レジスタンストレードメソッド(RTM)とアウトウィットストラテジー(OS)の戦績。

※レジスタンストレードメソッド(RTM)、アウトウィットストラテジー(OS)の概要はこちらになります。

RTM&自分年金型積立手法など
今週の戦績
12gatu2shuume-2018.jpg

RTM&自分年金型積立手法など
12月トータル収支
12gatushuushi2-2018.jpg

RTM&自分年金型積立手法など
年間トータル収支
totalshuushi185.jpg

皆様、こんにちは^^

早速ではございますが、戦績のご報告になります。

・レジスタンストレードメソッド(RTM)&自分年金型積立手法など

12月2週目の収支  +367pips
12月トータル収支   +391pips
年間トータル収支 +31224pips

・アウトウィットストラテジー(OS)
☆2018年2月より毎週フォワードデータを公開し続けています!

OS1…10勝0敗   +493349円(先週比+29200円)
OS2…22勝0敗1分 +426220円
OS3…51勝1敗  +1569528円(先週比+65768円)
OS4…39勝0敗   +712978円(先週比+8000円)
OS5… 5勝0敗   +160322円

OSトータル収支 +3362397円
(127勝1敗1分 勝率98.4%)
(12月8日(土)現在)

11月4週目に、OSトータル収支+300万円オーバーを達成いたしました!

※試行回数100回到達時点での勝率は98.0%となっています。

◎OS2は8月3週目より実践開始、2週間で+30万円オーバーとなりましたが、特定FX業者より警告メールが来る事態となり、過度なトレードは自粛しています。

◎OS3は、3月1週目に1敗しましたが、以降47連勝中です!!

◎OS4は無傷の39連勝中です!!


※アウトウィットストラテジー(outwit strategy)「略称OS」とは?……2018年1月~2018年6月に公開いたしました手法の総称で、私が考案した造語になります。

OS1…短期~長期のスイング手法
OS2…超短期~短期のスキャルピング手法(本業向け)
OS3…短期のスキャルピング手法
OS4…短期のスキャルピング手法
OS5…短期のスキャルピング手法
OS6…短期~中期のスイング手法

よくあるご質問に対する回答も掲載していますので、ご興味がお有りの方は、こちらもご参考ください。

四の五の言わず、フォワードデータを公開し続けていきます!

さて、RTM2018年12月の特典内容は、「知っているだけで丸儲けの日『12月x日』の傾向と手法詳細」のPDFになります。ご所望の方は、「キーワード」を添えてサポートメールアドレスまでご遠慮なくお申し出ください。「キーワード」はRTMコミュニティーにて発表済みです。12月はご一緒にビックボーナスをゲットできたらいいですね!


劉禅「朕らの遣り取りって…いつの間にかレギュラー化してない?」

諸葛亮「そのような感じはいたしますね…」

劉禅「まぁ、そんなことより、業者Bがアストロンに加えてマホカンタを唱えてきたぞよ!どう考えても我々に対する嫌がらせとしか思えないのだが…」

諸葛亮「表向きは全く違う大義名分を立てていますが、私も殿のご推察通りに考えております。」

劉禅「そうじゃろ!そうじゃろ!業者BはOSを駆使する顧客らが本当に目触りなのだろうな…。」

諸葛亮「おそらく、業者Bは業者Dの営業方針に追随したものと思われます。いつまでも美味しい状況が続くことはないのが世の常であり、市場の原理というもので、致し方ありませぬ。しかし、大口に愛想を尽かされ、業者Bの取引量は大きく減少しているものと推察されます。改革はそれなりの痛みを伴うものでございます。」

劉禅「なるほどのぅ…。しかし、業者AのベインB現象もいい加減にしてもらいたいものだな…。ベインB現象はなぜ表沙汰にならぬのじゃろう?業者Cでも最近ベインB現象が発生するようになったぞ…」

諸葛亮「大多数の投機家・投資家が業者Aには恩義を感じており、これ以上条件が悪化することを恐れているため、暗黙の了解で持ちつ持たれつの関係を構築しようとする意識の表れかもしれません…。この件に関しては、あまり事を荒げない方が得策かと思います。業者CのベインB現象については、たまたま銀行の繁忙期と重なっているということもあり、グレーゾーンで何とも言えません。引き続き様子を見て参ります。」

劉禅「うむ。それにしても暗い話題ばかりで、なんかドカンと大儲けできる良い策はないものかのー。」

諸葛亮「ございます。すでに「錦の袋」にその策を記載したPDFを入れてありますので、時が来たならば、錦の袋を開けてご確認ください。」

劉禅「おぉ、さすがは丞相!まさに蜀の打ち出の小槌♪今回も期待しておるぞよ!」

諸葛亮「恐悦至極に存じます。ところで…、先程『アストロンに加えてマホカンタを唱えてきた』とおっしゃいましたが、アストロンが有効の状態では呪文は唱えられませんが…」

劉禅「先週の仕返しかの(笑)。そんな細かいことを気にしておると禿げるぞよ^^」


…冗談はさておき(笑)、今週のOSも、なんとかかんとか週間収支で10万円をキープしましたが、非常に厳しい相場環境が続いています。来週からは、さらに難しい相場になると想定しています。

そこで、来週からは新戦略にて臨む予定を立てているのですが、当然理論通りにならないことも多々ございますので、正直に申し上げて上手くいくかどうかは分かりません。しかし、期待値があれば臆することなくエントリーしていくのみです。詳細はRTMコミュニティー内「OSの研究所」にて随時ご報告させていただきます。

それでは、来週も頑張っていきましょう!

コメント

非公開コメント

しん



初めまして。「しん」と申します。
兼業トレーダーです。
パチンコライター⇒独立開業、現在に至ります。

※タイトル下にあります書き出し文について

田山ファンの方々におかれましては、ご気分を害された方がおられるのではないかと思います。誠に申し訳ございません。

故田山幸憲プロは、私のパチンコスタイル、さらにはFXでのトレードスタイルにおいて多大なる影響を受けた方の1人で、今でも心の師匠として生き続けており、憧れの存在でもあります。田山プロの境地に立てるよう、日々精進を続けていますので、何卒ご容赦くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

※FXで勝てるきっかけを与えてくださったのはJFXの小林社長。ヒロセ通商さん主催「プレミアム大反省会」で、小林社長直々に「仲値トレード」、「プライスアクション」、「ポジションの傾き」について教えてもらえたことが大きかったです。トレーダーとして尊敬しているのはジュンFXさん。次々と新たなる目標を掲げて活躍されておられるジュンさんの背中を追い続けています。

私のスキャルピングのスタイルは、一言で言うと、「大口のエントリー方向に後出しジャンケンの要領で入り、コバンザメのように張り付き、大口が利確する前におこぼれを頂戴する」ようなイメージのスタイルです。

◎卒業論文
・ピアノ演奏
 ショパンポロネーズ作品No.40-1

〇資格
・小学校第一種免許
・学校図書館司書教諭
・日商簿記2級
・税理士科目(簿記論、財務諸表論)
・普通自動車運転免許


〇趣味
将棋(アマ四段)
ソフトテニス
ブログ巡り
株主優待の有効活用法を考える、など

日々のつぶやき(ツイッター)

管理人「しん」のオススメFX業者

ヒロセ通商さん〈タイアップ中!〉 ------------------- JFXさん------------------------

応援いただき、ありがとうございます♪

よろしければ、ポチっとお願いしますm(__)mーーーーーー にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 為替ブログ FX オリジナル手法へ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村ーーーーーー

メールでのお問い合わせはこちら♪

「俺にも手法を教えろ!」といったご要望やご質問などございましたら、ご遠慮なくお申し出ください。

名前:
メール:
件名:
本文:

相互リンク募集中♪(リンクフリー)

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

QRコード

QR

月別アーカイブ

現在の閲覧者数: