アウトウィットストラテジー(OS)月別トータル収支と来年の計画について。

〈RTM OS 先週の戦績は、1つ下の記事にアップしています〉

皆様、こんばんは!

12月はまだ1営業日を残していますが、本日時点でのアウトウィットストラテジー(OS)12月トータル収支を集計いたしましたので、これまでの月別トータル収支と合わせてアップしておきます。

 2月  +86848円
 3月  +66207円
 4月 +137524円
 5月 +220083円
 6月 +126777円
 7月 +177414円
 8月 +551221円
 9月 +373802円
10月 +777808円
11月 +741745円
12月 +926942円

OSトータル収支 +4186371円
(12月30日(日)時点。)

上記の通り、アウトウィットストラテジー(OS)の12月トータル収支は+90万円オーバーとなり、自己記録を更新することができました。

今月は、やることをやりきった!という充実感がある反面、内容的には不完全燃焼のトレードやミスも多く、今後に課題を残しました。

OS年間トータル収支は、約418万円程度のプラスとなりそうです。2018年2月から公開を開始いたしましたので、正確には11カ月分の収支になります。

OS開始当初と比較しますとFX業者の対策も着実に進んでおり、同じ手法が今後も通用するかどうかは分かりませんが、これまでも難題が発生する度に、ない知恵を絞って、解決と妥協により乗り越えてきました。

現状のような美味しい相場環境はおそらく時限的ではないか…という危機意識もありますので、来年以降も稼げるうちにとことん稼いでおきたいところです。

昨日、妻と話し合いをしまして、来年の4月上旬からを目途に、法人口座でのトレードを開始する了承を得ました。4月からというのは、今営んでいる私の会社の決算が3月末ですので、会計がややこしくならないようにするためです。

来年1月~3月までは引き続き個人でトレードし、法人口座の開設や顧問税理士を探す準備期間とする予定です。

本業の会計は妻がやっていることもあり、これまでは本業とFXを同一法人でやることに対して妻がいいように思っていませんでしたが、(正確には、会計を税理士に依頼することに嫌悪感を抱いています。)私の考えにも一定の理解を示してもらえて協力をしてもらえることになり、妻には大変感謝をしております。

実際にやってみると様々な弊害が出てくるのでしょうが、法人であればレバレッジ約50倍~100倍程度でトレードできますので、ざっくり見積もって、個人と比較して1.5倍~2倍程度の利益を得られると想定しています。

税金や税理士報酬との兼ね合いもあり、利益が増えた分、そっくりそのまま丸得という訳にはいきませんが、少なくとも増えた利益分で税理士報酬や税金を賄うことができるので、個人と比較して損になることはないだろう…と踏んでいます。

あとは、早く償却したい経費もあり(笑)、いつでも会社を清算できるようにしておきたい思いもあります。

とりあえず法人で1年やってみて、ダメなら元に戻すという選択もありますので、来年はおそらく法人トレーダーとしての一歩を踏み出すことになりそうです。

収支につきましては、これまで通りブログにてご報告させていただく予定です。

来年は早々に忙しくなりそうですが、淡々とやるべきことをやっていきたいと思います。

コメント

さいぼうぐ

アウトウィットストラテジーについて
アウトウィットストラテジーはどこから購入できるのでしょうか?
また、OS1~6はセット販売でしょうか?

しん

さいぼうぐ様 ご質問の件につきまして。
はじめまして。管理人のしんと申します。

OSにご興味を持っていただき、誠にありがとうございます。

早速ではございますが、ご質問の件につきまして、ご回答申し上げます。


>アウトウィットストラテジーはどこから購入できるのでしょうか?

現在、DLマーケットが長期メンテナンス中ですので、私からの直接購入にてご検討をいただいています。

ご購入方法は、有料と実質無料の2通りがございます。

詳細をお伝えさせていただきたく思いますので、ご都合のよいメールアドレスをご連絡いただけましたら幸いです。
(お手数ではございますが、コメント欄に非公開でメールアドレスを入力していただくか、メールフォームにて再度ご連絡ください。)


>また、OS1~6はセット販売でしょうか?

現在、アウトウィットストラテジー(OS)単体での販売はしていません。「特典付!レジスタンストレードメソッド(RTM)」の特典内容の1つになりますので、「特典付!レジスタンストレードメソッド(RTM)」のご購入をご検討ください。

「特典付!レジスタンストレードメソッド(RTM)」をご購入いただけましたら、RTMコミュニティー内にて、OS1~0S6のすべてをご確認いただけます。

詳細は、「レジスタンストレードメソッド(RTM)、アウトウィットストラテジー(OS)商品概要」をご確認ください。

http://shin776d.blog4.fc2.com/blog-category-17.html

ご検討の程、どうぞよろしくお願いいたします。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

しん

こんばんは。
>シークレットさん

お忙しい中ご連絡いただき、ありがとうございます。

承知いたしました。

非公開コメント

しん



初めまして。「しん」と申します。
兼業トレーダーです。
パチンコライター⇒独立開業、現在に至ります。

※タイトル下にあります書き出し文について

田山ファンの方々におかれましては、ご気分を害された方がおられるのではないかと思います。誠に申し訳ございません。

故田山幸憲プロは、私のパチンコスタイル、さらにはFXでのトレードスタイルにおいて多大なる影響を受けた方の1人で、今でも心の師匠として生き続けており、憧れの存在でもあります。田山プロの境地に立てるよう、日々精進を続けていますので、何卒ご容赦くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

※FXで勝てるきっかけを与えてくださったのはJFXの小林社長。ヒロセ通商さん主催「プレミアム大反省会」で、小林社長直々に「仲値トレード」、「プライスアクション」、「ポジションの傾き」について教えてもらえたことが大きかったです。トレーダーとして尊敬しているのはジュンFXさん。次々と新たなる目標を掲げて活躍されておられるジュンさんの背中を追い続けています。

私のスキャルピングのスタイルは、一言で言うと、「大口のエントリー方向に後出しジャンケンの要領で入り、コバンザメのように張り付き、大口が利確する前におこぼれを頂戴する」ようなイメージのスタイルです。

◎卒業論文
・ピアノ演奏
 ショパンポロネーズ作品No.40-1

〇資格
・小学校第一種免許
・学校図書館司書教諭
・日商簿記2級
・税理士科目(簿記論、財務諸表論)
・普通自動車運転免許


〇趣味
将棋(アマ四段)
ソフトテニス
ブログ巡り
株主優待の有効活用法を考える、など

日々のつぶやき(ツイッター)

管理人「しん」のオススメFX業者

ヒロセ通商さん〈タイアップ中!〉 ------------------- JFXさん------------------------

応援いただき、ありがとうございます♪

よろしければ、ポチっとお願いしますm(__)mーーーーーー にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 為替ブログ FX オリジナル手法へ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村ーーーーーー

メールでのお問い合わせはこちら♪

「俺にも手法を教えろ!」といったご要望やご質問などございましたら、ご遠慮なくお申し出ください。

名前:
メール:
件名:
本文:

相互リンク募集中♪(リンクフリー)

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

QRコード

QR

月別アーカイブ

現在の閲覧者数: