ラーメン「横浜家系 一蓮家 元町店」さんに行ってきました♪

皆様、こんばんは^^

171125_1506~01

今年はインフルエンザワクチンが不足しているようで、先週の土曜日に「ワクチン入荷しました!」ってHPに出てた病院に即日で飛び込みで行ったのですが、すでに50人ぐらいの行列ができており、「ワクチンの在庫が無くなりました」との貼り紙が…orz

それで仕方なく行きつけの内科に無理を承知の上で電話をしてみたら、「1本ぐらいなら何とかなりますよ。」とのことで予約をし、昨日無事接種ができたのですが、接種料が4500円といつもの1.5倍と高く、挙句倦怠感に襲われ、今日は半日ほど静養しておりました。体調が悪い時には、無理にワクチン接種はしない方がいいのかもしれませんね。

171124_2217~01

閑話休題。先週の金曜日に、「横浜家系 一蓮家 元町店」さんに行ってみました!

ここは、先日ブログにアップした「一二三」さんと同じく「横浜家系」とあります。

同じ系列店なのでしょうか?勉強不足でよく分かりません(>_<)

171124_2158~01

初めてのお店ですので、とりあえず一番人気の「得盛スペシャル」を注文♪

左から順番に、ニンニク、豆板醤、ショウガ、キュウリの漬物。ニンニクが無料なのはありがたいです^^

171124_2203~01

「得盛スペシャル」のご登場♪見栄えがとてもいいですね^^

麺は極太でとても短く、濃い豚骨スープととても相性が良いようです。背脂は普通で注文したのですが、かなり多く感じました。小さい卵はうずら卵。チャーシューもボリュームたっぷりで美味しかったです!

171124_2159~01

ところで、一蓮家 さんはちょっと変わったサービスをしていまして、スープを全部飲みますと「完まく券」というものがもらえまして、以後1杯を「完まく」すると、スタンプを1つ押印してもらえて、スタンプが10個貯まるとラーメンが1杯無料というものです。

スープを毎回「完まく」すると、実質1割引きですね^^

背脂が多くて完まくが大変だったこともあり、次回からは背脂は少なめで注文しようと思いました^^;

171128_2355~01

それで、28日に店の前を通りますと、「完まく3倍」とありましたので、思わず入店^^;

3倍なら実質3割引きですもんねぇ♪

171128_2339~01

背脂少な目で、「濃厚とんこつ味噌」を注文。太麺と濃厚とんこつスープとの相性は思った通り抜群でした!

さて、「横浜家系 一蓮家 元町店」さん…☆2つ半です!(チャンラン♪)

最近は本当にハズレばっかり引いていたので、久々に当たりのお店を引けてホッとしました(苦笑)。

「うるさくてすみません」って額が飾ってあるのですが、その通りとても元気の良い接客が心地よいです。同じ横浜家系の「一二三」さんとは対照的な接客で唖然としました^^;

それにしても、お客さんに「完まく」してもらうと、お店側にとって何らかのいいことがあるんですかねぇ?

スープを廃棄するのって、思っている以上に大変なのかもしれませんね。

あくまでもご参考までに。

ごろ~ぉお♪ ごろ~ぉお♪ ごろ~ぉお♪ ごろ~ぉお♪ い・の・がっし~らっ♪ フゥッ!

コメント

natutubaki

インフルエンザワクチン先月予約に行ったら予約は取らないと言われ入荷したら打てますということでした
いつになることでしょうかね
今月は電話をしてみます
それでダメだったら諦めようと思います

しん

初めまして♪
>natutubakiさん

コメントをいただき、ありがとうございますm(_ _)m

12月になったら供給が追い付くと言われていたのですが、ここに来てまた不足しているみたいですね…。

私も10件程度電話をかけましたが、私が予約できた病院も1度目は断られてたんですよね。2度目の電話で、「いつも接種させていただいているんですけれども…」と言ったら、1本融通を利かせてくれた感じです。

ただし、接種料4500円とボラれました…orz

いつもは3000円程度だったんですけどねぇ。

ワクチン接種できるといいですね^^
非公開コメント

しん



初めまして。「しん」と申します。
パチンコライター⇒独立開業⇔FIRE、現在に至ります。

※タイトル下にあります書き出し文について

田山ファンの方々におかれましては、ご気分を害された方がおられるのではないかと思います。誠に申し訳ございません。

故田山幸憲プロは、私のパチンコスタイル、さらにはFXでのトレードスタイルにおいて多大なる影響を受けた方の1人で、今でも心の師匠として生き続けており、憧れの存在でもあります。田山プロの境地に立てるよう、日々精進を続けていますので、何卒ご容赦くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

※FXで勝てるきっかけを与えてくださったのはJFXの小林社長。ヒロセ通商さん主催「プレミアム大反省会」で、小林社長直々に「仲値トレード」、「プライスアクション」、「ポジションの傾き」について教えてもらえたことが大きかったです。トレーダーとして尊敬しているのはジュンFXさん。次々と新たなる目標を掲げて活躍されておられるジュンさんの背中を追い続けています。

私のスキャルピングのスタイルは、一言で言うと、「大口のエントリー方向に後出しジャンケンの要領で入り、コバンザメのように張り付き、大口が利確する前におこぼれを頂戴する」ようなイメージのスタイルです。

スキャルピングの他には、スワップサヤ取りや、配当・株主優待目的で日本株などもやっています。

◎卒業論文
・ピアノ演奏
 ショパンポロネーズ作品No.40-1

〇資格
・小学校第一種免許
・学校図書館司書教諭
・日商簿記2級
・税理士科目(簿記論、財務諸表論)
・普通自動車運転免許


〇趣味
将棋(アマ四段)
ソフトテニス
ブログ巡り
株主優待の有効活用法を考える、など

日々のつぶやき(ツイッター)

管理人「しん」のオススメFX業者 ※広告です

ヒロセ通商さん〈タイアップ中!〉 ------------------- JFXさん------------------------ -------------------- 外為オンラインさん---------------- 外国為替証拠金取引の外為オンライン口座開設申込-------------------- みんなのFXさん------------------ トレイダーズ証券[みんなのFX]-------------------- ライトFXさん-------------------- -------------------- FXTFさん------------------------ ---------------------- 外貨exさん----------------------- 外貨ex-------------------- セントラル短資FXさん------------- -------------------- ThinkMarketsさん------------------ 【サブスクFX】Think Markets----------------------- インヴァスト証券さん--------------- トライオートFX--------------------

応援いただき、ありがとうございます♪

よろしければ、ポチっとお願いしますm(__)mーーーーーー にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 為替ブログ FX オリジナル手法へ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村ーーーーーー

メールでのお問い合わせはこちら♪

「俺にも手法を教えろ!」といったご要望やご質問などございましたら、ご遠慮なくお申し出ください。

名前:
メール:
件名:
本文:

相互リンク募集中♪(リンクフリー)

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

QRコード

QR

月別アーカイブ

現在の閲覧者数: