日帰りで名古屋プチグルメの旅♪

皆様、こんばんは♪

1日(金)はユーロ円のスキャルはなしで、豪ドル円はまたしても建値決済をし、ノーポジで様子を見ています。ちょっと難しい局面ですね^^;大きな下げが来るのか、上昇トレンド継続となるのか、その節目のように感じています。

さて、昨日はちょっと息抜きということで、日帰りで名古屋までプチ旅行に行って参りました♪

興味がお有りの方は続きをどうぞ♪


新幹線で名古屋へ。10時ぐらいに着きましたでしょうかね。やっぱり新幹線は速いですねぇ♪

150503_1026~02

名古屋といえば、「モーニング」ですが、オーソドックスに「コメダ珈琲」に入りました。でも、後になってよく考えてみると、「コメダ珈琲」って、最近地元にも出来てたんですよねぇ^^;別の店にした方が良かったかな?

150503_1026~01

分厚いトーストがいいですねぇ♪☆…2つ半です(チャンラン♪)

150503_1036~01

一見、何の変哲もない塩なんですが、よく見ると中にコーヒー豆が入っているではありませんか!( ゚Д゚)普通は白ごま?じゃありません?これって、珍しいですよね!?

150503_1420~01

ランチは、約7年振りにあんかけスパ発祥の「ヨコイ」で食べる予定だったのですが、なんと、あんが売り切れたとのことで、すでに店は閉まっていました…(-_-;)もう少し早く来たらよかったなぁ…。看板だけ撮って帰りました…orz

150503_1457~01

仕方がなく(といったらお店に失礼ですが!)予定変更で、名古屋といえば「味噌カツ」ということで、「矢場とん」に入りました。写真は名物「わらじトンカツ定食」です♪半端なく大きくて、ちょっと甘くみていました^^;

150503_1457~02

大きいのはいいことですが、両端はほとんどが脂身で、ちょっとキツかったですね^^;ヒレトンカツ定食にしておけばよかったかな?☆…2つです(チャンラン♪)

150503_1614~01

「名古屋城」見物をしようと思っていたのですが、「矢場とん」の行列に並んでいた時間が長かった影響もあって、城内の拝観時間に間に合いませんでした(´Д⊂ヽ「名古屋城」に入れるのは16時までなんだそうな。もう少し遅くまで開けてくれたらいいのにねぇ…。「ヨコイ」といい、「名古屋城」といい、今日はタイミングが合いませんでした…。

150503_1822~01

帰りの「栄駅」だったでしょうか、ちょっと見慣れない張り紙がありましたので、思わず撮ってしまいました^^;

これは上りのエスカレータの真横に貼ってあるものなのですが、「歩かないで」って一体…。推察するに、歩くと危ないから、止まっていてね、という意味だと思うのですが、ひねくれ者の私は、「走らなければいけないのか!?」と一瞬思ってしまったわけですね^^;大阪などでは、歩く歩道やエスカレータで止まっていたら「邪魔だからさっさと歩けっ!」と怒られるのですが、名古屋の方は案外のんびりされておられるのかもしれませんね。

150503_2050~01

ご飯ばっかりで恐縮ですが^^;並ぶ時間が半端ないので、あまりウロウロしている時間もなく…晩ご飯は「ひつまぶし備長」でひつまぶしを頂きました。

150503_2017~02

150503_2017~01

備長炭で焼かれた、少しカリカリのうなぎが最高に美味しいですね~♪最後は出汁をかけて、お茶漬けで頂きました。満足です!☆…3つです♪(パンパカパ~ン♪)

楽しい名古屋日帰り旅行はこれにて終了。仕事はしばらく休みですので、残りの休みはのんびりしたいと思います^^

コメント

非公開コメント

しん



初めまして。「しん」と申します。
兼業トレーダーです。
パチンコライター⇒独立開業、現在に至ります。

※タイトル下にあります書き出し文について

田山ファンの方々におかれましては、ご気分を害された方がおられるのではないかと思います。誠に申し訳ございません。

故田山幸憲プロは、私のパチンコスタイル、さらにはFXでのトレードスタイルにおいて多大なる影響を受けた方の1人で、今でも心の師匠として生き続けており、憧れの存在でもあります。田山プロの境地に立てるよう、日々精進を続けていますので、何卒ご容赦くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

※FXで勝てるきっかけを与えてくださったのはJFXの小林社長。ヒロセ通商さん主催「プレミアム大反省会」で、小林社長直々に「仲値トレード」、「プライスアクション」、「ポジションの傾き」について教えてもらえたことが大きかったです。トレーダーとして尊敬しているのは、レジェンドトレーダージュンさん。次々と新たなる目標を掲げて活躍されておられるジュンさんの背中を追い続けています。

私のスキャルピングのスタイルは、一言で言うと、「大口のエントリー方向に後出しジャンケンの要領で入り、コバンザメのように張り付き、大口が利確する前におこぼれを頂戴する」ようなイメージのスタイルです。

◎卒業論文
・ピアノ演奏
 ショパンポロネーズ作品No.40-1

〇資格
・小学校第一種免許
・学校図書館司書教諭
・日商簿記2級
・税理士科目(簿記論、財務諸表論)
・普通自動車運転免許


〇趣味
将棋(アマ四段)
ソフトテニス
ブログ巡り
株主優待の有効活用法を考える、など

日々のつぶやき(ツイッター)

管理人「しん」のオススメFX業者

ヒロセ通商さん〈タイアップ中!〉 ------------------- JFXさん------------------------

応援いただき、ありがとうございます♪

よろしければ、ポチっとお願いしますm(__)mーーーーーー にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 為替ブログ FX オリジナル手法へ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村ーーーーーー

メールでのお問い合わせはこちら♪

「俺にも手法を教えろ!」といったご要望やご質問などございましたら、ご遠慮なくお申し出ください。

名前:
メール:
件名:
本文:

相互リンク募集中♪(リンクフリー)

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

QRコード

QR

月別アーカイブ

現在の閲覧者数: