本日のユーロ円相場は、RTMとの相性は悪かったと思いますm(__)m
RTMは勝率80%を誇る手法ではありますが、本日は損切りになっても致し方なかったと思います。
私は欧州時間にショートで入って、なんとか109pipsのプラスで本日のトレードを終えられたのですが、コミュニティーの方で、なぜ私がショートでエントリーしたのか、また、なぜRTMが本日の相場と相性が悪いのか、について詳細を解説してアップしています。NYタイムは、私がたてた当初の想定が崩れているので、本日はこれ以上のトレードはいたしません。
「せっかく上昇動意が出ているのに、もったいない!」と思われた方もいらっしゃるかもしれません。しかし、自分で決めたルールに従うということは、長期的な観点からは大変重要なことだと思います。RTMと本日の相場は噛み合わないんですね。こういう時に無理矢理トレードをすると、得てして悪い結果になることことが多いです。
相場には絶対はありませんので、必ずトレードする前に予測をし、想定通りになったらトレードし、想定が崩れたらトレードしない又は損切りで対処するようにしてください。マーケットで長く生き残る上で大変重要なことになります。
先日、「当然ながら私がたてたストラテジーや想定が今後外れることもあります。」と申し上げたばかりですが、奇しくも本日はその日となりました。また来週から気持ちも新たに、頑張りたいと思いますm(__)m
今週の戦績、7月トータル収支、年間トータル収支は明日アップさせていただきます。8月も頑張っていきましょうm(__)m
※追伸
後程、コミュニティーの閲覧パスワードを変更いたしました。今後は1か月ごとに閲覧パスワードが変更になりますので、ご注意ください。閲覧パスワードについては、先程一斉メールにて、ご購入者様全員に配信させていただきました。もし届いていない方がいらっしゃいましたら、お手数ですがメールにてご連絡ください。

テーマ:★FXのスキャルピング&デイトレ★ - ジャンル:株式・投資・マネー