しん
初めまして。「しん」と申します。
パチンコライター⇒独立開業⇔FIRE、現在に至ります。
※タイトル下にあります書き出し文について
田山ファンの方々におかれましては、ご気分を害された方がおられるのではないかと思います。誠に申し訳ございません。
故田山幸憲プロは、私のパチンコスタイル、さらにはFXでのトレードスタイルにおいて多大なる影響を受けた方の1人で、今でも心の師匠として生き続けており、憧れの存在でもあります。田山プロの境地に立てるよう、日々精進を続けていますので、何卒ご容赦くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
※FXで勝てるきっかけを与えてくださったのはJFXの小林社長。ヒロセ通商さん主催「プレミアム大反省会」で、小林社長直々に「仲値トレード」、「プライスアクション」、「ポジションの傾き」について教えてもらえたことが大きかったです。トレーダーとして尊敬しているのはジュンFXさん。次々と新たなる目標を掲げて活躍されておられるジュンさんの背中を追い続けています。
私のスキャルピングのスタイルは、一言で言うと、「大口のエントリー方向に後出しジャンケンの要領で入り、コバンザメのように張り付き、大口が利確する前におこぼれを頂戴する」ようなイメージのスタイルです。
スキャルピングの他には、スワップサヤ取りや、配当・株主優待目的で日本株などもやっています。
◎卒業論文
・ピアノ演奏
ショパンポロネーズ作品No.40-1
〇資格
・小学校第一種免許
・学校図書館司書教諭
・日商簿記2級
・税理士科目(簿記論、財務諸表論)
・普通自動車運転免許
〇趣味
将棋(アマ四段)
ソフトテニス
ブログ巡り
株主優待の有効活用法を考える、など
現在の閲覧者数:
コメント
NaNaKo
FX会社選び参考になります(^^)
やっぱりSBIFXさんいいんですね。
2017/08/05 URL 編集
ずるあに
業者のお話ですが、個人的にはDMM系だけ、約定力が低い気がします。
あとは、大差がないような感じだと思います。
本当に個人的に思う所ですので、DMM使っている方がいらっしゃたら、申し訳ありません。
2017/08/05 URL 編集
しん
情報をいただき、ありがとうございますm(__)m
DMMは売りスワップが安い傾向があるので、スワップサヤ取りなどで利用することがあるんですが、なるほど、約定力は低いですか。
スキャルにはあまり向いていない業者さんかもしれませんね。指標時の開きに関しては、ヒロセさんよりはいいかなぁとは思うんですけどね。
約定力に関しては、ヒロセさんやJFXさんのような、ピタっと瞬時に約定するタイプが好みの方もおられれば、SBIFXトレードさんのような、もっさりとした約定が好みの方も中におられますから、個人の志向の問題もありますよね^^
2017/08/05 URL 編集
しん
いくらかでもご参考になることがございましたら幸いです^^
SBIFXトレードさんは、キャンペーンが充実しているわけではないですし、約定力が特に高いわけでもないですし、スプレッドがめちゃくちゃ狭いわけでもないので、特筆すべき特長がないのですが、総合的にはなかなか良い業者さんではないかと私は感じています。
ストップを刈られるとか、指標時や早朝時のスプレッドの開きが原因等のロスカットは、表向きには見えにくいコストで、リアルでレート配信を確認したり、実際にそういう目に遭ったりしないと^^;なかなか分からないことなのではないかと思います。
特にスイングトレードでは、上記のような見えにくいコストが通常のスプレッドコストよりも大きい経費になる可能性がありますので、総合的な視点で業者さんを選ぶのが良いのではないかと思っています。
SBIFXトレードさんは、自分年金型積立手法でとても長い期間利用していまして、私的には安心して取引できる数少ない業者さんの1つです。
あくまでも私個人の感想ですので、実際にはご自身で取引してみて、感触を確かめてみるのがよろしいかと思います。
2017/08/05 URL 編集