RTM 今週の戦績、3月トータル収支、年間トータル収支のご報告。

今週の戦績
3gatu2shuume.jpg

3月トータル収支
3gatushushi2.jpg

年間トータル収支
totalshuushi45.jpg

皆様、こんにちは^^

昨日パソコンをシャットダウンする時に、ウインドウズ10に勝手に?アップグレイドされてしまい^^;、インターネット回線を復旧させるのに少々手間取ってしまいました。

さて、今週の戦績ですが、3月2週目は1220pipsのプラス、3月トータル収支は2500pipsのプラス、年間トータル収支は12063pipsのプラスと相成りました。

四の五の言わず、フォワードデータを公開し続けていきます!

それでは来週も頑張っていきましょう♪

コメント

hayabusa

初めまして!
40代せがれの生き方管理人hayabusaです
頻繁に更新していない私のブログを
リンクに貼っていただきありがとうございます!

私も8年前からやってますFXをそろそろ
本格的にやってみようと、ただ今データ取りをしています

自分の得意とするパターンになった時のみ
トレードができるように、幾つかのパターンを
試している感じです

では、またお邪魔しますね!

しん

Re: タイトルなし
>hayabusaさん

初めまして!RTMのしんと申します。
コメントをいただき、誠にありがとうございます。

hayabusaさんのブログにFX関連のリンクがございましたので、
誠に勝手ながらリンクさせていただいていました。ご容赦くださいませ。

もしよろしければ、相互リンクしていただけましたら幸いです。

> 私も8年前からやってますFXをそろそろ
> 本格的にやってみようと、ただ今データ取りをしています

そうでしたか。私は今年で11年目になるのですが、
優位性のある手法は見つかっても、少しマイナスが続くと、
継続して1つの手法を実践することが一般的にはどうも難しいようで、
私もそのような時期が長く続いていました。

そこで、私の場合は、独自に勝率を上げるための研究、工夫をいたしまして、
自分が信じられる手法を考案するに至りました。それがRTMになります。

やはり最終的には自分で研究を積み重ねて、
自分なりの手法を考案していく以外に道はないのだろうな、と思います。

> 自分の得意とするパターンになった時のみ
> トレードができるように、幾つかのパターンを
> 試している感じです

そうなんですね。自分の得意パターンのみトレードする、ということが実践できれば、
ある程度経験がお有りな方であれば、おそらくトータルでは負けないだろうな、と思います。

これは言うは易しですが、いざ実践しようとするとなかなか難しいですよね…。
自分のいけないところの1つに「過剰トレード」を挙げられる方は多いと思います。

是非研究を続けていただき、情報交換等もさせていただければと思っています。
私もちょくちょくお邪魔させていただきますね。

それでは、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
非公開コメント

しん



初めまして。「しん」と申します。
パチンコライター⇒独立開業⇔FIRE、現在に至ります。

※タイトル下にあります書き出し文について

田山ファンの方々におかれましては、ご気分を害された方がおられるのではないかと思います。誠に申し訳ございません。

故田山幸憲プロは、私のパチンコスタイル、さらにはFXでのトレードスタイルにおいて多大なる影響を受けた方の1人で、今でも心の師匠として生き続けており、憧れの存在でもあります。田山プロの境地に立てるよう、日々精進を続けていますので、何卒ご容赦くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

※FXで勝てるきっかけを与えてくださったのはJFXの小林社長。ヒロセ通商さん主催「プレミアム大反省会」で、小林社長直々に「仲値トレード」、「プライスアクション」、「ポジションの傾き」について教えてもらえたことが大きかったです。トレーダーとして尊敬しているのはジュンFXさん。次々と新たなる目標を掲げて活躍されておられるジュンさんの背中を追い続けています。

私のスキャルピングのスタイルは、一言で言うと、「大口のエントリー方向に後出しジャンケンの要領で入り、コバンザメのように張り付き、大口が利確する前におこぼれを頂戴する」ようなイメージのスタイルです。

スキャルピングの他には、スワップサヤ取りや、配当・株主優待目的で日本株などもやっています。

◎卒業論文
・ピアノ演奏
 ショパンポロネーズ作品No.40-1

〇資格
・小学校第一種免許
・学校図書館司書教諭
・日商簿記2級
・税理士科目(簿記論、財務諸表論)
・普通自動車運転免許


〇趣味
将棋(アマ四段)
ソフトテニス
ブログ巡り
株主優待の有効活用法を考える、など

日々のつぶやき(ツイッター)

管理人「しん」のオススメFX業者 ※広告です

ヒロセ通商さん〈タイアップ中!〉 ------------------- JFXさん------------------------ -------------------- 外為オンラインさん---------------- 外国為替証拠金取引の外為オンライン口座開設申込-------------------- みんなのFXさん------------------ トレイダーズ証券[みんなのFX]-------------------- ライトFXさん-------------------- -------------------- FXTFさん------------------------ ---------------------- 外貨exさん----------------------- 外貨ex-------------------- セントラル短資FXさん------------- -------------------- ThinkMarketsさん------------------ 【サブスクFX】Think Markets----------------------- インヴァスト証券さん--------------- トライオートFX--------------------

応援いただき、ありがとうございます♪

よろしければ、ポチっとお願いしますm(__)mーーーーーー にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 為替ブログ FX オリジナル手法へ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村ーーーーーー

メールでのお問い合わせはこちら♪

「俺にも手法を教えろ!」といったご要望やご質問などございましたら、ご遠慮なくお申し出ください。

名前:
メール:
件名:
本文:

相互リンク募集中♪(リンクフリー)

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

QRコード

QR

月別アーカイブ

現在の閲覧者数: