修行が足りない…。

豪ドル円の方は93円が重かったですね^^;日足に頭を叩かれる感じでドスンと下落、今は92円近辺をウロウロして方向感がないですね…。先日の建て増し分は一旦建値決済のストップロスに引っ掛かり、再度建て直して再び様子をみているところです。ぼちぼちいきたいと思います。

修行が足りない、というのは豪ドル円の話ではなくて、最近やっているスキャルピングの話。ドル円やらユーロドルやら、動いている通貨を手当たりばったり漁ってスキャルをしていましたが、結果から言うと、全戦全勝。しかし、昨日はドル円で死にかけました(*_*)

最近は最初の入りを間違うことがなくて、方向性が合っていたため、すっかり自信をつけてしまっていました。30分足、4時間足、日足を必ずチェックして、移動平均線の傾きやら、ADXやら、MACDやらを確認し、取れるところだけを取っているつもりでした。

しかし、昨日のドル円は30分足で売りのサインが出ていたにも関わらず、何を思ったのか5分足を見て買いと判断してしまいました。買ったところが@119.43円。ここがまさに天井で、買った途端に(ほんとに10秒後ぐらいからでしたでしょうか。)急降下して、@119円を割り込み、さらに下落は続き、損切りをすればいいものを、何を思ったかナンピンをしてしまいました。

戦略的なナンピンなら別に構わないと思っているのですが、(自分年金型トラリピは戦略的ナンピンの部類に入ると思います。)昨日は理性を失っていたのでしょう、また、勝って当たり前という奢りがあったのでしょう、5分足のサポートラインでことごとくナンピンをするという無計画なことをやらかしてしまいました。ロンドンフィックスまでにすでにナンピンは8段階にまで膨らみ、ロンドンフィックス後はさすがに収束に向かうであろうと希望的観測の元、(傾向としてはあると思っていますが、絶対ではないので…)@118.65と@118.75で3倍界王拳を2発w

そして、最後が自分でも呆れてしまうのですが、恐怖感というものが全くなくて、戻りを確信?して@119.06にて利確の指値を入れて寝るという暴挙に出ました…。ロスカット設定はなしです^^;恐ろしいですねぇ…。

結果、朝起きて約定を確認し、九死に一生を得たという次第です。まさに損大利小トレード、コツコツドカンの典型例ですね…。こんなことをやっていては、近い将来、絶対に破滅してしまうであろうことを確信し、今晩は一旦トレードを見直すために、全額出金をしておきました。一晩経って、相場の恐ろしさを改めて実感した次第です。

今週の初めには、米国債の償還やウクライナ情勢のことがあるから、ドル円は120円が重いのでは、と思っていたにも関わらず、売りのサインが出ていたにも関わらず、なぜ買ってしまったのか。今でもあの時の自分の思考がよく分かりません…。反省点として、今一つ言えるのは、間違うことは今後も絶対にある!ということと、サインだって絶対ではない!(有料商材を基に独自に開発したものです。)ので、間違った、と思ったら即損切りをしなければならない、ということですね。まだまだ初心者の域を脱していません。模索が続きます。

コメント

非公開コメント

しん



初めまして。「しん」と申します。
兼業トレーダーです。
パチンコライター⇒独立開業、現在に至ります。

※タイトル下にあります書き出し文について

田山ファンの方々におかれましては、ご気分を害された方がおられるのではないかと思います。誠に申し訳ございません。

故田山幸憲プロは、私のパチンコスタイル、さらにはFXでのトレードスタイルにおいて多大なる影響を受けた方の1人で、今でも心の師匠として生き続けており、憧れの存在でもあります。田山プロの境地に立てるよう、日々精進を続けていますので、何卒ご容赦くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

※FXで勝てるきっかけを与えてくださったのはJFXの小林社長。ヒロセ通商さん主催「プレミアム大反省会」で、小林社長直々に「仲値トレード」、「プライスアクション」、「ポジションの傾き」について教えてもらえたことが大きかったです。トレーダーとして尊敬しているのはジュンFXさん。次々と新たなる目標を掲げて活躍されておられるジュンさんの背中を追い続けています。

私のスキャルピングのスタイルは、一言で言うと、「大口のエントリー方向に後出しジャンケンの要領で入り、コバンザメのように張り付き、大口が利確する前におこぼれを頂戴する」ようなイメージのスタイルです。

◎卒業論文
・ピアノ演奏
 ショパンポロネーズ作品No.40-1

〇資格
・小学校第一種免許
・学校図書館司書教諭
・日商簿記2級
・税理士科目(簿記論、財務諸表論)
・普通自動車運転免許


〇趣味
将棋(アマ四段)
ソフトテニス
ブログ巡り
株主優待の有効活用法を考える、など

日々のつぶやき(ツイッター)

管理人「しん」のオススメFX業者

ヒロセ通商さん〈タイアップ中!〉 ------------------- JFXさん------------------------

応援いただき、ありがとうございます♪

よろしければ、ポチっとお願いしますm(__)mーーーーーー にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 為替ブログ FX オリジナル手法へ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村ーーーーーー

メールでのお問い合わせはこちら♪

「俺にも手法を教えろ!」といったご要望やご質問などございましたら、ご遠慮なくお申し出ください。

名前:
メール:
件名:
本文:

相互リンク募集中♪(リンクフリー)

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

QRコード

QR

月別アーカイブ

現在の閲覧者数: