確率なんてあったもんじゃない。

11月30日(金) 新開地Mw店にて 投資 6500円 換金 7300円 収支 800円のプラス 機種 CRそれゆけエリちゃん 実働 1h

 最近どうも稼動しなかった翌日に体調を崩すことが多く、今日も朝から目は痛いわ、足の関節は痛いわで無理をせず休養した。

 目が痛いのは決まって右目。なんか奥の方がず~っと痛むのだ。これと関係しているのかどうかは分からないが、どうも歯のかみ合わせがよくないらしく、晩になると右上の奥歯がじんじんと痛くなる。大抵は朝になると治っているのだが、今日はそれが治らなかったというわけ。

 視力は大学に入った頃から乱視のケが出始めて落ち、今は多分0.4ぐらいだと思う。それでも普段はメガネをしていない。以前メガネ屋が言っていたが、悪い視力の分を目の筋力で補っているため、疲れもひどくなるのだとか。分かってはいるが、メガネをかけると、目が悪くなるの早まるような気がして、今日までヤセ我慢をしてかけていない次第。俺の場合、すべての疲れが目からきているような気がしてならない。この疲れ目さえなければなぁ・・・。

 夕方からのこのこあちこちのパチ屋を見て回ったが、相変わらずどこもぱっとしない。12月もぱっとしない中でなんとか遣り繰りしていかなければならないのだろう。最近は、回るのであればフルスペックに進出することも考えてはいる。

 で、回っている途中で、Mw店のそれエリで潜伏のまま放置されている台があったので打ってみたが、胃が痛くなるような大ハマリ。データから見て、前の人も潜伏が続いて散々現金投資をした挙句、潜伏と分かっていながら捨てたのだろう。最初の当たりは1500円目で潜確。ここまではよかったが、次が以上に長く、83回転目で潜確。また飲まれて、61回転目にしてようやく当たり、電サポがついた。これが6連。すべて4R。時短でも引かず、即ヤメ。

 どういう訳か、電サポがついてからは異常に当たりが良く、最後の4,5,6回目の当たりは、すべて1回転目。つまり、3回目の当たりを引いた時の保留玉に当たりの判定が3つも出ていたことになる。そんなことってあるんかいな・・・。ならば、どうして電サポがつかない時にはハマるのだ?いや、今回だけでなく、いつもそうだから言っているのだが、こういうのを経験する度に、「やっぱりパチンコは確率だけの問題ではないな。」と感じてしまうのだ。1箱出たらお決まりのように出なくなるし・・・。

 これだけに留まらず、最近パチを打っていて、確率なんてあってないようなものだな、というのを嫌というほど痛感させられている。確率はゲーム性の「目安」にはなるが、そっくりそのままの出方をすると思ってはいけない。同じ確率の台でも、メーカーによって全然当たり方は違うし、同じ店でも、日によって当たり方が天と地ほど違う店もある。一見荒そうなタイプの台が打ち切ってみると意外に堅かったり、(クロムセブンが典型的。)回れば堅そうに見えても、全然儲からない台(うる星やつら3STが典型的。)もある。出す気がないハネデジよりは、出す気があるフルスペックの方がよっぽど堅いような気もする。 

 明日はMg店が12月の「超Mの日」に当たっているみたいなので、とりあえずMg店から始めてみようと思う。よければ通うし、ダメならA店でドラゴン伝説か空手部でも打とうかと思う。


 

コメント

風林火山

ご無沙汰です
今日昼間用事でH庫駅に行ったので探索したら駅南のD店が以外と客付き良好(70%ぐらい?)でした
カリブとか打てそうでしたね

しん

こんばんは^^。
>風林火山さん

お久しぶりです。

先週の土曜だったか、Mg店の開店待ちでマクドにいまして、風林火山さんがラウンド○ンに入っていかれるところを見かけたんですが・・・。あの辺り、パチ屋があくまではトイレに困るんですよね(苦笑)。土日はラウンド○ンがあいてるからいいけど、平日だと湊○公園まで行かないとダメなんですよね。やっぱりトイレ狙いでしたか?

>カリブとか打てそうでしたね

そうですかー。たしかにあそこでは海系を打ってるパチプロさんをよく見かけます。以前より客付き良くなってますよね。

D店は不調の時とかにたまに見に行く程度ですが、釘に関してはかなり流動的ですよね。傾向としては、ヘソは広いんですが、打ってみると意外に回らないことが多いような。。。弥次喜多とか萌え剣はダメでした。

情報どうもありがとうございます^^。

風林火山

それと石屋川のKM店が12/3(月)~7(金)グランドです

整理券配布は木~日の12:00~8:00なのでできたら今日か明日にでもゲットしにいくつもりです(要身分証明書)

しん

KTかぁ・・・。
地図見たけど、完全新築オープンですよね。K店というと、この前青木で潜伏拾ったけど、あのK店系列でしょうね、多分。

今時、伝承とか入ってるし(苦笑)。バラエティーコーナーとかがないのは好感触ですね。換金率は不明だけど、あの辺りだと安そう・・・。低換金率だと斬新な景品システムが魅力的ですね。

このラインナップだと、私が打てそうなのは球界王か、愛と誠ぐらいかなぁ。このあたりは台も取りやすいかな。とりあえず様子を見てみないとなんとも言えませんね。

初日、2日目は時間が短いから様子を見て、整理券は3日目と4日目ぐらいを押さえたらいいのでは?!
非公開コメント

しん



初めまして。「しん」と申します。
パチンコライター⇒独立開業⇔FIRE、現在に至ります。

※タイトル下にあります書き出し文について

田山ファンの方々におかれましては、ご気分を害された方がおられるのではないかと思います。誠に申し訳ございません。

故田山幸憲プロは、私のパチンコスタイル、さらにはFXでのトレードスタイルにおいて多大なる影響を受けた方の1人で、今でも心の師匠として生き続けており、憧れの存在でもあります。田山プロの境地に立てるよう、日々精進を続けていますので、何卒ご容赦くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

※FXで勝てるきっかけを与えてくださったのはJFXの小林社長。ヒロセ通商さん主催「プレミアム大反省会」で、小林社長直々に「仲値トレード」、「プライスアクション」、「ポジションの傾き」について教えてもらえたことが大きかったです。トレーダーとして尊敬しているのはジュンFXさん。次々と新たなる目標を掲げて活躍されておられるジュンさんの背中を追い続けています。

私のスキャルピングのスタイルは、一言で言うと、「大口のエントリー方向に後出しジャンケンの要領で入り、コバンザメのように張り付き、大口が利確する前におこぼれを頂戴する」ようなイメージのスタイルです。

スキャルピングの他には、スワップサヤ取りや、配当・株主優待目的で日本株などもやっています。

◎卒業論文
・ピアノ演奏
 ショパンポロネーズ作品No.40-1

〇資格
・小学校第一種免許
・学校図書館司書教諭
・日商簿記2級
・税理士科目(簿記論、財務諸表論)
・普通自動車運転免許


〇趣味
将棋(アマ四段)
ソフトテニス
ブログ巡り
株主優待の有効活用法を考える、など

日々のつぶやき(ツイッター)

管理人「しん」のオススメFX業者 ※広告です

ヒロセ通商さん〈タイアップ中!〉 ------------------- JFXさん------------------------ -------------------- 外為オンラインさん---------------- 外国為替証拠金取引の外為オンライン口座開設申込-------------------- みんなのFXさん------------------ トレイダーズ証券[みんなのFX]-------------------- ライトFXさん-------------------- -------------------- FXTFさん------------------------ ---------------------- 外貨exさん----------------------- 外貨ex-------------------- セントラル短資FXさん------------- -------------------- ThinkMarketsさん------------------ 【サブスクFX】Think Markets----------------------- インヴァスト証券さん--------------- トライオートFX--------------------

応援いただき、ありがとうございます♪

よろしければ、ポチっとお願いしますm(__)mーーーーーー にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 為替ブログ FX オリジナル手法へ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村ーーーーーー

メールでのお問い合わせはこちら♪

「俺にも手法を教えろ!」といったご要望やご質問などございましたら、ご遠慮なくお申し出ください。

名前:
メール:
件名:
本文:

相互リンク募集中♪(リンクフリー)

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

QRコード

QR

月別アーカイブ

現在の閲覧者数: