先週の戦績及びFX近況。

7月29日(水) 投資 1000円 換金 15600円 収支 14600円のプラス 機種 CRCR忍者決戦月影RK.X 実働 1h

7月30日(木) 投資 2500円 換金 3100円 収支 600円のプラス 機種 CRぱちんこキン肉マン 実働 1h

7月31日(金) 投資 1000円 換金 10200円 収支 9200円のプラス 機種 CR新くのいち忍法帳SHDV 実働 1h

8月1日(土) 休み

8月2日(日) 投資 500円 換金 0円 収支 500円のマイナス 機種 CR覇ロードMR 実働 1h

 先週の稼動ですが、ヤボ用があったり遊びに行ったりで結局は潜伏拾いのみの稼動となっています。こんな収支でも、ないよりはマシと考えて前を向いて頑張っていくより他ありません。

 さて、月曜、火曜の戦績はすでにアップしていますので、過去ログを参照。

 水曜日。

090729_1000~01

 月影の潜伏を拾う。前日は屈辱の2通一発退場を食らっているので、今日こそはなんとかリベンジしたいところ。

090729_1005~01

 昨日とはうってかわって、1000円目を入れた途端に、「キュィィィィィキュインキュインキュイン!キュィィィィィキュインキュインキュイン!キュィィィィィキュインキュインキュイン!」(もうえぇちゅうねん、ですね^^;)の快音を聞き、江戸の仇を江戸で討つ。

 090729_1031~01

 結果は実質4連にて終了。前日のことを考えるとやや不完全燃焼だが、換金できるだけで十分ありがたい。セグを確認後、即ヤメ。月影の通常セグはもうあちこちのサイトで公開されているので、まだの方は採集しておいて損はないでしょう。

 木曜日。

090730_1103~01

 この日は路頭に迷う1日になりかけたが、とあるボッタ店にて肉の潜伏を拾う。

090730_1118~01

 所詮、ボッタ店はボッタ店か・・・。内部確変中であるにも関わらず、擬似3連+ゼブラミートくんの予告をハズす始末。挙句、2500円目にしょうもないリーチ(突然、切り株にキン肉ドライバーをかけるやつ。)であっさり当たって単発だと・・・orz。まぁ、肉では今月いい思いをさせてもらっているので、その反動がきたということにしておこう。

 その後はパチンコサラリーマンを打診しようかとも思ったのが、先立って花火大会を鑑賞するための店を予約する方が重要なので、ハーバーランド周辺をウロウロしているうちに、いつしかパチンコサラリーマンのことはすっかり忘れてしまった。

 金曜日。

090731_1002~01

 くのいち忍法帳の潜伏を拾う。この機種は拾っても単発で終わることが多かったが、今日は初当たりから1度も電サポが切れることなく、実質8連にて即ヤメ。パチンコサラリーマンはすでにお他人様が打っていたので、本日のパチンコはこれまでとした。

 土曜日は、一応潜伏は漁ったが落ちていなかったので、(正確には1パチのサムライチャンブルーに落ちていたのだが無視した。)稼動せず。何か予定がある日は極力勝負事は控えた方がよい。晩は花火大会を楽しむ。花火大会については過去ログを参照。

 そして本日日曜日。

090802_1008~01

 今日は客の多い日曜だしプチ寝坊したこともあり、もう漁るのはヤメようかとも思ったのが、一応ウロウロしてみると、1パチの覇ロードに潜伏があったので打ってみた次第。これは先日おしぼりが放り込まれていて食事中の札が入っていた台だ(苦笑)。

 090802_1024~01

 おしぼりの怨念でもついているのだろうか。2回ほど当たるには当たったが、潜伏なので電サポがつかない。60回転ほど回して持ち玉が切れたのでヤメておいた。

 昔よく拾った時の経験から言えば、この機種は「いかにも」と思える7の2ラインでも通常であることが多いから要注意だ。オーラ馬の出現頻度は全くアテにならない。それより、擬似連が発生してもリーチにすらならないのはほぼ通常状態と見てよいと思う。セグ表はすでに処分してしまったので確実ではないが一応60回転ほど回っていることもあり、ぶん投げた時の状態は十中八九通常状態だったと思う。そもそも1パチだし、今更といった感じではあるが(苦笑)。さぁ、帰ろう、帰ろう!帰って原稿の構想でも立てることにしよう。

 
 というわけで、8月初戦は別にどうでもよい台を打って黒星スタートと相成りました。今月も相変わらずの状況ですが、まずはモンスターパーティーに若干気になる台があるので、そちらを近いうちに試し打ちしてみようかとも思っています。

 さて、続きはFXの近況です。興味のある方は続きをどうぞ♪(7月収支については後日アップします。)
  
 
 さてFX、ユロデン状況ですが、木曜のレートの動きが「ジリ高」の傾向であったので、3倍デー後の上昇を警戒し、@7.44556のポジションは取らず、金曜日は@7.44606で10枚、@7.44656で20枚、@7.44706で40枚という少し変則的な指値を入れてじっくり待機していました。

 どうやら金曜もジリ高の傾向が続いたようで、結果的にすべての指値が指さってロールオーバーされていました。現在、フォーチュンさんのユロデンのポジションは計120枚、平均建値は@7.446862ということになっています。久々に含み損を抱える展開になりましたが、すでに多くのポジションを利確した後なので今のところ全く問題はなく予定通りです。

 こうなると、月曜、火曜もジリ高の展開が続くかどうかが今後の焦点になってきますが、6日には例によってECBの政策金利発表を控えているので、これを各投資家がどう見るかですね。

 金利差縮小を見越して、すでに織り込まれてつつあるのが今のレートと私は見ているのですが、そういう予想に基づく売買をしては絶対にいけません。もっと上げるかも分からないし、逆に拍子抜けするぐらい下げるかもしれません。どう動いても対処できるよう、今のうちに対策を練っておくのが負けない投資というものだと思います。

 実近のレンジ上限である@7.4480でジリ高が止まるのであれば、今まで通りのやり方を続けるまでですが、今週は政策金利発表というビッグイベントもあることから、思わぬサプライズに備えて、大量にポジションを仕込むことは控えた方がよいかな、と思います。

 現在、@7.44806で40枚程指値を入れて待機していますが、@7.4490以上にレートが上がることも想定して、以後の建て増しは慎重に行いたいと思います。予想外の金利差縮小があれば、数ヶ月前の水準であった@7.4500近辺でのレンジに戻る可能性もあるのではないかと見ています。

 いずれにしても、@7.4480近辺まで上げることがあれば、このラインのポジションは一応は取っておきたいと思います。上髭で@7.44806のポジションが取れれば良いのですが、「ジリ高」が続くとやや危険なので、状況によって枚数を減らしたり、細かく利確するかもしれません。以後スワップ3倍デーに向けてジリジリとレートが下がる展開になれば安泰ですが、果たしてそう上手くいくでしょうかね^^;

 ドルホンですが、フォーチュンさんで保有している400枚の平均建値は@7.749981まで下がりました。ストップを@7.7470に入れて、スワップを貯め込んでいます。HKMAのオーバーナイト金利も30日の時点で0.0001%と元の水準に戻り、とりあえずマイナススワップの危機は去った感じですね。レートの本格的な上昇はまだまだ先だと思いますが、俄かに米国に利上げ観測が浮上してくることがないとも言い切れないので、(FXはホントに何が起こるかわからない。)今が辛抱のしどころでしょうか。

 また、含み損がほとんどなくなったこともあり、今後ユロデンのレートの状況によっては、ドルホンのポジションを一部決済して証拠金に余力を持たせたり、ユロデンの建て増しに回すこともあるかもしれません。このあたりは柔軟に対応したいと思います。

 ※119さんの口座開設も完了しました。こちらにも入金してユロデンの放置ポジションを建てることを計画中です。これについては、また後日に、「第3の投資戦略」で触れることになると思います。

コメント

ただ つよし

月影もキュィンキュィン系ですか(笑)

今週は、ショボいと書かれてましたが、以前に比べると安定した稼働されてる感じしますよ^^

今月は、フル稼働できたものではないと思いますが、盆みたいに集客がよかったら、エナチャンスも増えそうに思います。

頑張って下さいね^^

しん

こんばんは^^。
>ただ つよしさん

やっぱり近畿と東海は梅雨明けしたみたいですね。今日ニュースで言ってました^^。

>月影もキュィンキュィン系ですか(笑)

そうですね^^;三星のキュインキュインはとにかくしつこいのが特徴です(苦笑)。

>盆みたいに集客がよかったら、エナチャンスも増えそうに思います。

最近は潜伏というものがありますから、一概にGW、盆、正月が勝てないとは言い切れなくなりましたよね。実際、この時期は出る出ないは別として稼動が上がることは事実ですし、リニューアルや周年記念などを催して、あえて出して客を引き戻そうとする店も少数ですがありますよね。

先月はサボりすぎたので、十中八九今月は反動がくるでしょうね^^;
非公開コメント

しん



初めまして。「しん」と申します。
兼業トレーダーです。
パチンコライター⇒独立開業、現在に至ります。

※タイトル下にあります書き出し文について

田山ファンの方々におかれましては、ご気分を害された方がおられるのではないかと思います。誠に申し訳ございません。

故田山幸憲プロは、私のパチンコスタイル、さらにはFXでのトレードスタイルにおいて多大なる影響を受けた方の1人で、今でも心の師匠として生き続けており、憧れの存在でもあります。田山プロの境地に立てるよう、日々精進を続けていますので、何卒ご容赦くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

※FXで勝てるきっかけを与えてくださったのはJFXの小林社長。ヒロセ通商さん主催「プレミアム大反省会」で、小林社長直々に「仲値トレード」、「プライスアクション」、「ポジションの傾き」について教えてもらえたことが大きかったです。トレーダーとして尊敬しているのはジュンFXさん。次々と新たなる目標を掲げて活躍されておられるジュンさんの背中を追い続けています。

私のスキャルピングのスタイルは、一言で言うと、「大口のエントリー方向に後出しジャンケンの要領で入り、コバンザメのように張り付き、大口が利確する前におこぼれを頂戴する」ようなイメージのスタイルです。

◎卒業論文
・ピアノ演奏
 ショパンポロネーズ作品No.40-1

〇資格
・小学校第一種免許
・学校図書館司書教諭
・日商簿記2級
・税理士科目(簿記論、財務諸表論)
・普通自動車運転免許


〇趣味
将棋(アマ四段)
ソフトテニス
ブログ巡り
株主優待の有効活用法を考える、など

日々のつぶやき(ツイッター)

管理人「しん」のオススメFX業者

ヒロセ通商さん〈タイアップ中!〉 ------------------- JFXさん------------------------

応援いただき、ありがとうございます♪

よろしければ、ポチっとお願いしますm(__)mーーーーーー にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 為替ブログ FX オリジナル手法へ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村ーーーーーー

メールでのお問い合わせはこちら♪

「俺にも手法を教えろ!」といったご要望やご質問などございましたら、ご遠慮なくお申し出ください。

名前:
メール:
件名:
本文:

相互リンク募集中♪(リンクフリー)

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

QRコード

QR

月別アーカイブ

現在の閲覧者数: