洋食 グリル一平さん in元町♪

皆様、こんばんは^^

170103_1855~01

お正月最後の休みの日は、神戸洋食の老舗「グリル一平」さんに行ってきました!

店は意外と狭いんですね。カウンターも含めて15席あるかどうかとった規模のお店です。

170103_1831~01

一平さんの売りは、オムライスやエビフライ、ハンバーグのようですね。
私は昔ながらのオムライスが好きなので、本日はオムライスを注文してみました。

170103_1835~01

これがそのオムライス(大)。大を頼んだからなのか、卵が薄いですねぇ…^^;でも破れないようにこの薄さで仕上げるのは難しいだろうなぁと思います。

具はハムのみでケチャップ味のオムライス。でも、ソースはデミグラスソースといった組み合わせがなんとも不思議なお味です。

170103_1836~01

こちらはハンバーグステーキです。やはりデミグラスソースが売りのようですね。
焼き加減はよいですが、お味の方は、特にこれといって特徴のない感じ…。昔ながらの洋食が売りということなので、こういった素朴なお味が評価されているのでしょうかね。

さて、「グリル一平 元町店」さん…☆1つ半です!(チャンラン♪)

オムライスは、個人的にケチャップ味とデミグラスソースが合ってないように感じました。ハンバーグについても特に特徴のあるお味ではないと感じましたし、デミグラスソースも感動を覚えるほどでもなく、これに1700円は出せない…。お世辞にもおいしいとは言えないですね…。

これが昔ながらのお味と言われればそれまでのことですし、私の味覚の問題なので、お味については賛否両論あるかと思います。ただ、ボリュームがあるわけでもなし、卵も薄いし、値段も高めなので、コスパが良いとも言えません。接客がいいわけでもないですし、このお味が好きであればリピートしたくなる人もいるのでしょうが、私はもう行くことはないかな…と思います。

あくまでもご参考までに。

※本日のおまけ

170103_1447~01

帰りにローソンに寄って、「からあげクンまん」を買って帰りました^^今年は酉年ですもんね。申酉騒ぐと言われますが、果たして今年はどのような相場になるのでしょうね。今年も頑張りましょう!

コメント

矢田@医療職兼業トレーダー

昨年はイギリスのEU離脱、トランプ次期大統領と激動の一年でした。
今年はどうなりますかね。
応援しておきました。ポチッ

しん

こんばんは^^
>矢田@医療職兼業トレーダーさん

はじめまして。管理人のしんです。
コメント並びに応援ポチをいただき、ありがとうございます。

相場は予想しても仕方がないので、チャートに従うしかないですね^^;

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
非公開コメント

しん



初めまして。「しん」と申します。
兼業トレーダーです。
パチンコライター⇒独立開業、現在に至ります。

※タイトル下にあります書き出し文について

田山ファンの方々におかれましては、ご気分を害された方がおられるのではないかと思います。誠に申し訳ございません。

故田山幸憲プロは、私のパチンコスタイル、さらにはFXでのトレードスタイルにおいて多大なる影響を受けた方の1人で、今でも心の師匠として生き続けており、憧れの存在でもあります。田山プロの境地に立てるよう、日々精進を続けていますので、何卒ご容赦くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

※FXで勝てるきっかけを与えてくださったのはJFXの小林社長。ヒロセ通商さん主催「プレミアム大反省会」で、小林社長直々に「仲値トレード」、「プライスアクション」、「ポジションの傾き」について教えてもらえたことが大きかったです。トレーダーとして尊敬しているのはジュンFXさん。次々と新たなる目標を掲げて活躍されておられるジュンさんの背中を追い続けています。

私のスキャルピングのスタイルは、一言で言うと、「大口のエントリー方向に後出しジャンケンの要領で入り、コバンザメのように張り付き、大口が利確する前におこぼれを頂戴する」ようなイメージのスタイルです。

◎卒業論文
・ピアノ演奏
 ショパンポロネーズ作品No.40-1

〇資格
・小学校第一種免許
・学校図書館司書教諭
・日商簿記2級
・税理士科目(簿記論、財務諸表論)
・普通自動車運転免許


〇趣味
将棋(アマ四段)
ソフトテニス
ブログ巡り
株主優待の有効活用法を考える、など

日々のつぶやき(ツイッター)

管理人「しん」のオススメFX業者

ヒロセ通商さん〈タイアップ中!〉 ------------------- JFXさん------------------------

応援いただき、ありがとうございます♪

よろしければ、ポチっとお願いしますm(__)mーーーーーー にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 為替ブログ FX オリジナル手法へ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村ーーーーーー

メールでのお問い合わせはこちら♪

「俺にも手法を教えろ!」といったご要望やご質問などございましたら、ご遠慮なくお申し出ください。

名前:
メール:
件名:
本文:

相互リンク募集中♪(リンクフリー)

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

QRコード

QR

月別アーカイブ

現在の閲覧者数: