伊丹空港に行ってきました♪

091202_1309~01001

091204_1613~01

091204_2043~01001

 パチの方はさっぱりですが、最近は臨時収入が結構あります。上の画像は、先日振り込まれた武田薬品工業の中間配当金計算書です。1株あたり90円と太っ腹な配当でした♪なんでこんなに儲かっている会社の株が売られるんでしょうね!?私には理解不能です・・・。まぁ、このところの急騰で再び3700円台を回復していますので、現在の評価益はプラスに転じています。この株は長期保有でまず負けない銘柄でしょう。半年に1回もらえる配当が楽しみですね^^。

 真ん中の画像は、優待権利日にすべり込みセーフで購入したオーシャンシステムの優待で、魚沼産コシヒカリ5kgです。私は慌てて700円台で飛びついてしまいましたが、今なら600円前後ですから超お買い得ですよね。6万円投資すれば、半年に1回、1000円前後の配当と米が5kg送られてきます。この株も長期保有でおいしい銘柄だと個人的には思うのですが、どうでしょうか。。。

 下の画像は、ダイエーの商品券ですが、株とは関係なくて^^;、約2ヶ月前に申し込んでいたエコポイントの交換申請の手続きが完了したので、本日頂いてきた次第です。エアコン1台とテレビ2台で計35000円分の商品券ゲットです♪しかもこのダイエーの商品券、なんと!お釣りが出るとのことです!(゜o゜)下手に換金性の良い商品券にすると交換手数料を取られるので、お近くにダイエーがある方は、エコポイントは是非ダイエーの商品券に交換されることをオススメします!ダイエーの商品券は、交換手数料無料ですから♪

 しかし、本日パチでまたしても惨敗を喫し^^;、武田の配当以上のものを吹き飛ばしてしまいましたw(>_<)全く、こんなことをやっていてはおまんまの食い上げですね^^;

 さて、つよしさんが悲しんでおられるので(笑)、先週の日曜に行ってきました伊丹空港の隠れスポットとライトアップの画像をアップしておきたいと思います^^。興味がお有りの方は続きをどうぞ♪
 
091129_1347~02

 いきなりですが^^;、この日はお昼ご飯からスタートです^^。イオンモールの中に、店名は忘れましたが、しゃぶしゃぶ食べ放題というのがあり、リーズナブルなお値段だったので、真っ昼間からしゃぶしゃぶに決定です♪

 この手のお店って、2回目のお肉のお代わりから急に肉の質が落ちる店って多いんですが、このお店はそうではなくて、2回目以後も質のいいお肉を提供してくれました♪お腹いっぱい(´ー`)もう晩ご飯はいりません(笑)ご馳走さまでしたw

 さて、伊丹の隠れ名スポットなんですが・・・

091129_1638~01

 一応、立ち止まって見物するのはあかんようですね。こんな看板が立ってるぐらいですから^^;でも・・・

091129_1639~01

 この日は休みとあってか、見物人でいっぱいです!(゜o゜)中には無線機を持ち込んで、機内の情報を傍受している輩もいるぐらいです(笑)

091129_1641~01

 夕方になると、滑走路もライトアップされます^^。で、肝心の飛行機なんですが、

091129_1705~01

 なんせ間近なので、こんなピンボケの画像ばっかりしか撮れませんでした(>_<)動画はしっかり撮ってますので、後日アップしたいと思います^^。せっかちな!?方はみくしーの方に遊びに来てくださればすでにアップしておりますので、見てやってくださいな^^。

091129_1724~01

 日が暮れるのが早くなりましたねぇ・・・。17時を回るともうこんなに暗くなります。伊丹空港公園もすでにライトアップされていました^^。

091129_1728~01

091129_1729~01

 ルミナリエなんかと比べますと規模は小さいですが、そんなに人も多くなくてごみごみしてないし、なんとなくホッとする癒しの空間です^^。

091129_1739~01

 飛行機もたくさん見れるんですが^^;、夜になると飛行機のライトしか見えなくなるんですよね。(>_<)写真上の方にある小さな光2つが実は飛行機なんです(笑)。分かりますでしょうか!?







コピー ~ 091129_1739~01

 これですよっ♪(苦笑)夜はライトアップはキレイですが、飛行機をじっくり見れないのが難ですね^^;さて、寒くなってきましたし、雨が降り出したこともあって、この辺でおいとますると致しましょう。

091129_1939~01

 帰りしに、知る人ぞ知る名店「御影高杉」でケーキを買いました^^。その心は・・・





091129_2048~01

 西城理恵樹じゃないけれど(爆)、ハッピーバースデー♪ぼくっw

 また1つ年が増えてしまいました(T_T)

コメント

ただ つよし

おめでとうございます
しんさん
お誕生日おめでとうございますm(__)m

伊丹記事UPと私の紹介までして頂いて有難うございました。

伊丹空港はライトアップされてるのですね、私の行った時は無かったので時期的なものでしょうか?

無線傍受の輩は行った時もいましたよ(爆)
って言うかやっぱり休日は人が多いですね、しかもこんな看板まで、知らなかったです(汗)
写真もいい感じですぅ~(^O^)v

イオンモールは私も4日前に行ってましたよ、その前に近くの

「昆陽(こや)池」って所に行って来ましたがここがなかなかのんびり出来て良かったですよ~、デートのネタが無くなった時に使って下さい
ただし!鳥が多いので鳥があまり好きではないようでしたらお勧めはできません(笑)

せっかくリクエストに応えて頂いたのに返事送れてすみませんm(__)m

お疲れさまでした

しん

こんばんは^^。
>ただ つよしさん

ルミナリエから帰ってきました^^;日曜開催は1日しかないこともあってかものすごい人でして、今日は30分も繰り上げて17時点灯でした。点灯の瞬間を動画で取り損ねたのが残念でした。(>_<)

>お誕生日おめでとうございますm(__)m

ありがとうございます^^;もう、年をとっていいことは全然ないですけどねぇ(苦笑)

>伊丹空港はライトアップされてるのですね、私の行った時は無かったので時期的なものでしょうか?

どうなんでしょうね。私も詳しいことは知らないんですが、ちょっと時期が早かったのかもしれませんね。

>写真もいい感じですぅ~(^O^)v

そうですかね^^;私の携帯は画素数が少ないので、夜は特に上手く撮れないんですけどね^^。

動画なんですが、みくしーの方にアップしたやつをコピーして貼り付けようと思ったのですが、どうやらみくしーからはコピーできないようになっているみたいなんですよ。(>_<)マイドキュメントの動画はもう削除してしまったので、このブログにはアップできなくなってしまいました・・・。ごめんなさい。m(__)m

>「昆陽(こや)池」って所に行って来ましたがここがなかなかのんびり出来て良かったですよ~、・・・

そうですか~♪そういえば、教員時代に校外学習で伊丹市昆虫館というところに一度行ったことがありますよ。たしか、あそこは昆陽池公園内にありましたよね。仕事で行ったので、周りを見渡す余裕はあんまりなくて^^;正直どんなところだったかよく思い出せません(笑)。(子どもがゴキブリを平気で触りまくっていたのは鮮明に覚えていますがw)また機会があったら行ってみたいと思います^^。
非公開コメント

しん



初めまして。「しん」と申します。
兼業トレーダーです。
パチンコライター⇒独立開業、現在に至ります。

※タイトル下にあります書き出し文について

田山ファンの方々におかれましては、ご気分を害された方がおられるのではないかと思います。誠に申し訳ございません。

故田山幸憲プロは、私のパチンコスタイル、さらにはFXでのトレードスタイルにおいて多大なる影響を受けた方の1人で、今でも心の師匠として生き続けており、憧れの存在でもあります。田山プロの境地に立てるよう、日々精進を続けていますので、何卒ご容赦くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

※FXで勝てるきっかけを与えてくださったのはJFXの小林社長。ヒロセ通商さん主催「プレミアム大反省会」で、小林社長直々に「仲値トレード」、「プライスアクション」、「ポジションの傾き」について教えてもらえたことが大きかったです。トレーダーとして尊敬しているのはジュンFXさん。次々と新たなる目標を掲げて活躍されておられるジュンさんの背中を追い続けています。

私のスキャルピングのスタイルは、一言で言うと、「大口のエントリー方向に後出しジャンケンの要領で入り、コバンザメのように張り付き、大口が利確する前におこぼれを頂戴する」ようなイメージのスタイルです。

◎卒業論文
・ピアノ演奏
 ショパンポロネーズ作品No.40-1

〇資格
・小学校第一種免許
・学校図書館司書教諭
・日商簿記2級
・税理士科目(簿記論、財務諸表論)
・普通自動車運転免許


〇趣味
将棋(アマ四段)
ソフトテニス
ブログ巡り
株主優待の有効活用法を考える、など

日々のつぶやき(ツイッター)

管理人「しん」のオススメFX業者

ヒロセ通商さん〈タイアップ中!〉 ------------------- JFXさん------------------------

応援いただき、ありがとうございます♪

よろしければ、ポチっとお願いしますm(__)mーーーーーー にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 為替ブログ FX オリジナル手法へ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村ーーーーーー

メールでのお問い合わせはこちら♪

「俺にも手法を教えろ!」といったご要望やご質問などございましたら、ご遠慮なくお申し出ください。

名前:
メール:
件名:
本文:

相互リンク募集中♪(リンクフリー)

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

QRコード

QR

月別アーカイブ

現在の閲覧者数: