暫定ながら、「億り人」達成か!?

〈FX 先週の戦績は、1つ下の記事にアップしています〉

皆様、こんばんはm(__)m

昨晩、寝ながらなんとなく頭の中でそろばんを弾いてみましたところ、現時点での暫定ではありますが、どうやら「億り人」の目標を達成したかもしれないので、この場を借りてご報告をさせていただこうと思った次第です。

ただし、FXのみで達成したわけではないことと、「暫定的」というのは、これから所得税、住民税、固定資産税、法人税等で、多分1500万円ぐらいは税金を支払うことになりますので、税引き後は1億円の資産は残らないためです。

例えるなら、あれですね…、F1などの自動車レースで自分より前を走行しているマシンが皆先にピットインして、暫定1位の状況で走っているような感じ…。自分もピットインしたらまた元の順位に戻るという…^^;

それと、1億円はあくまでも総資産であって、不動産、株式等の資産内容を含みます。もし仮に時価で現預金に換金したら…という前提ですので、予めご了承ください。

それでは、お恥ずかしい限りですが、私の全資産内容を包み隠さず公開させていただきます。

興味がお有りの方のみ、続きをどうぞ^^;

◎総資産額(2020年1月12日(日)現在の暫定)約1億76万円

(※内訳)

・不動産 約1962万円

マンション1 適正価格
自宅 1936万円

マンション2 適正価格
中古ワンルームマンション 392万円

マンション3 適正価格

田舎の中古3LDKマンション 457万円

小計  2785万円

200105_2251~01

住宅ローン ▲約823万円
(写真の金額は2019年12月末時点の借入残高。)

差引 約1962万円

日本株 評価額

・株式等 約1110万円

預金1
預金1(1月12日(日)現在は、一部FXの証拠金に充てています。)

預金2
預金2

預金3
預金3

200112_1425~01
預金4

預金5
預金5

その他

・手持ちの現金、電子マネー等 約6万円
・売ったら多分20万円ぐらいにはなる宝石 20万円など

現預金等 約7004万円

総計 約1億76万円
※会社の運用資金やテナント敷金の返却分、小規模企業共済の掛け金など流動性のないものも含めると、実質あと750万円ぐらいはあると思います。
※妻名義の不動産や日本株は含めていません。


昨年11月、12月に相場環境に恵まれ、OSで法外に利益を上げられたことが大きく、暫定ながら予定より早く達成できたようです。

不動産価格については、マンションレビューというサイトで評価額を算出していますが、昨年住み替えを検討していた時に実際に売却査定をしてもらったこともあり、上記の金額と大きくずれていることはないです。売却時には手数料や登記関連で費用が出ていきますが、この分は今事業で借りているテナントの敷金分とほぼ相殺されると、頭の中でそろばんを弾きました(笑)。

もちろん、私が上記のマンションを保有している客観的な資料(登記簿謄本など)をアップしている訳ではありませんし、株式の評価額や預金残高の画像など、偽造しようと思えばいくらでもできると思いますので、これだけで暫定億り人を達成した証明にはならないのは分かっています。

ただ、私がこれまで毎週包み隠さずFXのフォワードデータを公開させていただいている流れで、「本当に毎週真実を公開し続けているのか?」という疑いの目を持って私のブログをご高覧いただいている方も多いのではないかと思いますし、先日、保有株式の評価額詳細を公開させていただいたことが予想以上に反響が大きく、文字通り裸一貫から「と金のおそはや」の如く、コツコツお金を貯めてきた事実をご参考になさっていただければと思い、恥ずかしながら、今回資産内容をすべて公開させていただくことにいたしました。

情報商材を販売している多くの方が自分のトレード内容や資産を公開しないのは、「そこまでは義務がないから」という理由が大半かと思いますが、実際にトレードで利益を上げられていて納税義務を果たしているのであれば、トレード内容や自分の資産を公開することは決してマイナスにはならないと私は考えています。私は後ろめたいことは何もしていませんので、すべてを包み隠さず公開させていただくことが可能です。

まぁ、億り人達成といっても、実は全然対したことではないですしね…。上を見れば本当にキリがないです。日本人の約23人に1人は1億円以上の資産を持っているんですってね^^;

http://netgeek.biz/archives/109932

元々土地や家屋を保有している家系であれば、それらを相続するだけで億は下らない評価になる方々も多数おられることでしょうしね…。1億円はやはり単なる通過点に過ぎません…。1億円程度ではリタイアもできませんし^^;

ようやくスタート地点に立てたということだろうと思います。ここからが本当の勝負です。引き続き精進したいと思います。

あくまでもご参考までに。

コメント

非公開コメント

しん



初めまして。「しん」と申します。
兼業トレーダーです。
パチンコライター⇒独立開業、現在に至ります。

※タイトル下にあります書き出し文について

田山ファンの方々におかれましては、ご気分を害された方がおられるのではないかと思います。誠に申し訳ございません。

故田山幸憲プロは、私のパチンコスタイル、さらにはFXでのトレードスタイルにおいて多大なる影響を受けた方の1人で、今でも心の師匠として生き続けており、憧れの存在でもあります。田山プロの境地に立てるよう、日々精進を続けていますので、何卒ご容赦くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

※FXで勝てるきっかけを与えてくださったのはJFXの小林社長。ヒロセ通商さん主催「プレミアム大反省会」で、小林社長直々に「仲値トレード」、「プライスアクション」、「ポジションの傾き」について教えてもらえたことが大きかったです。トレーダーとして尊敬しているのは、レジェンドトレーダージュンさん。次々と新たなる目標を掲げて活躍されておられるジュンさんの背中を追い続けています。

私のスキャルピングのスタイルは、一言で言うと、「大口のエントリー方向に後出しジャンケンの要領で入り、コバンザメのように張り付き、大口が利確する前におこぼれを頂戴する」ようなイメージのスタイルです。

◎卒業論文
・ピアノ演奏
 ショパンポロネーズ作品No.40-1

〇資格
・小学校第一種免許
・学校図書館司書教諭
・日商簿記2級
・税理士科目(簿記論、財務諸表論)
・普通自動車運転免許


〇趣味
将棋(アマ四段)
ソフトテニス
ブログ巡り
株主優待の有効活用法を考える、など

日々のつぶやき(ツイッター)

管理人「しん」のオススメFX業者

ヒロセ通商さん〈タイアップ中!〉 ------------------- JFXさん------------------------

応援いただき、ありがとうございます♪

よろしければ、ポチっとお願いしますm(__)mーーーーーー にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 為替ブログ FX オリジナル手法へ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村ーーーーーー

メールでのお問い合わせはこちら♪

「俺にも手法を教えろ!」といったご要望やご質問などございましたら、ご遠慮なくお申し出ください。

名前:
メール:
件名:
本文:

相互リンク募集中♪(リンクフリー)

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

QRコード

QR

月別アーカイブ

現在の閲覧者数: