イオンモール神戸南内「イオンラウンジ」に行ってきました♪

(RTM OS 先週の戦績は、4つ下の記事にアップしています)

皆様、こんばんは^^

181028_1516~01

昨日の記事の続きになります^^;

土曜日は「イオンラウンジ」に入ることができませんでしたので、日曜日に改めて出直しました^^

それにしても…、

181028_1512~01

恐怖!ゾンビ猫♪七宮の交差点♪(笑)

この3差路の道を一本間違えると、とんでもない所に行ってしまうのですよね…。昨晩は暗くて道がよく分からず、赤い矢印の道を直進しましたところ、なんと!ハーバーランド方面に向かうという失態をやらかしました^^;南に向かってるつもりが、いつの間にかぐる~っと回って北に向かってたんですねぇ…。大阪の生野ジャングルもそうでしたが、ここは方角を感覚で掴みにくいですね…。

赤い矢印の道に一旦入って、少し進んだところの横断歩道を渡って青い矢印の道に渡り、青い矢印の道を奥に直進しますと、イオンモール神戸南があります。ちなみに、緑の矢印の方向が西方面となります。

閑話休題。

181028_1520~01

181028_1518~01

昨日は閉店前ということもあり閑散としていましたが、この日は日曜日ということもあり、たくさんの人が訪れていました^^

181028_1530~01

イオンラウンジ前に到着しましたが、並んでますねぇ…。そんなにいい所なのか!?と言いながら、自分も並んでます…^^;

イオンラウンジを利用するには、「イオンのゴールドカード」か「イオン株主様ご優待カード」の提示が必要になります。私は両方持っているのですが、今回は株主カードを提示しました。

181028_1535~01

サービス内容は上の写真の通り。まぁ、無料で利用できるプチ喫茶店といったところでしょうか。

181028_1552~01

待つこと約10分、ラウンジ内の様子です。カウンター席にはパソコンの利用(持ち込み)や、スマホなどの充電ができるコンセントもありました。

181028_1537~02

コーヒー、紅茶、日本茶などが置いてあります。

181028_1537~01

冷蔵庫内には、水、お茶の他に、野菜ジュース、トマトジュースも置いてあります!野菜ジュース類が飲み放題って、結構太っ腹なのではないでしょうか。

181028_1540~01

そうは思いましたが、今回はコーヒーを頂くことにしました(苦笑)。

食べ物は持ち込み不可のようですが、入室する時に、チョコレート菓子とラムネを手渡しされまして、これはラウンジ内でいただいてもよいようです。

ドリンク類もお菓子類もイオン製品で、宣伝の意味合いもあるのでしょうね。まぁまぁ美味しかったです♪

ラウンジの利用は1人30分までとなっていますが、厳密に時間などを計られているかどうかは不明です。もしかすると、受付で優待カードをリーダーで読み取っていましたので、入室時間が記録されているかもしれませんが、一人ひとりのお客の顔までは覚えていないでしょうし、退室する時は何も手続きはいりませんので、多分利用時間などはアバウトな管理なのだろうと推察されます。

さて、「神戸南イオンモール イオンラウンジ」…☆2つです!(チャンラン♪)

無料ですので、別に☆3つでもいいのかもしれませんが(苦笑)、また行こうとも思いませんでしたし、これなら350円出してミスドのドリンクセットの方がいいかな!?といった程度の所でした。

ご近所の方で、お買い物のついでとかに、ちょっと利用する分には重宝する感じだと思います^^

あくまでもご参考までに。

ごろ~ぉお♪ ごろ~ぉお♪ ごろ~ぉお♪ ごろ~ぉお♪ い・の・がっし~らっ♪ フゥッ!

コメント

非公開コメント

しん



初めまして。「しん」と申します。
兼業トレーダーです。
パチンコライター⇒独立開業、現在に至ります。

※タイトル下にあります書き出し文について

田山ファンの方々におかれましては、ご気分を害された方がおられるのではないかと思います。誠に申し訳ございません。

故田山幸憲プロは、私のパチンコスタイル、さらにはFXでのトレードスタイルにおいて多大なる影響を受けた方の1人で、今でも心の師匠として生き続けており、憧れの存在でもあります。田山プロの境地に立てるよう、日々精進を続けていますので、何卒ご容赦くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

※FXで勝てるきっかけを与えてくださったのはJFXの小林社長。ヒロセ通商さん主催「プレミアム大反省会」で、小林社長直々に「仲値トレード」、「プライスアクション」、「ポジションの傾き」について教えてもらえたことが大きかったです。トレーダーとして尊敬しているのはジュンFXさん。次々と新たなる目標を掲げて活躍されておられるジュンさんの背中を追い続けています。

私のスキャルピングのスタイルは、一言で言うと、「大口のエントリー方向に後出しジャンケンの要領で入り、コバンザメのように張り付き、大口が利確する前におこぼれを頂戴する」ようなイメージのスタイルです。

◎卒業論文
・ピアノ演奏
 ショパンポロネーズ作品No.40-1

〇資格
・小学校第一種免許
・学校図書館司書教諭
・日商簿記2級
・税理士科目(簿記論、財務諸表論)
・普通自動車運転免許


〇趣味
将棋(アマ四段)
ソフトテニス
ブログ巡り
株主優待の有効活用法を考える、など

日々のつぶやき(ツイッター)

管理人「しん」のオススメFX業者

ヒロセ通商さん〈タイアップ中!〉 ------------------- JFXさん------------------------

応援いただき、ありがとうございます♪

よろしければ、ポチっとお願いしますm(__)mーーーーーー にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 為替ブログ FX オリジナル手法へ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村ーーーーーー

メールでのお問い合わせはこちら♪

「俺にも手法を教えろ!」といったご要望やご質問などございましたら、ご遠慮なくお申し出ください。

名前:
メール:
件名:
本文:

相互リンク募集中♪(リンクフリー)

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

QRコード

QR

月別アーカイブ

現在の閲覧者数: