スワップ4倍デー♪

今日は、先日グルーポンで買った「神戸鉄飯屋」さんのクーポンを使ってきました♪

110426_2221~010001

写真は「ぼっかけ鉄板オムライス」というやつ。仕事が終わってから晩ご飯で使ったのですが、ランチだと定食のご飯とみそ汁がおかわり自由なんだそうです。そうと分かっていれば全部ランチで使ったものを・・・。

牛肉は神戸牛なんだそうです。といってもスジ肉なので、神戸牛と言われればそうなのかな・・・といった程度。たしかに油身のところがトロけるような感じでおいしかったので、いい肉には間違いないです。

ボリュームは見た目よりあります。脂っこいんですね^^;それと当たり前のことながら、鉄板でジュージューやってるわけだから、熱いっ!水の入ったピッチャーとかがない上にコップが小さいので、「水ください!」って堂々と言えない自分としては、これがちょっと不満なところ(笑)。

しかし、半額の380円なら相当安かった!6枚しか買わなかったことが悔やまれます。ランチなら相当のお買い得でしたね。まだ後5枚ありますから、残りはすべてランチで使いたいと思います。

神戸鉄飯屋さん・・・☆2つです!(チャンラン♪)

熱いメニューなのは分かってるのだから、水のコップをもっと大きいものにするか、ピッチャーをおくべき。こういうサービスは「お水ください!」っていう客を減らすことにもなるのだから、労力の削減といった意味でもやるべきじゃないですかね。お若い店員さんでしたが、もう少しお客の立場になって考えてみたらどうなん?って思いました。

鉄板ビーフライス自体は使ってるものもいいですし、おいしいですよ♪半額なら文句のつけようがないです!でも半額じゃ利益出ないだろうから、このお店がこれからが正念場なんじゃないでしょうか。私が行った時間帯は遅い時間帯ではありましたが、お客ゼロでしたし・・・。

さて、今日は豪ドル円のスワップ4倍デーですね。業者によって多少違うかもしれませんが、くりっく365ではそうなってました。スワップ欲しさに@87.75で仕込みましたが、今回は上手くいったかな?値が上がったらスワップなんぞはどこ吹く風、えいままよとばかりに1枚だけ残して@88.25円で決済しておきました。このところ@87円台で拾って@88円台で決済する取引が続いています。

私にしては珍しく塩漬けポジションがないので、@87円台で踏み込んで買いを入れることができています。レンジが続いているので、当然システムの方も好調を維持しています。

コメント

非公開コメント

しん



初めまして。「しん」と申します。
兼業トレーダーです。
パチンコライター⇒独立開業、現在に至ります。

※タイトル下にあります書き出し文について

田山ファンの方々におかれましては、ご気分を害された方がおられるのではないかと思います。誠に申し訳ございません。

故田山幸憲プロは、私のパチンコスタイル、さらにはFXでのトレードスタイルにおいて多大なる影響を受けた方の1人で、今でも心の師匠として生き続けており、憧れの存在でもあります。田山プロの境地に立てるよう、日々精進を続けていますので、何卒ご容赦くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

※FXで勝てるきっかけを与えてくださったのはJFXの小林社長。ヒロセ通商さん主催「プレミアム大反省会」で、小林社長直々に「仲値トレード」、「プライスアクション」、「ポジションの傾き」について教えてもらえたことが大きかったです。トレーダーとして尊敬しているのはジュンFXさん。次々と新たなる目標を掲げて活躍されておられるジュンさんの背中を追い続けています。

私のスキャルピングのスタイルは、一言で言うと、「大口のエントリー方向に後出しジャンケンの要領で入り、コバンザメのように張り付き、大口が利確する前におこぼれを頂戴する」ようなイメージのスタイルです。

◎卒業論文
・ピアノ演奏
 ショパンポロネーズ作品No.40-1

〇資格
・小学校第一種免許
・学校図書館司書教諭
・日商簿記2級
・税理士科目(簿記論、財務諸表論)
・普通自動車運転免許


〇趣味
将棋(アマ四段)
ソフトテニス
ブログ巡り
株主優待の有効活用法を考える、など

日々のつぶやき(ツイッター)

管理人「しん」のオススメFX業者

ヒロセ通商さん〈タイアップ中!〉 ------------------- JFXさん------------------------

応援いただき、ありがとうございます♪

よろしければ、ポチっとお願いしますm(__)mーーーーーー にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 為替ブログ FX オリジナル手法へ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村ーーーーーー

メールでのお問い合わせはこちら♪

「俺にも手法を教えろ!」といったご要望やご質問などございましたら、ご遠慮なくお申し出ください。

名前:
メール:
件名:
本文:

相互リンク募集中♪(リンクフリー)

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

QRコード

QR

月別アーカイブ

現在の閲覧者数: