「ラーメン会」神戸本店さんへ行ってきました♪

〈RTM 今週の戦績は、1つ下の記事にアップしています〉

皆様、こんばんは^^

161105_1919~01

本日は(日付が変わってますので、正確には昨日ですが^^;)、神戸駅近辺にあります「ラーメン会」さんに行ってきました^^

会さんは、ブロとものずるあにさんオススメのお店でもありましたので、ずっと以前から気になっていたのですが、会さんの営業時間と私のスケジュールが合わない日が多く、ようやく伺うことができました。

161105_1905~01

何を注文しようか迷いましたが、王道と思われる「豚鶏節らーめん大」にしました♪

スープは豚骨と煮干、削り節等の魚介とが合わさったもので、煮干の味がかなり強いのですが、単に煮干しスープのお味ではなく、豚骨と合わさってまろやかというか、クリーミーなお味に感じました。それと、めちゃくちゃこってりしてます!このス―プの濃さは半端じゃないですね。あっさり感とこってり感がどちらも感じられる不思議なお味です。

麺は太めで、所々につぶつぶがありました。このつぶつぶが何なのかは分かりませんが、つるっとした食感でした。

チャーシューは2種類あって、ピンク色の肩ロース肉と豚軟骨肉が入っていたのですが、豚軟骨肉の方が絶品ですね!ボリュームもあって、トロトロにとける軟骨がいいんですよ!これまで豚の軟骨は何度か食べたことがありますが、豚の軟骨がここまで美味しくなるとは思いませんでした!

161105_1903~01

無料トッピングは、この「ピリ辛にんにく」がありました。もやしや沢庵はありませんでしたが、店によっては、にんにくは無料ではなく別途料金を取るところもあるぐらいですからね^^;

このピリ辛にんにくは、お好みで入れてください、といった内容の能書きがありましたが、キムチのような味がしますので、入れるとスープのお味が壊れますね。蓮華の中で少しだけ溶かしていただきましたが、積極的に入れようとは思いませんでした。(たしか、このピリ辛にんにくは、つけ麺用のものです、的な能書きがあったかと思います。)

さて、「ラーメン会」神戸本店さん…☆3つです!(パンパカパーン♪)

なんというか、減点の要素がない、隙のないお店だな…という印象を受けました。

接客が悪いわけでもなし、700円でこれだけの美味しいラーメンが食べられるのであれば、コスパも良いし、豚軟骨は絶品ですし、材料に関しては、おそらく高級品を使っているわけではないと思うのですが、価格を700円で提供できる範囲で材料費や賃料、人件費等を抑えることにより、このレベルのラーメンを提供していただけるのは素晴らしいと思います。

スープの温度がやや低めにされている理由や材料についても能書きに事前に書いてあり、商品には相当の拘りがあるのだろうな、と感じました。食べログ対策等も含めて、会さんからはあらゆる角度からの「企業努力」を感じることができましたので、お味がよいことも去ることながら、いろんな意味で好感が持てるお店でした。

営業時間が短くなっているのも、一種の企業努力だと思います。私的にはスケジュールが合わないことが多く残念ではありますが(笑)、また機会がありましたらリピートしてみたいと思います。

コメント

非公開コメント

しん



初めまして。「しん」と申します。
兼業トレーダーです。
パチンコライター⇒独立開業、現在に至ります。

※タイトル下にあります書き出し文について

田山ファンの方々におかれましては、ご気分を害された方がおられるのではないかと思います。誠に申し訳ございません。

故田山幸憲プロは、私のパチンコスタイル、さらにはFXでのトレードスタイルにおいて多大なる影響を受けた方の1人で、今でも心の師匠として生き続けており、憧れの存在でもあります。田山プロの境地に立てるよう、日々精進を続けていますので、何卒ご容赦くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

※FXで勝てるきっかけを与えてくださったのはJFXの小林社長。ヒロセ通商さん主催「プレミアム大反省会」で、小林社長直々に「仲値トレード」、「プライスアクション」、「ポジションの傾き」について教えてもらえたことが大きかったです。トレーダーとして尊敬しているのはジュンFXさん。次々と新たなる目標を掲げて活躍されておられるジュンさんの背中を追い続けています。

私のスキャルピングのスタイルは、一言で言うと、「大口のエントリー方向に後出しジャンケンの要領で入り、コバンザメのように張り付き、大口が利確する前におこぼれを頂戴する」ようなイメージのスタイルです。

◎卒業論文
・ピアノ演奏
 ショパンポロネーズ作品No.40-1

〇資格
・小学校第一種免許
・学校図書館司書教諭
・日商簿記2級
・税理士科目(簿記論、財務諸表論)
・普通自動車運転免許


〇趣味
将棋(アマ四段)
ソフトテニス
ブログ巡り
株主優待の有効活用法を考える、など

日々のつぶやき(ツイッター)

管理人「しん」のオススメFX業者

ヒロセ通商さん〈タイアップ中!〉 ------------------- JFXさん------------------------

応援いただき、ありがとうございます♪

よろしければ、ポチっとお願いしますm(__)mーーーーーー にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 為替ブログ FX オリジナル手法へ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村ーーーーーー

メールでのお問い合わせはこちら♪

「俺にも手法を教えろ!」といったご要望やご質問などございましたら、ご遠慮なくお申し出ください。

名前:
メール:
件名:
本文:

相互リンク募集中♪(リンクフリー)

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

QRコード

QR

月別アーカイブ

現在の閲覧者数: