RTM 今週の戦績、3月トータル収支、年間トータル収支のご報告。

今週の戦績
3gatu1shuume.jpg

3月トータル収支
3gatu1shuume2.jpg

年間トータル収支
totalshuushi93.jpg

皆様、こんばんは^^

早速ですが、戦績のご報告になります。

今週は、626pipsのプラス、2月トータル収支は、2570pipsのプラス、年間トータル収支は、7944pipsのプラスと相成りました。

四の五の言わず、フォワードデータを公開し続けていきます!

さて、RTM3月の内容は、ご購入者様のリクエストにお応えする形で、3月のリアル相場にて、MACDを採用したスキャルピングトレードに特化したセットアップの検証を、RTMコミュニティー内「手法の研究所」にて、解説をしていきます。

3月1日(水)より実践トレードにて公開、解説を開始していますが、永久サポートメンバーのS様から、早速ご感想をいただきましたので、この場を借りてご紹介させていただきます。

※S様からのメール(一部掲載。S様のご許可をいただきまして、掲載させていただいています。)

(ここから)
いつもお世話になっております。

今月は早くも2種類のセットアップをご教示いただきましたが、特に2つ目のセットアップが目から鱗です!

スキャルピングでありながら、執行時間軸が30分足という発想が私にはなく、また、〇〇〇〇〇〇〇のセットアップを同時に表示させることにより、〇〇〇〇〇〇が大変よく分かり、ブレイクアウト狙いで勝てる実感が湧いてきました。ご紹介していただいたばかりですので、実践ではまだ2回だけですが、いずれもブレイクを的確に捉えられて、わずが2分程度で20pipsほど取らせていただきました。ありがとうございます。

やはり確度の高いトレードというのは、1つの根拠だけではなく、複数の根拠が重なっているのだな、ということを改めて認識いたしました。しばらくはブレイク狙いに絞って自分のトレードスタイルの確立を目指したいと思います。

今後ともご教示の程、どうぞよろしくお願いいたします。
(ここまで)

S様、メールをいただきありがとうございますm(__)m

RTMのご購入者様との公平性の観点から、一部伏字にてご紹介をさせていただきましたが、2つ目のセットアップについてはS様以外の方からも同様のメールを複数頂戴していまして、やはり30分足を執行時間軸とするスキャルピングというのが斬新だったようで、大変ご好評をいただいています。

S様はブレイクアウトに絞って、ご紹介させていただきましたセットアップにて検証をされるようですが、このセットアップは別にブレイクアウトに特化したセットアップというわけではなく、あくまでもトレンドフォロー系の手法であり、今週ご紹介させていただきました実践トレードがたまたまブレイクアウトを捉えたトレードであった、ということは補足しておきたいと思います。

ご購入者様におかれましては、ご参考になさっていただければ幸いです。

来週以降も引き続き実践トレードにて、MACDサインを執行契機とするトレード手法やセットアップをRTMコミュニティー内にてご紹介していきます。

それでは、来週も頑張っていきましょう!

コメント

ずるあに

こんにちは。

みなさん調子いいですね。
私は2月はいまいちでした。

季節の変わり目、お体には充分気を付けて、頑張ってください。

しん

こんばんは。
>ずるあにさん

いつもコメントをいただき、ありがとうございます。

3月は良い結果出るといいですね。

>季節の変わり目、お体には充分気を付けて、頑張ってください。

ありがとうございますm(__)m

お互い体に気をつけて頑張っていきましょう。
非公開コメント

しん



初めまして。「しん」と申します。
兼業トレーダーです。
パチンコライター⇒独立開業、現在に至ります。

※タイトル下にあります書き出し文について

田山ファンの方々におかれましては、ご気分を害された方がおられるのではないかと思います。誠に申し訳ございません。

故田山幸憲プロは、私のパチンコスタイル、さらにはFXでのトレードスタイルにおいて多大なる影響を受けた方の1人で、今でも心の師匠として生き続けており、憧れの存在でもあります。田山プロの境地に立てるよう、日々精進を続けていますので、何卒ご容赦くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

※FXで勝てるきっかけを与えてくださったのはJFXの小林社長。ヒロセ通商さん主催「プレミアム大反省会」で、小林社長直々に「仲値トレード」、「プライスアクション」、「ポジションの傾き」について教えてもらえたことが大きかったです。トレーダーとして尊敬しているのはジュンFXさん。次々と新たなる目標を掲げて活躍されておられるジュンさんの背中を追い続けています。

私のスキャルピングのスタイルは、一言で言うと、「大口のエントリー方向に後出しジャンケンの要領で入り、コバンザメのように張り付き、大口が利確する前におこぼれを頂戴する」ようなイメージのスタイルです。

◎卒業論文
・ピアノ演奏
 ショパンポロネーズ作品No.40-1

〇資格
・小学校第一種免許
・学校図書館司書教諭
・日商簿記2級
・税理士科目(簿記論、財務諸表論)
・普通自動車運転免許


〇趣味
将棋(アマ四段)
ソフトテニス
ブログ巡り
株主優待の有効活用法を考える、など

日々のつぶやき(ツイッター)

管理人「しん」のオススメFX業者

ヒロセ通商さん〈タイアップ中!〉 ------------------- JFXさん------------------------

応援いただき、ありがとうございます♪

よろしければ、ポチっとお願いしますm(__)mーーーーーー にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 為替ブログ FX オリジナル手法へ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村ーーーーーー

メールでのお問い合わせはこちら♪

「俺にも手法を教えろ!」といったご要望やご質問などございましたら、ご遠慮なくお申し出ください。

名前:
メール:
件名:
本文:

相互リンク募集中♪(リンクフリー)

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

QRコード

QR

月別アーカイブ

現在の閲覧者数: