携帯を変えました。

 本題に入るまでにまずはFXから。昨日は豪ドル円の売買がありました。今日は土曜日なので、岡三オンラインさんの取引画面を開けることができず、詳しくはまだ分からないのですが、2枚だけかなり欲張って指していたつもりの@82.50円の売り指値がヒットしたらしく、約定メールが届いていました。良かったのか悪かったのか^^;

 とりあえず昨日の終値はこの約定レートより低いみたいなので、来週早々すぐに建て戻せば損はしない計算になりますが、微妙なところですね・・・。さて、どうしたものでしょうか。処分したポジションは例の高値掴みした@81.98円の1枚と、@79.70円の1枚です。

 これにて、現在の豪ドル円の買いポジションは計3枚になり、平均建値は@77.67円となりました。来週も売買の可能性があります。

 さて、今日のテーマは携帯です。本日は少々パチってバカバカしくなった後(苦笑)、通信費の削減と機種変更のため、AUショップやらヤマダ電機やらを行ったり来たりしていました。パソコンの通信費が若干下がったことについても後日触れますが、携帯の方でも料金プランを見直すことによって、基本料が大幅に下がりました。

 今まで加入していたのは、毎月基本料が1800円で無料通話が1000円ほどついているプランでしたが、これを基本料780円でEメール使い放題で無料通話なしのプランに変更しました。ついでに、おとんの携帯料金プランも1800円から980円で無料通話1000円のやつにし、引越しを機に固定電話を廃止し、新規でおかんにも携帯を持たせ、この分の料金プランも980円で無料通話1000円のやつにしました。

 無料通話がおとんとおかんの分を合わせて2000円分ありますので、この分を家族3人で分け合うことができます。家族間での通話はAUの場合は無料なので、私的にはこれだけ無料通話があれば十分な訳です。

 なぜ基本料が1800円から980円に大幅ダウンさせることができるかというと、この毎月980円の契約は2年縛りなんだそうで、2年経過した時点での月以外での契約解除には9975円?ほどかかるんだそうです。ただ、この契約を仮に2年の更新月以外の月で解除するようなことになったとしても、13ヶ月目以降なら元は取れる計算になるので、基本料を下げた方が断然お得ですよね。これだけのことで毎月支払う通信費が約3000円もダウンしたことになります。

 ついでに、私の分だけ機種変更もしました。通話をしていると、何やら相手方にかなりノイズが入るらしく、(私の方は不具合はなかったのですが。)話が聞き取りにくいとみんなに言われていたので前から気になっていました。一応店員さんに事情を説明すると、やはり私の携帯が故障している可能性が高いということだったので、修理には出さずこの際なので機種を変えた次第です。

 今までの携帯カメラの画素数ってどのぐらいだったかちょっと忘れてしまったのですが、おそらく200万画素もなかったような・・・。今度のカメラは800万画素なんだそうで、今までより鮮明な画像をブログ等でアップすることが可能になりました♪2台同時契約、AUポイント、ヤマダ電機のポイントをフルに使い、割と新しめの機種ながら、2385円での買い替えです(笑)。

 ただ、問題1つ。画素数が上がるということは、同時に画像の容量もアップするということです。誰かに画像を送りつけると、その人の契約内容によってはたった1枚でも1500円もの受信料がかかるんだそうです!(>_<)私の契約は画像の受信も送信もEメール経由の通信料はすべて使い放題なので安心になりましたが、画像を送る時は相手の契約内容を確かめた上で気を遣わないといけません。画素数が上がれば単純にいいと思っていましたが、そうでもないんですね^^;

 こういう手続きって実にめんどくさいですね^^;丸1日潰れてしまいました。(-_-;)特に契約会社の乗り換えともなると、もっと面倒なことになると思います。私のような暇人でもそう思うぐらいですから、お勤めをなさっておられる方だとなおさらですよね。時間のある今のうちに、こういった毎月の固定費用の削減を進めておきたいとと思います。

コメント

非公開コメント

しん



初めまして。「しん」と申します。
兼業トレーダーです。
パチンコライター⇒独立開業、現在に至ります。

※タイトル下にあります書き出し文について

田山ファンの方々におかれましては、ご気分を害された方がおられるのではないかと思います。誠に申し訳ございません。

故田山幸憲プロは、私のパチンコスタイル、さらにはFXでのトレードスタイルにおいて多大なる影響を受けた方の1人で、今でも心の師匠として生き続けており、憧れの存在でもあります。田山プロの境地に立てるよう、日々精進を続けていますので、何卒ご容赦くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

※FXで勝てるきっかけを与えてくださったのはJFXの小林社長。ヒロセ通商さん主催「プレミアム大反省会」で、小林社長直々に「仲値トレード」、「プライスアクション」、「ポジションの傾き」について教えてもらえたことが大きかったです。トレーダーとして尊敬しているのはジュンFXさん。次々と新たなる目標を掲げて活躍されておられるジュンさんの背中を追い続けています。

私のスキャルピングのスタイルは、一言で言うと、「大口のエントリー方向に後出しジャンケンの要領で入り、コバンザメのように張り付き、大口が利確する前におこぼれを頂戴する」ようなイメージのスタイルです。

◎卒業論文
・ピアノ演奏
 ショパンポロネーズ作品No.40-1

〇資格
・小学校第一種免許
・学校図書館司書教諭
・日商簿記2級
・税理士科目(簿記論、財務諸表論)
・普通自動車運転免許


〇趣味
将棋(アマ四段)
ソフトテニス
ブログ巡り
株主優待の有効活用法を考える、など

日々のつぶやき(ツイッター)

管理人「しん」のオススメFX業者

ヒロセ通商さん〈タイアップ中!〉 ------------------- JFXさん------------------------

応援いただき、ありがとうございます♪

よろしければ、ポチっとお願いしますm(__)mーーーーーー にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 為替ブログ FX オリジナル手法へ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村ーーーーーー

メールでのお問い合わせはこちら♪

「俺にも手法を教えろ!」といったご要望やご質問などございましたら、ご遠慮なくお申し出ください。

名前:
メール:
件名:
本文:

相互リンク募集中♪(リンクフリー)

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

QRコード

QR

月別アーカイブ

現在の閲覧者数: