パチには天井がない。

6月19日(火) ???店、三宮A店にて 投資 8000円 換金 19300円 収支 11400円のプラス 機種 CRクロムセブンNーVX、CうちのポチSP、CRGOGOマリンS7STなど 実働 4h

 スロットには天井があるから、ある意味安心してハマれるし、どこまでいくのやろう?という心配をしなくて済む。まぁ、天井までいく台は勝てない台なのかもしれないが。それに対して近頃のパチは300分の1前後の台でも2000回、いや、時には3000回(先日三宮T店の仕事人で目撃。)のハマりもあるから、計算なんてできたものではない。

 しかも、パチはスロに比べて時間効率が悪い。これもハマリを考える上では重要な要素だ。ハネデジなら確率分母の20回分ぐらいは通常確率で回せることも十分可能だが、ミドルスペックの台となると、アベレージで考えたらせいぜい6回がいいとこなのではなかろうか。7回分回そうと思ったら結構ぶん回さないといけないだろう。それに対して、スロはハマる時はハマるのだろうが、よく分からないけど、1日に7000回とか8000回ぐらいは回せるのではなかろうか。だから、同じ確率でも終日打ち切れる人にとっては、安定性ではスロの方が上回っていると言える。(ただし、機械割という観点からは、通常の調整ならパチの方が上なのだろう。でも、換金率というものもあるから、これも一概には言えない。)

 だから、パチでは当たりのバラツキがどうしても出やすくなる。世の中の人がみんな2、3日続けて打てるわけでもないから、スロに客が流れるのも致し方ないところか。

 ちょっと話がそれてしまったが、なぜパチには天井がないのか。規制と言ってしまえばそれまでだが、その昔、パチにも天井機能を備えた機種があったのだ!

 それは知る人ぞ知る名機「春夏秋冬」。(他にももう1機種あったと思うが、忘れた^^。ていうか、俺の近隣には導入されなかったと思う。)春夏秋冬は西陣の台だが、言わずとしれた全回転リーチの祖。春夏秋冬リーチ=全回転。(ただし、ハズレもあった^^。)しかもこの機種にはモーニング機能まで備わっていた。たしか、朝イチ電源ONの段階で6分の1でランダムに天国モードになるというものだった。だから、朝イチは春夏秋冬のシマはそれはそれは賑やかなものだった。

 天井機能はというと、これは回転数ではなく、たしかハズレリーチ40回で自動的に天国モードに入るというものだった。「あの台は今リーチ28回。あそこは24回・・・。」とかマークして数えているおやじがどこの店にも1人か2人はいた(苦笑)。

 こんな面白い機種、どうしてなくなってしまったの?と思われる方がいらっしゃるかもしれない。なぜ廃れてしまったのかというと、それは一言で言えば、「甘すぎる」から。

 モーニング機能のお陰で、釘はシメシメルック。千円で10回ぐらいしか回らない。というか、回せない。そして、天井機能がついているから、天井まで回せば当たるのだけれど、回らないから途中で嫌になる。ハイエナされるのを嫌がる心理から、浅い回転数で誰も回さなくなってしまうのだ。なぜパチとスロとではこうも違うのか。

 それが、先ほど書いた時間効率との関連だと思う。パチでは天井までいってしまったら、投下した資金と比べると、取り返しがつかない程の「時間」が経ってしまっている。投下資金だけの問題ではないんですね。でも、パチの場合は原則設定などというものはないですから、天井までいった台がその後爆発するということも十分考えられます。だから、余計のこと店は回せないんです。

 そういう理由から、天井がある機種=回らない、遊べない機種、ということになり、パチから天井機能が消えたのではないか、という単なる俺の勝手な妄想シリーズでした^^。
 
 Σ( ̄□ ̄;;;)!!今からが本題?もう書く気力がありません・・・。簡単に。

 ???店のクロムセブンはもう下火。それでもあと2台ほどまだなんとか回る台があるので、どちらも打ってみたが、どちらもぱっとしない回り。その後、H元氏にハイエナされ(H元氏は最近遅く来るから・・・。俺が諦めた後だから別にいいのだが、明日以降その台を打ちにくくなる。)またぞろA店へ。

 昨日打ったうちのポチが空いていたので打ってみたが、出る気配がなく、ハネデジで気になる台を試し打ち。(ポチは俺がヤメた後、やっぱり出ていた。)

 ヘソがバカでかい黄門はダメだったが、GOGOマリンはステージもまずまずで、回りもまぁまぁ。1500円で当たって、2連、5連、9連。あと1回連チャンすれば10連チャンで虹色の浮き輪を見ることができたのだが、今回も9連チャン止まり。この店は回っても出るとは限らない店なので、とりあえずプラスで今日のところは引き上げた。

 GOGOマリンは保険程度にはなるだろう。考えてみれば、A店にはポチがあるし、ハネデジも最近力を入れているから、こっちに鞍替えした方が収支が残せるのではないか、という気がしてきた。

 でも今のところは、まだ???店に通いたい気分。苦しいパチンコが続くが、とりあえず明日も朝は???店からか。

コメント

Hiro

パチにも天井あったんだ(  ̄о ̄)bナルホド!しかもモーニングまで!!
しかし、しんさんマークされてると思いますね( ̄ー ̄)ニヤリ
私の妄想ですかね(笑

^^)つ凸

しん

妄想であってほしいが・・・。
たしかにマークされてるようですね・・・。とりあえず???店はヤメにしようと思います。

今までマークされてなかったんでしょうか、やけに釘が残る時期もあって、この店の釘師は今は旅行にでも行ってていないのか?とか考えてた時もありました(苦笑)。おかしくなってきたのは、新台入替の初日に、俺が打っていた台だけラムクリアされた時ぐらいからですね。

ところで、これ→^^)つ凸、かわいいですね(笑)。
非公開コメント

しん



初めまして。「しん」と申します。
兼業トレーダーです。
パチンコライター⇒独立開業、現在に至ります。

※タイトル下にあります書き出し文について

田山ファンの方々におかれましては、ご気分を害された方がおられるのではないかと思います。誠に申し訳ございません。

故田山幸憲プロは、私のパチンコスタイル、さらにはFXでのトレードスタイルにおいて多大なる影響を受けた方の1人で、今でも心の師匠として生き続けており、憧れの存在でもあります。田山プロの境地に立てるよう、日々精進を続けていますので、何卒ご容赦くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

※FXで勝てるきっかけを与えてくださったのはJFXの小林社長。ヒロセ通商さん主催「プレミアム大反省会」で、小林社長直々に「仲値トレード」、「プライスアクション」、「ポジションの傾き」について教えてもらえたことが大きかったです。トレーダーとして尊敬しているのはジュンFXさん。次々と新たなる目標を掲げて活躍されておられるジュンさんの背中を追い続けています。

私のスキャルピングのスタイルは、一言で言うと、「大口のエントリー方向に後出しジャンケンの要領で入り、コバンザメのように張り付き、大口が利確する前におこぼれを頂戴する」ようなイメージのスタイルです。

◎卒業論文
・ピアノ演奏
 ショパンポロネーズ作品No.40-1

〇資格
・小学校第一種免許
・学校図書館司書教諭
・日商簿記2級
・税理士科目(簿記論、財務諸表論)
・普通自動車運転免許


〇趣味
将棋(アマ四段)
ソフトテニス
ブログ巡り
株主優待の有効活用法を考える、など

日々のつぶやき(ツイッター)

管理人「しん」のオススメFX業者

ヒロセ通商さん〈タイアップ中!〉 ------------------- JFXさん------------------------

応援いただき、ありがとうございます♪

よろしければ、ポチっとお願いしますm(__)mーーーーーー にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 為替ブログ FX オリジナル手法へ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村ーーーーーー

メールでのお問い合わせはこちら♪

「俺にも手法を教えろ!」といったご要望やご質問などございましたら、ご遠慮なくお申し出ください。

名前:
メール:
件名:
本文:

相互リンク募集中♪(リンクフリー)

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

QRコード

QR

月別アーカイブ

現在の閲覧者数: