アウトウィットストラテジー(OS)月別トータル収支。

※レジスタンストレードメソッド(RTM)、自分年金型積立手法、アウトウィットストラテジー(OS)の概要はこちらになります。

皆様、こんにちは。

早いもので、今年度も前半戦が終了いたしました。

さて、6月の収支が確定しましたので、アウトウィットストラテジー(OS)月別トータル収支のご報告をさせていただきます。


※2018年2月より、OSの収支公開を開始しています。

2018年
 2月  +86848円
 3月  +66207円
 4月 +137524円
 5月 +220083円
 6月 +126777円
 7月 +177414円
 8月 +551221円
 9月 +373802円
10月 +777808円
11月 +741745円
12月 +926942円

2018年トータル収支
+4186371円

2019年
 1月  +683745円
 2月  +737968円
 3月  +721566円
 4月 +2455704円
 5月 +2083869円
 6月 +1060159円

2019年トータル収支
+7743011円
(6月30日(日)現在)


悪夫「6月収支のうち、6万円はキャッシュバックによるものだろ?となるとトレードによる純利益は100万円だな。」

天美「そうだけど、キャッシュバックは条件を満たせば確実にもらえる権利だから、これは収益に入れてもいいと思うわよ。」

悪夫「ポイントは収益に加算しないのか?」

天美「現金換算した場合に置き換えて収益にプラスしてもいいのだけど、ポイントはあくまでも現金同等物であって現金ではないから、この先ややこしくしないためにも収益には入れないことにしたわ。7月は37350ポイント付与されるみたいだけどね。電気代とガス代の支払いに充てるみたいよ(笑)。余ったポイントはミニ株でも買うか、野菜ジュースでも買うか…^^;」

悪夫「なるほど、それで6月は+106万か…。悪い数字だとは思わないが、4月、5月と比べるとやはり見劣りするよな…。」

天美「6月は環境に恵まれなかったことと、FX業者の対策も進んできているしね…。世の中そんなに甘いもんじゃないわよ。」

悪夫「違えねぇ。『これでいい』『これで満足』などとこっちが妥協していても、業者側にしてみれば毎月確実に100万も200万も抜かれたら、それは妥協できないってことになるんだろうな。」

天美「一人だけ、自分だけが100万円こっそりと儲けているわけではなく、同じ手法を駆使する人が100人いたとすれば、100万円×100人=1億円、1000人いたなら10億円…となるわけだから、金額の大きい小さいではなく、その利益の出し方が業者にとっては気にいらないのだと思うわ。」

悪夫「博打打って、1億円儲けようが、10億円儲けようが、博打トレードで儲けられても別に何とも思われないようだが、それはそのトレード手法の『期待値がマイナス』であることを業者側が確信しているからだろうな。逆にほぼ確実に利益を上げる顧客、つまり『期待値がプラス』のトレードを淡々と執行してくる顧客は、いない方が業者側にとっては有難いということなんだろう…。だから金額の問題ではなく、やはり取引手法の問題ということなのだろうな。」

天美「取引手法の問題などと言うと、まるで私達が悪いことをしている…的な誤解を生むかもしれないけど(笑)、まぁ、そういうことよね。例え100円だろうか、1000円だろうか、ほぼ確実に利益を上げられる手法があれば、いずれ皆がそれに気づいて模倣してくる…。そうなると1回1回は100円や1000円でも、ねずみ講式に膨れ上がって、業者の収益を圧迫する要因になる…ということよ。」

悪夫「なかなか世知辛いな…。まるでケチなパチ屋やノミ屋みたいだぜ(苦笑)。いっそのこと皆でOSを実践して、業者をぶっ潰してやればいいんじゃねぇの^^;」

天美「多種多様な考え方、価値観があるからこそ市場が成立して、世の中が回っているわけだから、それは各投資家・投機家の考え方、価値観次第ね。いいと思う人達だけで、ひっそり、こっそりと、OSを駆使して市場から利益を頂いていけばいいのよ。」

悪夫「まぁ、確かに投資家・投機家全員がOSを駆使して皆で利益を上げるということは理論上不可能で、反対売買をし受けてくれる業者、あるいは投資家・投機家、実需筋などが存在しているからこそ、自分達が利益を上げられる…という面もあるよな。」

天美「そういうことよ。だから、OSに気付けない人は気付けないまま、なぜ勝てないのか…って云々唸りながら、生涯市場にお金を落とし続けてくれればそれでいいのよ。」

悪夫「今日は言うねぇ…( ゚Д゚) お前いつからそんな毒舌キャラになったんだ!?」

天美 ( `ー´)ノ


…天美の笑みが不気味ではありますが(苦笑)、我慢、妥協のトレードが続いていますので、天美は天美でストレスが溜まっているのでしょう…^^;

さて、6月のOSトータル収支は+106万円となり、法人口座でのトレードを開始して以来の3か月で最も悪い結果となりました。

年間トータル収支は+774万円となり、後半年でもう700万円…といきたいところですが、業者の対策も進んでいますので、そう甘くはないと思います。先週ぐらいから、某FX業者のレート提示に不穏な動きを感じるようになってきました。ここももう危ないかもしれません…。

手法の優位性は突如として失われることもあります。今後はそれを想定しながらのトレードとなりますが、複数のOSを駆使して頑張りたいと思います。7月からは新手法OS8も投入いたします。結果についてはいつも通りブログにてご報告させていただきます。

OS8の手法詳細につきましては、7月1日(月)になりましたらRTMコミュニティー内にて公開をさせていただきます。ご購入者様におかれましては後数時間、ご辛抱の程よろしくお願いたします。トレード内容詳細につきましては、「アウトウィットストラテジー(OS)の研究所」にて随時アップしていきます。

それでは、7月も頑張っていきましょう!

オリジナル手法ランキング1位

FXオリジナル手法ランキング1位、返り咲きです^^

応援いたただき、誠にありがとうございますm(__)m


※追伸

「特典付!レジスタンストレードメソッド(RTM)&アウトウィットストラテジー(OS)」は今後、GogoJungleにて販売をさせていただくこととさせていただきました。

只今、GogoJungle経由での販売再開を記念して、特価セールを実施中です。(6月30日(日)まで。)

GogoJungle 販売画面

販売を開始して以来まだ2週間程度ではございますが、多数様にご指名をいただき本当にありがとうございます。サポートも大忙しです(笑)。休日返上で頑張っております^^

ご興味がお有りの方がおられましたら、販売サイトをご高覧くださいませ。

なお、「勝ち組への道 知識ゼロからのステップアップ」につきましても、今後はGogoJungleにて配布をさせていただきます。もちろん無料ですので、お気軽にご覧ください^^

コメント

非公開コメント

しん



初めまして。「しん」と申します。
兼業トレーダーです。
パチンコライター⇒独立開業、現在に至ります。

※タイトル下にあります書き出し文について

田山ファンの方々におかれましては、ご気分を害された方がおられるのではないかと思います。誠に申し訳ございません。

故田山幸憲プロは、私のパチンコスタイル、さらにはFXでのトレードスタイルにおいて多大なる影響を受けた方の1人で、今でも心の師匠として生き続けており、憧れの存在でもあります。田山プロの境地に立てるよう、日々精進を続けていますので、何卒ご容赦くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

※FXで勝てるきっかけを与えてくださったのはJFXの小林社長。ヒロセ通商さん主催「プレミアム大反省会」で、小林社長直々に「仲値トレード」、「プライスアクション」、「ポジションの傾き」について教えてもらえたことが大きかったです。トレーダーとして尊敬しているのはジュンFXさん。次々と新たなる目標を掲げて活躍されておられるジュンさんの背中を追い続けています。

私のスキャルピングのスタイルは、一言で言うと、「大口のエントリー方向に後出しジャンケンの要領で入り、コバンザメのように張り付き、大口が利確する前におこぼれを頂戴する」ようなイメージのスタイルです。

◎卒業論文
・ピアノ演奏
 ショパンポロネーズ作品No.40-1

〇資格
・小学校第一種免許
・学校図書館司書教諭
・日商簿記2級
・税理士科目(簿記論、財務諸表論)
・普通自動車運転免許


〇趣味
将棋(アマ四段)
ソフトテニス
ブログ巡り
株主優待の有効活用法を考える、など

日々のつぶやき(ツイッター)

管理人「しん」のオススメFX業者

ヒロセ通商さん〈タイアップ中!〉 ------------------- JFXさん------------------------

応援いただき、ありがとうございます♪

よろしければ、ポチっとお願いしますm(__)mーーーーーー にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 為替ブログ FX オリジナル手法へ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村ーーーーーー

メールでのお問い合わせはこちら♪

「俺にも手法を教えろ!」といったご要望やご質問などございましたら、ご遠慮なくお申し出ください。

名前:
メール:
件名:
本文:

相互リンク募集中♪(リンクフリー)

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

QRコード

QR

月別アーカイブ

現在の閲覧者数: