何ヶ月ぶりの更新になるのでしょうか?いつの間にかスポンサーサイトが表示されるようになって、さらに数ヶ月の月日が経っているように思います。皆さんお元気でしょうか?
私の方は、相変わらずのマイペースで何とかかんとかやってます(苦笑)。結婚すると、「誰かに聞いてもらいたいっ!」というモヤモヤを即解消することができるようになったこともあり、ブログを書く必要性がなくなってしまったのかもしれません。
1人の時間が少なくなった、仕事量が去年の比ではない等、他にもいろいろ要因はあると思いますが、更新してないと、「どうやら死んだらしい」というあらぬ噂もたつので(笑)、生きてることの証として、とりあえずとりとめもないことを書いてみます。
最近悩んでいることは、ずばり「税金」です…。今年に入って今まで払ったことのない桁の税金を払いました…(-_-;)所得税、住民税、所得税の予定納付、固定資産税…、FXの非店頭取引分の申告、株式の配当金等に対する分離課税分、消費税は還付が大きいと見て課税事業者を選択したことも裏目に出てしまいました。
さすがに消費税の中間納付までは来てませんが、なんだかんだと銭勘定をしてみると、所得税の税率が約30%、住民税が約10%、消費税が約5%、FXは分離課税になって20%、固定資産税も入れると実に収入の約半分を税金で取られている計算になります。これだけではありません。そう、国民健康保険がバカ高い!仮に入院したとしても、保険料トータル+3割負担よりは自費の方が安いんじゃないか、と思います。こんな保険いりません…(T_T)「四公六民」というような税率を聞いて、随分と酷い時代があったんだなぁーと子どもながらに思ったことがありましたが、現代の累進課税の方が実はえげつなかったんですね(苦笑)。
これだけ税金が高いと、正直言って労働意欲を失います。私よりもっともっと稼いでいる人もたくさんいるわけですから、その人達の気持ちは察して余りある気持ちになります。なんとかならないですかね…。できるだけの節税を講じた結果がこれですから、まぁなんともならないでしょうね…。じっと手を見ながら歯を食いしばって頑張るしかないのでしょう。
でも、来年からは専従者給与が使えますし、「小規模企業共済」という節税対策を知ったので、今年よりは格段に税金が安くなると少し期待をしています。
FXは仕事が忙しくなってなまくら運用になっていますが、バカの1つ覚えのように豪ドル円の買い一辺倒で辛くも利益を上げています。6月の初旬頃だったか、@77円台~79円台でそこそこ仕込んで利益を確定させましたが、まだその時のポジションを3分の1程度残したまま放置しています。最近になって相場も落ち着いてきましたので、ぼちぼちデイトレードを楽しむようになった、といった感じです。
株は、最近ほとんど売買をしていませんが、いつしか「東建コーポレーション」という面白げな株があったので、優待と配当狙いで10株だけ買いました。含み益は現在40万円前後を行ったり来たりといった感じです。惜しむらくは、武田薬品工業を買い増せなかったことです。@3100円台の時に指値は入れていたのですが、残念です。目ぼしい優待株はほぼ買い揃えたので、後はまったりと優待配当を受け取り続けるだけです。今のポジションを構築するのに約4年かかりましたが、やはり株は長期投資に徹すれば利益が上がる確率は高いと思います。買い時が来るまでじっと待てるかどうかが鍵ですね。
明日から毎度のことながら、地獄の夏休みの始まりです…(>_<)ではでは、また気が向いたら更新したいと思います。
※追伸
何ヶ月前からかは分かりませんが、コメントを返そうとしますとなぜか、「不正な投稿と判断されました」というメッセージが出て、レスがつけられなくなってしまいました…。コメントをしようとしてくださった方の中にも同様のケースがあるかもしれません。誠に申し訳ございませんが、ご了承いただければと思います。m(__)m
コメント
キャヴェンディッシュ
察しはついていましたが、随分ご無沙汰でしたね。
私の方もパチ日記は放置状態が続いています(泣)
でも、最近いくぶんかは持ち直したようでパチンコで勝たせてもらってます。もっとも月に4回行けばよく行ったなぁといった感覚です。毎日打っていたのが信じられません。
ではお互い健康には気をつけて暑い夏を乗り切って行きましょう。
PS
夏休み講習はたいへんですね。
2012/07/23 URL 編集
ラクダっち
しかも、結婚されて家庭もちですか、益々頑張らないといけませんね♪
こちらは相変わらずハイエナ稼動でぼちぼちとやっていますので改めてよろしくね。
2012/08/04 URL 編集
しん♪
お元気そうで何よりです^^
パチとはすっかり縁遠い生活となってしまいました^^;
お互いに連戦連勝だった昔が懐かしいですね(>_<)
これからも末永くよろしくお願いいたしますm(__)m
2012/08/10 URL 編集
しん♪
お元気でしたか?
ラクダっちさんのブログも長いこと更新されてなかったように思いますが、お元気そうで何よりです♪コメントいただけて嬉しく思います^^
ラクダっちさんは今でもバリバリの現役なのですね!
私の方はすっかり時代に取り残されてしまいましたが、
昨今の立ち回りについて、ご教授いただければ思いますm(__)m
またよろしくお願いいたします♪
2012/08/10 URL 編集