい、チキン利食いw 残り10秒程度はノーポジという弱腰…(>_<)

攻めないと3位以内は取れないのにねぇ…^^; 証拠金をチラっと見てしまったんですねぇ…。そこそこ増えてたので、3位以内を意識してしまいまして、これがいけなかったですねぇ…。


~「終了~♪」

のアナウンスの後、タブレットを回収され集計。この後はお楽しみの豪華ディナー♪

200829_1704~01

私のガラケーだと、どうしてもタブレットの数字がブレてしまって上手く写真を撮れませんでしたが、最終的な私の証拠金残高は、120万6790円と相成りました。

さぁ、これで一体私は何位となったでしょう!?

ちょっと長くなりましたので、続きはまた明日^^;

「もたいつけぞう」で、申し訳ございません…(>_<)

コメント

非公開コメント

しん



初めまして。「しん」と申します。
兼業トレーダーです。
パチンコライター⇒独立開業、現在に至ります。

※タイトル下にあります書き出し文について

田山ファンの方々におかれましては、ご気分を害された方がおられるのではないかと思います。誠に申し訳ございません。

故田山幸憲プロは、私のパチンコスタイル、さらにはFXでのトレードスタイルにおいて多大なる影響を受けた方の1人で、今でも心の師匠として生き続けており、憧れの存在でもあります。田山プロの境地に立てるよう、日々精進を続けていますので、何卒ご容赦くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

※FXで勝てるきっかけを与えてくださったのはJFXの小林社長。ヒロセ通商さん主催「プレミアム大反省会」で、小林社長直々に「仲値トレード」、「プライスアクション」、「ポジションの傾き」について教えてもらえたことが大きかったです。トレーダーとして尊敬しているのは、レジェンドトレーダージュンさん。次々と新たなる目標を掲げて活躍されておられるジュンさんの背中を追い続けています。

私のスキャルピングのスタイルは、一言で言うと、「大口のエントリー方向に後出しジャンケンの要領で入り、コバンザメのように張り付き、大口が利確する前におこぼれを頂戴する」ようなイメージのスタイルです。

◎卒業論文
・ピアノ演奏
 ショパンポロネーズ作品No.40-1

〇資格
・小学校第一種免許
・学校図書館司書教諭
・日商簿記2級
・税理士科目(簿記論、財務諸表論)
・普通自動車運転免許


〇趣味
将棋(アマ四段)
ソフトテニス
ブログ巡り
株主優待の有効活用法を考える、など

日々のつぶやき(ツイッター)

管理人「しん」のオススメFX業者

ヒロセ通商さん〈タイアップ中!〉 ------------------- JFXさん------------------------

応援いただき、ありがとうございます♪

よろしければ、ポチっとお願いしますm(__)mーーーーーー にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 為替ブログ FX オリジナル手法へ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村ーーーーーー

メールでのお問い合わせはこちら♪

「俺にも手法を教えろ!」といったご要望やご質問などございましたら、ご遠慮なくお申し出ください。

名前:
メール:
件名:
本文:

相互リンク募集中♪(リンクフリー)

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

QRコード

QR

月別アーカイブ

現在の閲覧者数: