しん
初めまして。「しん」と申します。
兼業トレーダーです。
パチンコライター⇒独立開業、現在に至ります。
※タイトル下にあります書き出し文について
田山ファンの方々におかれましては、ご気分を害された方がおられるのではないかと思います。誠に申し訳ございません。
故田山幸憲プロは、私のパチンコスタイル、さらにはFXでのトレードスタイルにおいて多大なる影響を受けた方の1人で、今でも心の師匠として生き続けており、憧れの存在でもあります。田山プロの境地に立てるよう、日々精進を続けていますので、何卒ご容赦くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
※FXで勝てるきっかけを与えてくださったのはJFXの小林社長。ヒロセ通商さん主催「プレミアム大反省会」で、小林社長直々に「仲値トレード」、「プライスアクション」、「ポジションの傾き」について教えてもらえたことが大きかったです。トレーダーとして尊敬しているのはジュンFXさん。次々と新たなる目標を掲げて活躍されておられるジュンさんの背中を追い続けています。
私のスキャルピングのスタイルは、一言で言うと、「大口のエントリー方向に後出しジャンケンの要領で入り、コバンザメのように張り付き、大口が利確する前におこぼれを頂戴する」ようなイメージのスタイルです。
◎卒業論文
・ピアノ演奏
ショパンポロネーズ作品No.40-1
〇資格
・小学校第一種免許
・学校図書館司書教諭
・日商簿記2級
・税理士科目(簿記論、財務諸表論)
・普通自動車運転免許
〇趣味
将棋(アマ四段)
ソフトテニス
ブログ巡り
株主優待の有効活用法を考える、など
現在の閲覧者数:
コメント
ずるあに
おせちいいですね。うらやましい…。
私も来年はしんさんに負けないように頑張りたいと思います。
2016/12/29 URL 編集
しん
今年もお疲れ様でしたm(__)m
今年は多分、元旦は実家でおせち、帰っていて自宅でもおせちって感じになりそうです^^
FXはよかったのですが、今年は本業の方で事業継続のための解決金を支払ったり、妻が交通事故に遭って、後遺症があるにも関わらず自賠責保険がおりなかったり、と過去にない散々な1年でした^^;
厄年はなるべく意識しないようにしていましたが、さすがにここまで悪いことが重なると、厄年を意識せざるをえない1年でした…orz
来年はお互い良い年になりますよう^^
よいお年をお迎えくださいm(__)m
※追伸
FXは退場さえしなければ、(諦めなければ)個人差は当然ありますが、勝てるようになります。スロットが得意な方であれば、期待値の概念はご理解していることと思いますので、なおさらです。私も元パチンコライターですので、パチンコの経験則や知識は当然FXにも活きています。
私もずるあにさんと同じような道のりを歩んできています。私の場合は勝てると思えるまでに約8年かかりましたが、ずるあにさんのようなご聡明な方は、きっとそんなに長くはかからないと私は思います。
来年はその辺りの話もブログでアップしていきたいと思っています。(時間に余裕があれば…ですが^^;)
2016/12/29 URL 編集
ずるあに
期待値の概念は私も認識しています。
やり方さえ正しければ、分母が大きいほど期待値に収束しますので、時間をかけて勝負していこうとは考えております。
しんさんとは確かに共通点は多いですね。
パチ・年齢・FX(パチは私の場合はスロットで、20代に1時期それで食べていた事がありました)
来年も宜しくお願い致します。
( ^ω^ )
2016/12/30 URL 編集
しん
私もまだまだ精進しないといけません。ご一緒に向上していければという思いでコメントさせていただきました。m(__)m
ずるあにさんのブログの記事を拝読させていただいていて、多分スロットで食べておられたのだろうな、と思っていました。(食べていた、という表現はいいですね^^私もパチプロ、スロプロという表現の仕方はどうも気が進まないので、ライターをやっていたという表現でごまかしています^^;)
20代の頃ですと、私もその頃は全盛期ですので(笑)、おそらくそこらへんのパチ屋でしょっちゅう顔を合わせていたかもしれませんね^^;
こちらこそ、来年もどうぞよろしくお願いいたします^^
2016/12/30 URL 編集