株主優待を有効活用!「夜マック」も優待で無料♪さらに!

〈RTM OS 先週の戦績は、1つ下の記事にアップしています〉

皆様、こんばんは^^

180924_1922~01

晩ご飯でマクドナルドを食べることって、これまで数えるほどしか経験がないのですが、このところ「夜マック」というのが流行っているそうで、ちょっと調べてみましたところ、基本は+100円でパティ―が2倍になるとのことでしたが、さらに調べてみましたところ、なんと!優待だと無料でパティ―が2倍になるということで、早速優待で夜マックを試してみました♪

優待では定番!?の「グランクラブハウスのパティ2倍」を注文♪

180924_1920~01

サイドメニューは、「ポテトのL」。

どうやらポテトも。優待で「グランドフライ」を追加料金無料で注文できるそうです!今まで知らなかった…orz

180924_1934~01

さらに、これも今まで知らなかったのですが、優待の場合、トッピングが3つまで無料になるとのことです!

グランクラブハウスの場合、トッピングはトマトスライスを増量するぐらいしかできないとのことでしたので、本日はトマトスライスを3枚(2枚増量)にしてみました。写真では見えませんが、パティの上にもう1枚トマトスライスがちゃんと入っていました^^;

他の方のブログでは、ソーセージやチーズ、ベーコンなども増量可能と掲載されていたり、オニオンやソースも増量可能な感じでしたが、「裏メニュー」感満載なので、なかなか「増やせるだけ増やしてください!」とは言いにくいのですよね…^^;

180924_1931~01

ドリンクは、「アイスキャラメルラテのM」にしてみました。氷少なめと注文すると量が増えてお得♪との情報がありましたが、ラテ系では通用しないようです…orz見るからに氷分だけ少なくなっていますよね^^;おそらく、コーラやミニッツメイドなどの、あらかじめ決まった分量が入るシステムになっていないドリンクであればお得になる、ということなのでしょう。

ちなみに、ドリンクも裏メニューで、「裏コークフロート」という、優待ホルダーにとってお得なメニューもあったようです。

パティー2倍ということもあって、食べきれるかどうか心配をしていましたが、全然平気でした。むしろ今回のポテトLの量が少なく感じて物足りなかったのは気のせいか…^^;

いやはや、それにしてもマクドナルドの株主優待の活用は奥が深いですm(__)m

あくまでもご参考までに。

ごろ~ぉお♪ ごろ~ぉお♪ ごろ~ぉお♪ ごろ~ぉお♪ い・の・がっし~らっ♪ フゥッ!

コメント

非公開コメント

しん



初めまして。「しん」と申します。
兼業トレーダーです。
パチンコライター⇒独立開業、現在に至ります。

※タイトル下にあります書き出し文について

田山ファンの方々におかれましては、ご気分を害された方がおられるのではないかと思います。誠に申し訳ございません。

故田山幸憲プロは、私のパチンコスタイル、さらにはFXでのトレードスタイルにおいて多大なる影響を受けた方の1人で、今でも心の師匠として生き続けており、憧れの存在でもあります。田山プロの境地に立てるよう、日々精進を続けていますので、何卒ご容赦くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

※FXで勝てるきっかけを与えてくださったのはJFXの小林社長。ヒロセ通商さん主催「プレミアム大反省会」で、小林社長直々に「仲値トレード」、「プライスアクション」、「ポジションの傾き」について教えてもらえたことが大きかったです。トレーダーとして尊敬しているのはジュンFXさん。次々と新たなる目標を掲げて活躍されておられるジュンさんの背中を追い続けています。

私のスキャルピングのスタイルは、一言で言うと、「大口のエントリー方向に後出しジャンケンの要領で入り、コバンザメのように張り付き、大口が利確する前におこぼれを頂戴する」ようなイメージのスタイルです。

◎卒業論文
・ピアノ演奏
 ショパンポロネーズ作品No.40-1

〇資格
・小学校第一種免許
・学校図書館司書教諭
・日商簿記2級
・税理士科目(簿記論、財務諸表論)
・普通自動車運転免許


〇趣味
将棋(アマ四段)
ソフトテニス
ブログ巡り
株主優待の有効活用法を考える、など

日々のつぶやき(ツイッター)

管理人「しん」のオススメFX業者

ヒロセ通商さん〈タイアップ中!〉 ------------------- JFXさん------------------------

応援いただき、ありがとうございます♪

よろしければ、ポチっとお願いしますm(__)mーーーーーー にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 為替ブログ FX オリジナル手法へ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村ーーーーーー

メールでのお問い合わせはこちら♪

「俺にも手法を教えろ!」といったご要望やご質問などございましたら、ご遠慮なくお申し出ください。

名前:
メール:
件名:
本文:

相互リンク募集中♪(リンクフリー)

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

QRコード

QR

月別アーカイブ

現在の閲覧者数: