トレイダーズ証券さん、本当に証拠金返してくれるのか!?

 本日もトレイダーズ証券さんに出金依頼のため、朝から時間を見つけて再三再四「お客様専用ダイヤル」とやらに電話を掛け続けているが、今まで1回も繋がった試しがない。もしかすると、業務終了が決定してから出金依頼が殺到して、資金がパンクしているのではないかとちょっと不安になってきました。(受話器を上げっ放しにしているのでは、と疑いたくなる。)

 今日はパチでもケチがついて不発に終わったので、15時過ぎから延々と掛け続けること1時間・・・。全く掛かる気配がない。もう疲れた・・・(泣)。出金するのにこんなに苦労するとは思ってもみませんでしたね。こんなことをしている間に武田は買いそびれるし、ランド円は上げるしで、悪いように考えたらキリがない!全く・・・。腹が立つので、こんなことしたのは初めてですが、怒りのメールをぶちまけてやりました(苦笑)。だって、このせいで3日間、軽く8時間は浪費しているんですよ!?それも深夜眠いのも我慢して掛け続けた時間帯だってあるのに。。。

 業務終了が7月なので、ギリギリまでユロデンをやってみようかとも思っていましたが、これだけ出金に手間取るようだとちょっと嫌になりますね。1回繋がったらその時に全額出金しておいた方が無難なように思えてきました。(出金できるかどうかが最大の問題だが。)

 私は常々業者選びは資金の流動性も考慮して選んでいるつもりでしたが、トレイダーズ証券さんからの出金がこんなに時間のかかるものだとは全くの想定外でした。

 本日中に繋がらないと明日から5連休なので、なんとしても本日中に出金依頼を済ませておきたいところです。(日記更新しながら電話掛け続けていますが、まだ繋がりません・・・。)

 ※追伸。

 怒りのメールが功を奏したのか!?トレイダーズ証券さんの方から電話が掛かってきました^^;

 お詫び、状況説明、一言もなし!FXオンラインさんとは大違い。「もしよろしければ今出金の依頼を承ることができますが如何されますか?」と言うので、当然のことながら出金依頼をしました。そのために電話掛け続けとんじゃい!!(怒)全く、なんちゅう応対の悪いオペレーターや・・・。

 す、すみません、つい取り乱してしまいました^^;まだ向こうから掛けてきてくれただけマシというものですよね。それにしても、あまりにも酷い応対だったので頭にきてしまい、(電話では取り乱してないですけどね(苦笑)。腸は煮えくり返ってました^^;)この時全額出金することを決意しました。4月末時点の残高は50万円以上あるので、今日全額出金しても、QUOカード5000円は頂きです♪怒っていてもこういうことは冷静に判断しなければなりません。

 しっかし、なんで掛けてくる余裕があるのに、こっちから掛けても繋がらないんですかね??理解に苦しみますよ、全く・・・。もしかして、私の「ヒキ」が弱いのが原因だったりして(苦笑)。まぁ、この電話の人に怒ったってしょうがないですし、問題があるのはこの出金システムなわけで、今後はこういったことにも留意してもらいたいですね。まぁ、別のシステムになっても、私はもうこの業者さんを使うことはないでしょう。

 出金日は分かってはいたが5月7日だと。全く・・・orz。

コメント

ただ つよし

お疲れ様でした^^;
しんさんこんばんは

最近ネットサービスが増えて便利にはなってますが、画面上のやり取りでお互いを信頼するのには抵抗があります。
今回の件がいったいどういう状況かはわからないのですが、このまま消えてしまう可能性もあったわけですよね?
電話が繋がらなくて不安になる気持ちは分かります。
オペレーターのマニュアル通りの対応がまた逆撫でしますよね!

使いやすい取引先見つかるといいですね。



しん

こんばんは^^。
>ただ つよしさん

FX関連についてもコメントを頂き、どうもありがとうございます^^。

>最近ネットサービスが増えて便利にはなってますが、画面上のやり取りでお互いを信頼するのには抵抗があります。

なるほど。実は私はその間逆でして(^_^.)、対面して取引するのが苦手なんですよ。いちいち店頭に行って世間話とかしながら注文するのは面倒だし、いつでも自分の好きな時間帯に取引できるところに魅力を感じています。

ただ、おっしゃるように、画面上だけでの取引は隠れたリスクもあります。信頼関係のみならず、ワンクリックで注文ができてしまいますから、こっちが仮に注文ミスをして「しまった!」と思っていたとしても、向こうはミスかどうかなんて全く分からないからすぐ約定してしまいますし、質問をするにしても、メールや電話がほとんどなので、業者とのコミュニケーションがうまくいかないことは多々ありますね。

>電話が繋がらなくて不安になる気持ちは分かります。

出金手続きで、今時電話でなければ応じないという業者さんは珍しいと思います。良く言えばセキュリティーがしっかりしているとも言えますが、今の全く繋がらない電話の状況では、それだけを謳われてもどうかと思いますね。普通に繋がれば別段問題はなかったのですが、何日も繋がらない状況+すでに業務終了が決定している、ということを考えると、今回は少し不安になってしまいました。信託保全とはいえ、この業界はまだ歴史が浅く、全く安心できるものではありませんからね。

>オペレーターのマニュアル通りの対応がまた逆撫でしますよね!

あれはマニュアルだったんだろうか・・・。(^_^.)マニュアルなら、とりあえずお詫びから入るのが王道だと思うんですがねぇ(苦笑)。

>使いやすい取引先見つかるといいですね。

もうサクソ系はやめようかとも思いますが、ヒロセ通商さんのEUR/DKKは証拠金率2%ながらSVC證券さんと同じく洗い値方式なので、決済しなければ今年度分の税金には影響しません。逆に損失が出た場合には決済して税金を減らすことができるので、余った証拠金はこちらに移動して、EUR/DKKとTRY/JPYとの混合運用にしてみようかと思っています。(TRY/JPYのスプレッドが9pipsに縮小されます!)

後は株の比率を少し上げてもよさそうな感じですね^^。
非公開コメント

しん



初めまして。「しん」と申します。
兼業トレーダーです。
パチンコライター⇒独立開業、現在に至ります。

※タイトル下にあります書き出し文について

田山ファンの方々におかれましては、ご気分を害された方がおられるのではないかと思います。誠に申し訳ございません。

故田山幸憲プロは、私のパチンコスタイル、さらにはFXでのトレードスタイルにおいて多大なる影響を受けた方の1人で、今でも心の師匠として生き続けており、憧れの存在でもあります。田山プロの境地に立てるよう、日々精進を続けていますので、何卒ご容赦くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

※FXで勝てるきっかけを与えてくださったのはJFXの小林社長。ヒロセ通商さん主催「プレミアム大反省会」で、小林社長直々に「仲値トレード」、「プライスアクション」、「ポジションの傾き」について教えてもらえたことが大きかったです。トレーダーとして尊敬しているのはジュンFXさん。次々と新たなる目標を掲げて活躍されておられるジュンさんの背中を追い続けています。

私のスキャルピングのスタイルは、一言で言うと、「大口のエントリー方向に後出しジャンケンの要領で入り、コバンザメのように張り付き、大口が利確する前におこぼれを頂戴する」ようなイメージのスタイルです。

◎卒業論文
・ピアノ演奏
 ショパンポロネーズ作品No.40-1

〇資格
・小学校第一種免許
・学校図書館司書教諭
・日商簿記2級
・税理士科目(簿記論、財務諸表論)
・普通自動車運転免許


〇趣味
将棋(アマ四段)
ソフトテニス
ブログ巡り
株主優待の有効活用法を考える、など

日々のつぶやき(ツイッター)

管理人「しん」のオススメFX業者

ヒロセ通商さん〈タイアップ中!〉 ------------------- JFXさん------------------------

応援いただき、ありがとうございます♪

よろしければ、ポチっとお願いしますm(__)mーーーーーー にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 為替ブログ FX オリジナル手法へ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村ーーーーーー にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村ーーーーーー

メールでのお問い合わせはこちら♪

「俺にも手法を教えろ!」といったご要望やご質問などございましたら、ご遠慮なくお申し出ください。

名前:
メール:
件名:
本文:

相互リンク募集中♪(リンクフリー)

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

QRコード

QR

月別アーカイブ

現在の閲覧者数: