近日中にマンションを購入予定。

またしてもご無沙汰してしまいました^^;

本業の方は4年目を迎えました。貧乏暇無しですが大丈夫、まだしぶとく生きてますのでご安心を(^_^.)

まずはFX。はっきりいって、完全放置でこのところ全く取引をしていません(>_<)豪ドル円の70円台のポジションをごく少数だけ残して、スワップをもらい続けています。ただ、年末にはまたぞろ両建てによる利益の繰越はしなければいけないですね。これだけは毎年の恒例行事にようになっています。

次は株。株は配当優待目的でお遊び程度の長期投資しかしていませんが、アベノミクスバブルで一時は含み益が210万円を越えた時もありました。今は落ち着いて、150万円程度の含み益で行ったり来たりといった感じです。スギHDや優待改悪のあったプレナスは利確して、再度買い戻しを狙っています。といっても、忙しくて普段の値動きすら見てない状況なのですが…^^;

新たに始めた不動産。3月に借り手のついたワンルームマンションは、大規模修繕でまさかの「一時金」が発生し(>_<)、このマンションについては減価償却費を入れると今年は赤字です。まぁ、減価償却やら一時金、リフォーム分って雑所得の必要経費だから、マイナスになった場合は雑損失で申告していいのでしょうかね!?

そして、資産バランスが悪くなってきましたので、ここらでマンションをもう1つ購入しようと思います。今度は「住宅ローン」を使います。

昔の私を知っている方からすれば、私がローンを組むなんて一体どういう風の吹き回しか!と思われると思いますが(笑)、現金主義の私がローンに手を出すのはなぜか…。それには理由があります。

まず1つ目は、「超低金利」。変動金利なら1%に満たない金利で借りることができるのですよ!(´ー`)もちろん自分がその住居に住むことが条件ですが、これを使わない手はないと思います。

2つ目は「節税」。住宅ローン控除って、所得税の額から1%控除してもらえるのですよね!所得控除だと勘違いしていた私には嬉しい誤算でした。金利が1%以下なら、実質借りた方が得ってわけなんです。これは今の私にとっては大きいです。昔とは事情が変わったってことです。

3つ目は「家賃収入」。今住んでいるマンションって、古い割には賃料の相場がいいみたいなんです。2軒の家賃収入があれば、その分だけでローンを返していける見込みが立ちます。

消費税増税前とかは、あんまり意識してないです。主に以上3つの理由により、住宅ローンを組む覚悟を決めた次第。引越しはおそらくお盆前かな…。

あっ、そうそう、住宅ローンって、銀行やら担当者によって対応や言ってることが全然違うんで、一体どこの銀行が言ってることが正しいのか、迷ってしまいます…(>_<)審査をお願いした銀行は一応全部仮審査通ったんですが、ちゃんと正しい知識を持った方が担当になって欲しいと思います…。

長くなりましたが、近況を一気に書いておきました。次の更新はまたいつになるか分かりませんが(笑)、それではまたごきげんよう(´ー`)



コメント

非公開コメント

しん



初めまして。「しん」と申します。
兼業トレーダーです。
パチンコライター⇒独立開業、現在に至ります。

※タイトル下にあります書き出し文について

田山ファンの方々におかれましては、ご気分を害された方がおられるのではないかと思います。誠に申し訳ございません。

故田山幸憲プロは、私のパチンコスタイル、さらにはFXでのトレードスタイルにおいて多大なる影響を受けた方の1人で、今でも心の師匠として生き続けており、憧れの存在でもあります。田山プロの境地に立てるよう、日々精進を続けていますので、何卒ご容赦くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

※FXで勝てるきっかけを与えてくださったのはJFXの小林社長。ヒロセ通商さん主催「プレミアム大反省会」で、小林社長直々に「仲値トレード」、「プライスアクション」、「ポジションの傾き」について教えてもらえたことが大きかったです。トレーダーとして尊敬しているのは、レジェンドトレーダージュンさん。次々と新たなる目標を掲げて活躍されておられるジュンさんの背中を追い続けています。

私のスキャルピングのスタイルは、一言で言うと、「大口のエントリー方向に後出しジャンケンの要領で入り、コバンザメのように張り付き、大口が利確する前におこぼれを頂戴する」ようなイメージのスタイルです。

◎卒業論文
・ピアノ演奏
 ショパンポロネーズ作品No.40-1

〇資格
・小学校第一種免許
・学校図書館司書教諭
・日商簿記2級
・税理士科目(簿記論、財務諸表論)
・普通自動車運転免許


〇趣味
将棋(アマ四段)
ソフトテニス
ブログ巡り
株主優待の有効活用法を考える、など

日々のつぶやき(ツイッター)

管理人「しん」のオススメFX業者

ヒロセ通商さん〈タイアップ中!〉 ------------------- JFXさん------------------------

応援いただき、ありがとうございます♪

よろしければ、ポチっとお願いしますm(__)mーーーーーー にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 為替ブログ FX オリジナル手法へ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村ーーーーーー

メールでのお問い合わせはこちら♪

「俺にも手法を教えろ!」といったご要望やご質問などございましたら、ご遠慮なくお申し出ください。

名前:
メール:
件名:
本文:

相互リンク募集中♪(リンクフリー)

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

QRコード

QR

月別アーカイブ

現在の閲覧者数: