豪ドル円、@81円台に突入。

FX、永遠無窮の豪ドル円ですが、本日一気に@80円をブレイクし、@81円台に突入する場面が出てきました^^

フォーランドの今週の週間予想は、下値限定での円高予想で、水曜に利下げ観測が出る可能性が高い、とのことでしたが、毎回毎回これほどにまで見事にハズれると、フォーランド予想の逆投資を本気で検討せざるを得ませんね…^^;

私的には、@81円台は概ね予想通りというか想定内ではありましたが、さすがに@82円台では行き過ぎ感が強まると思うので、今のところではありますが、残しているポジションの8割を@82.00円にて、利確の指値を入れて待機しています。@82円まで上げたら、一端豪ドル円投資は休止期間に入る予定です。(デイトレを楽しむ程度に。)

私の予想通りに相場が動いているなら…もう一波乱あるような感じがしています。12月のギリシャのデフォルトが完全に回避されたとは言えないだけに、今の相場は少し楽観過ぎるような感じがしているのです。

しかし、相場は行き過ぎるものだということが、今までの経験上で段々と分かってきたので、今はあえてその相場に乗っかって利益を積み上げている感じです。

@82円台まで上げると、テクニカル的にもおそらくRSIで買われ過ぎが点灯するでしょう。直近でも@82円台が高値圏で、このあたりでウロウロしているしているところを見ると、ここらで一端利確して様子見が得策という気がしています。ちょっと欲張り過ぎかな…(苦笑)。まぁ、このあたりは柔軟にポジション調整していきます。

全決済すると気持ちが切れてしまうので、どこまで上げても@75円台のポジションだけはお守り代わりに保有し続ける予定です。

閑話休題。日本株の方は、日経平均は調子いいみたいですが、私の持ち株はさっぱりで、含み損益は今日の時点でわずか3万円程度にまで減ってしまいました(>_<)

マクドはいいのですが、ゼンショー、サイゼリアの主力株が大きく下落、武田薬品工業、王将なども含み損に転落し、その他の持ち株も含み益をジリジリ減らす展開になっています(-_-;)

ゼンショーは、強盗関連の下落、サイゼリアは投機的な動き、武田は円高を嫌気?…と理由は様々で、また9月の配当落ちもほとんどなかったことから、その反動が今頃になったきた銘柄も多く、たまたまが重なって含み益を減らしてしまっているように感じています。

それにしても、「天井三日、底百日」とはよく言ったものですねぇ^^;私、身を持ってこの格言を実感しております。我が家の家訓にも、そっくりそのままこの格言を加えようと思います。

やはり、株は為替と違って値動きが荒いので、上がったら売らなければ利益は得られないようです(´ー`)

コメント

非公開コメント

しん



初めまして。「しん」と申します。
兼業トレーダーです。
パチンコライター⇒独立開業、現在に至ります。

※タイトル下にあります書き出し文について

田山ファンの方々におかれましては、ご気分を害された方がおられるのではないかと思います。誠に申し訳ございません。

故田山幸憲プロは、私のパチンコスタイル、さらにはFXでのトレードスタイルにおいて多大なる影響を受けた方の1人で、今でも心の師匠として生き続けており、憧れの存在でもあります。田山プロの境地に立てるよう、日々精進を続けていますので、何卒ご容赦くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

※FXで勝てるきっかけを与えてくださったのはJFXの小林社長。ヒロセ通商さん主催「プレミアム大反省会」で、小林社長直々に「仲値トレード」、「プライスアクション」、「ポジションの傾き」について教えてもらえたことが大きかったです。トレーダーとして尊敬しているのはジュンFXさん。次々と新たなる目標を掲げて活躍されておられるジュンさんの背中を追い続けています。

私のスキャルピングのスタイルは、一言で言うと、「大口のエントリー方向に後出しジャンケンの要領で入り、コバンザメのように張り付き、大口が利確する前におこぼれを頂戴する」ようなイメージのスタイルです。

◎卒業論文
・ピアノ演奏
 ショパンポロネーズ作品No.40-1

〇資格
・小学校第一種免許
・学校図書館司書教諭
・日商簿記2級
・税理士科目(簿記論、財務諸表論)
・普通自動車運転免許


〇趣味
将棋(アマ四段)
ソフトテニス
ブログ巡り
株主優待の有効活用法を考える、など

日々のつぶやき(ツイッター)

管理人「しん」のオススメFX業者

ヒロセ通商さん〈タイアップ中!〉 ------------------- JFXさん------------------------

応援いただき、ありがとうございます♪

よろしければ、ポチっとお願いしますm(__)mーーーーーー にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 為替ブログ FX オリジナル手法へ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村ーーーーーー

メールでのお問い合わせはこちら♪

「俺にも手法を教えろ!」といったご要望やご質問などございましたら、ご遠慮なくお申し出ください。

名前:
メール:
件名:
本文:

相互リンク募集中♪(リンクフリー)

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

QRコード

QR

月別アーカイブ

現在の閲覧者数: