しん
初めまして。「しん」と申します。
パチンコライター⇒独立開業⇔FIRE、現在に至ります。
※タイトル下にあります書き出し文について
田山ファンの方々におかれましては、ご気分を害された方がおられるのではないかと思います。誠に申し訳ございません。
故田山幸憲プロは、私のパチンコスタイル、さらにはFXでのトレードスタイルにおいて多大なる影響を受けた方の1人で、今でも心の師匠として生き続けており、憧れの存在でもあります。田山プロの境地に立てるよう、日々精進を続けていますので、何卒ご容赦くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
※FXで勝てるきっかけを与えてくださったのはJFXの小林社長。ヒロセ通商さん主催「プレミアム大反省会」で、小林社長直々に「仲値トレード」、「プライスアクション」、「ポジションの傾き」について教えてもらえたことが大きかったです。トレーダーとして尊敬しているのはジュンFXさん。次々と新たなる目標を掲げて活躍されておられるジュンさんの背中を追い続けています。
私のスキャルピングのスタイルは、一言で言うと、「大口のエントリー方向に後出しジャンケンの要領で入り、コバンザメのように張り付き、大口が利確する前におこぼれを頂戴する」ようなイメージのスタイルです。
スキャルピングの他には、スワップサヤ取りや、配当・株主優待目的で日本株などもやっています。
◎卒業論文
・ピアノ演奏
ショパンポロネーズ作品No.40-1
〇資格
・小学校第一種免許
・学校図書館司書教諭
・日商簿記2級
・税理士科目(簿記論、財務諸表論)
・普通自動車運転免許
〇趣味
将棋(アマ四段)
ソフトテニス
ブログ巡り
株主優待の有効活用法を考える、など
現在の閲覧者数:
コメント
ずるあに
去年は素晴らしい結果でおめでとうございます。
今年も期待しておりますので頑張って下さい。
私はボチボチ頑張ります(笑)。
2020/01/01 URL 編集
しん
夜勤、お疲れ様です。
今年は私にとって重要な年になりそうです。(特に上半期は。)
ずるあにさんの収支報告も楽しみにお待ちしております^^
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2020/01/01 URL 編集
あすぺるピロシ
中国史と諸葛亮孔明と言えば「三顧の礼」ですね。
僕は深く考えずに年齢だけ重ねてしまっていて、富と地位と名誉、FXで言い換えるのならば「財産、スキル、実績」みたいなものがありません(汗)
ここは兎に角頭を下げて、自分よりも若くて才能のある人に「成長を促すための力になってもらえませんか?」と方々を巡ってみるのも在りなのかなと思いました。
今年もよろしくお願いします。いつもありがとうございます(^_^;)
2020/01/01 URL 編集
しん
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
コメントをいただき、ありがとうございます!
>中国史と諸葛亮孔明と言えば「三顧の礼」ですね。
そうですね^^
三国志が由来の故事成語は結構ありまして、三顧の礼の他に、
水魚の交わり
白眉
泣いて馬謖を切る
など、普段使われている故事成語が結構ありますよね。
四字熟語では、
七縦七擒
言笑自若
臥龍鳳雛
などがありますかね。
私、実は三国志マニアなんですよ^^
昨年、記事を少しでも面白くしようと思いまして、劉禅、諸葛亮、龐統などのキャラを登場させまして、独自の三国志ワールドを展開するようになりました。10月頃から多忙になり、年始まで簡略化させていただいていましたが、年始は時間が取れましたので、久々に復活させてみた次第です。
ちなみに、天美、悪夫というキャラは、自分へのご褒美に「いきなり!ステーキ」に行こうか、行くまいかを考えている時に、頭の中で天使と悪魔が葛藤をしたことがきっかけで、その妄想がそのままキャラとなって出現したのが由来です(笑)。2人とも昭和ネタを披露するのが特技というキャラ設定になっております^^
ピロシさんのブログを拝読させていただいておりますが、ピロシさんにはピロシさんのキャラがあると思います。自分のキャラを活かしつつ、「三顧の礼」とまではいかずとも、年下の方にでも謙虚な姿勢で接し、その方の良いところを吸収していくことは良いことなのではないでしょうか。
こちらこそ、本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
2020/01/01 URL 編集